カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2011年06月29日

おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)

2011年6月8日は母の日であり、ローヤー日(露地物ゴーヤーの食べごろの日~若造命名)でもありましたが、おとなのトレンディ7月号の発売日でもありました!

 表紙はBrise Palais(ブリズ・パレ)のMaiちゃん
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)
 めちゃくちゃかわいい若造のタイプの娘~~トンガッた爪が異星人っぽいところが好きなのかな~(照)

 そして~50ページは和家若造の「王様の耳はカピの耳」!
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)
 おかげさまで128か月連続掲載中です!

 今年はなんだか寒いな~梅雨が早かったせいもありそうですが、若造半ズボン宣言(冠婚葬祭以外は半ズボンしか履かない宣言)するタイミングがなかなかとれませんでした~。今はお陰さまで半ズボン~半ズボンと言えばかりゆしウエアでしょうとかりコレ(若造かりゆしコレクション)ブログで始めました~ぜひ見てね。

 主なネタは…
おきなわーど付きドリップ珈琲発売!
◆ドリップバッグ珈琲のパッケージになっちゃいました
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)

親切のようでそうじゃない
◆向こう側は階段です
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)

◆沖縄食堂の島野菜パスタ
 ⇒◆ハンダマなど野菜がたっぷり入ったトマトパスタ
 ⇒◆野菜いっぱいのペペロンチーノ
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)
 旬の野菜で沖縄食堂島菜より

◆箱入りで⇒なぜか30円引き
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)
箱入りにすると30円引きになるお菓子~その理由

◆YOU兄勝手に応援チケット⇒とりあえずお試し券
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)

◆編集後記改め偏集旅記
  ◆若造ナンパされる(この記事は後日改めて)

◆編集後記みたいな・・・
おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)
 さっきホテルYOUグループのわじわじぃブログに「wajiwaji774 かーちゃんなのか?」 をアップしました。「車で休んでたら ガジャンに かまれまくりねむれんくてYOUにきたしに わじわじ~もう ガジャンのきせつか」とわじわじぃ~いただきましたが、『県外の方へ 「ガジャン」は「かーちゃん」のことではありません。かーちゃんってかむのかな~は置いておいて、蚊のことでーす』コメントしておきました。 YOU兄
waji774⇒ トレンディーにのせて~(笑)?



   おとなのトレンディ7月号(2011年6月発売)  40過ぎたら(って既に50の方が近いんですけど~~)病気の一つや二つしっかり語れるようになりますよね。お~~それって大人だ企画ねりねり中
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(最近のお仕事)の記事
島菜が閉店します
島菜が閉店します(2013-02-12 14:36)


Posted by 和家若造 at 12:19│Comments(2)最近のお仕事
この記事へのコメント
<イエローラインが気になったんジャー>

しっかりは語れませんが、「要経過観察」のひとつやふたつやみっつは持ってます。
一週間後、人間ドックです。
Posted by まっきぃ at 2011年06月29日 20:32
>まっきぃさん
さすが~大人ですね~「要経過観察」なんて子供は使いません(笑)
私も来週人間ドックです!
Posted by 和家若造和家若造 at 2011年07月01日 16:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。