カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2007年09月13日
琉球ガラス職人…かなり苦戦が予想されたインタビュー
琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一更新琉球ガラス職人紹介企画「若造利き硝子」の最新号、Vol.27 漢那憲作の巻が本日アップされました。

まじめでしっかり仕事を仕上げる職人気質の方です…。
かなり緊張気味で始ったインタビューは
最終的にこんな感じになった…

漢那さんありがとうございました。
続きはこちらで⇒若造利き硝子 「Vol.27 漢那憲作の巻」
こんな上から写真もあります。

そして、こんな感じで写しています。

若造の取材風景がわかります~~~
ある意味メイキングオブ利き硝子はこちら⇒取材中の若造さんを逆取材

まじめでしっかり仕事を仕上げる職人気質の方です…。
かなり緊張気味で始ったインタビューは
最終的にこんな感じになった…

漢那さんありがとうございました。
続きはこちらで⇒若造利き硝子 「Vol.27 漢那憲作の巻」
こんな上から写真もあります。

そして、こんな感じで写しています。

若造の取材風景がわかります~~~
ある意味メイキングオブ利き硝子はこちら⇒取材中の若造さんを逆取材
Posted by 和家若造 at 16:59│Comments(4)
│最近のお仕事
この記事へのトラックバック
琉球ガラス村の職人さんを毎月一人ずつ紹介していく公式ホームページの人気連載企画「若造の利き硝子」。ついに、Vol.27が本日UPしました。今月紹介する職人さんは、先月紹介した女性職...
若造の利き硝子Vol.27がUPしました。【琉球ガラス村役場日誌~100% Hand Made~】at 2007年09月13日 17:23
この記事へのコメント
和家さんって、スペシャリストが喜ぶツボを知ってる人だから、
このてのインタビューは、たとえどんな職人だとしても必ず
うまくいくのでしょうね。
このてのインタビューは、たとえどんな職人だとしても必ず
うまくいくのでしょうね。
Posted by manzo at 2007年09月14日 12:15
>manzoさん
スペシャリストのツボってどんなでしょうかね~~。
頑固なソムリエのツボは難しかったな~~~(笑)。
スペシャリストのツボってどんなでしょうかね~~。
頑固なソムリエのツボは難しかったな~~~(笑)。
Posted by 和家若造 at 2007年09月14日 15:11
若造さん、お疲れ様でした。
いや~私も苦戦を予想していたのですが・・・
この企画の取材に立ち会うと、職人さんのまったく知らない側面が見えて楽しませてもらってます。
さて、次回は・・・・・・苦戦を予想します。
いや~私も苦戦を予想していたのですが・・・
この企画の取材に立ち会うと、職人さんのまったく知らない側面が見えて楽しませてもらってます。
さて、次回は・・・・・・苦戦を予想します。
Posted by 琉球ガラス村役場日誌当番
at 2007年09月15日 00:18

>琉球ガラス村役場日誌当番さん
お~~苦戦なのね~~(ぺこり)。
お~~苦戦なのね~~(ぺこり)。
Posted by 和家若造 at 2007年09月15日 21:07