カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2012年05月18日

某社社内報~やっほ~インデックス

若造が編集長を務める某社社内報「やっほ~」

毎月一回発行で2012年1月は108号でした~~A3一枚の限られた内容ですが、丸9年ってすごいでしょう。

某社社内報~やっほ~インデックス
 2012年1月発行108号


かなりの身内ネタの号もありますが、楽しい情報の号はカピローグでも紹介させてもらいます。
インデックス替わりにこちらのページにトラックバックさせていただきます(過去のアップ分もね)

某社社内報~やっほ~インデックス





   某社社内報~やっほ~インデックス   ちなみに編集協力のIRHは、某宗教団体ではありません。何かの頭文字じゃなくて、アルファベットを普通に読みます~IRH…アイアールエッチ~~愛あ~るエッチ。ワイルドだろ~~?!
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(最近のお仕事)の記事
島菜が閉店します
島菜が閉店します(2013-02-12 14:36)


Posted by 和家若造 at 10:40│Comments(0)最近のお仕事
この記事へのトラックバック
2012年はどんな年?<2012年プチ世の中の動きカレンダー>世の中の予定はこんな感じ…素敵な一年になりますように!◆1月 14日~5月6日 沖縄花のカーニバル2012  15日 中華民国(...
2012年はどんな年? 某社社内報Vol.108発行【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:08
某社2011年8月社内報「やっほ~」のVol.103を発行~~若造が~編集長の月一発行の社内報です。A3一枚の限られた内容ですが、103号ってすごいでしょう~~8年と半年です。◆内容は車の屋根に...
「やっほ~8月号 某社社内報Vol.103」発行【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:08
某社2011年7月社内報「やっほ~」のVol.102を発行~~若造が~編集長の月一発行の社内報です。A3一枚の限られた内容ですが、102号ってすごいでしょう~~8年と半年です。◆内容は役にたつの...
「やっほ~7月号 某社社内報Vol.101」発行【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:09
某社2011年6月社内報「やっほ~」のVol.101を発行~~若造が~編集長の月一発行の社内報です。A3一枚の限られた内容ですが、101号ってすごいでしょう~~9年目突入中なんです。◆内容はおき...
「やっほ~6月号 某社社内報Vol.101」発行【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:10
今年もよろしくお願いします。2011年が皆さまにとって素敵な年になりますように心からお祈り致します。 某社の社内報で、2011年プチ世の中の動きカレンダーを作りましたので皆さまに情...
2011年はこんな年~プチ世の中の動きカレンダー【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:10
若造編集長の某社の社内報完成…今回の特集は、迎える新年のプチ世の中カレンダーせっかくなので、こちらにもアップ!誌面の制限があるんで、かなり厳選されています(ぺこり)。<201...
2010年プチ世の中の動きカレンダー【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:11
本日(2009年11月27日)から3日間、39離島の情報満載の離島フェア2009が開催されます。会場:宜野湾市のコンベンションセンター日程:11月27日(金)午後1時~6時   11月27・28日(土日)...
離島フェア…に行く前に【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:12
若造が編集長を務める某所の社内報 毎月一回発行していますので、67回目の今回は5年と7か月目!夏休み~~なのでお菓子にスポットを当ててみました。実は…ネタに困った時には、和家...
社内報に若造的沖縄大事典…への道【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:13
某職場の社内報を作っています。月一なので、作り始めて4年以上になります。今月は、8チームがキャンプをするプロ野球クイズを掲載しました。沖縄通の方も、プロ野球通の方も、マス...
プロ野球キャンプ情報クイズ…問題編【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 11:13
おひなさまの~五人囃子のセンターを目指す! 若造編集長の某社2011年3月社内報「やっほ~Vol.110」です 女の子の節句、ひなまつりが終わりました~みなさんどう過ごされましたか?さて...
某社社内報Vol.110 五人囃子のセンターを目指す!【和家若造のカピローグ】at 2012年05月18日 12:14
若造沖縄移住15周年記念企画(ホントかな~)15年間の沖縄県の人口推移を見てみよう! 若造編集長の某社2011年3月社内報「やっほ~Vol.111」です 2012年3月と15年前の1997年3月の沖縄県内の...
某社社内報Vol.111 15年間の沖縄県の人口推移を見てみよう!【和家若造のカピローグ】at 2012年05月23日 17:01
沖縄県出身者(ウチナーンチュ)日本プロ野球選手は13名です。 若造編集長の某社2011年6月社内報「やっほ~Vol.113」です 沖縄人プロ野球選手を応援しよう元広島・阪神(1964~81年)の安...
某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう【和家若造のカピローグ】at 2012年07月31日 16:35
今日から8月ですね。島野菜食べて元気になろう。 若造編集長の某社2012年7月社内報「やっほ~Vol.114」です夏だ!暑いから 島野菜!沖縄野菜を食べよう!夏ですね。暑いからこそ旬の島野...
某社社内報Vol.114 沖縄野菜を食べよう!【和家若造のカピローグ】at 2012年08月01日 08:30
さ~新年2013年ってこんな年です!。今年のミスユニバースから、性別適合手術を受けた外見上女性の参加が可能になるって知ってました~~・<2013年プチ世の中の動きカレンダー>...
2013年はこんな年~~某社社内報Vol.120【和家若造のカピローグ】at 2013年01月04日 15:15
今年も始まったばかりですが流行大賞を振り返る。「はいオパピー」の小島よしおは久米島生まれ★大賞と、☆トップテンの中から若造好みのチョイス~~チョロコメント付き2012年 第29回...
新年始まったばかりですが流行大賞~~某社社内報Vol.119【和家若造のカピローグ】at 2013年01月05日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。