カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2013年01月04日

2013年はこんな年~~某社社内報Vol.120

さ~新年2013年ってこんな年です!

今年のミスユニバースから、
性別適合手術を受けた外見上女性
参加が可能になるって知ってました~~・



<2013年プチ世の中の動きカレンダー>
世の中の予定はこんな感じ…素敵な一年になりますように!

◆1月
 1日 鉄腕アトム テレビ放送開始50周年
 10日 ロンドン地下鉄開業150周年
 19日~5月6日 沖縄花のカーニバル2013
 19日~2月上旬 第35回 本部八重岳桜まつり
 20日 アメリカ合衆国大統領就任式(バラクオバマ)
26日~27日 第51回 名護さくら祭り

◆2月
 8日~4月14日 県立博物館マリー・アントワネット物語展
 2日~11日 沖縄国際洋蘭博覧会
 14日 映画ダイ・ハード5公開予定
 22日~5月6日 県立美術館スタジオジブリレイアウト展
 24日 東京マラソン2013開催
 25日 韓国大統領就任式(朴槿恵:パク・クネ)

◆3月
 1~20日 第31回 東村つつじ祭り
 2~19日 2013ワールドベースボールクラシック
 4日 ゆかる日 まさる日 さんしんの日
 7日 新石垣空港(石垣島東部)が開港
 31日 20世紀生まれの小学生最後の日

◆4月
 1日 ドラえもん テレビ放送開始40周年
 1日 那覇市が42番目の中核市となる
 15日 東京ディズニーランド開園30周年

◆5月
 3~5日 第39回那覇ハーリー

◆6月
 12日 糸満ハーレー

◆7月
 1日 クロアチアがEUに加盟予定
 15日 ファミリーコンピュータ発売30周年
 28日 2007年選挙の参議院議員任期満了~

◆8月
 5日 一万人のエイサー踊り隊
 10日〜18日 第14回世界陸上競技大会モスクワ開催
 21日 旧盆ウークイ

◆9月
 7日 2020年夏季オリンピックの開催地が決定

◆10月
 13日 那覇大綱挽

◆11月
 22日 ジョン・F・ケネディ米大統領暗殺から50年

◆12月
 5日 第27回NAHAマラソン

◆日程未定
・宮崎駿監督アニメ映画『風立ちぬ』夏公開予定
・ロシアで第8回目となるG20首脳会合開催
・イギリスで第39回目となるサミット
・911テロ事件の世界貿易センタービル跡地に「1ワールドトレードセンター(旧称フリーダムタワー)」完成予定
ミスユニバース2013年大会から、性別適合手術を受けた外見上女性の者も参加可能となる



 若造編集長の某社2013年1月社内報「やっほ~Vol.120」からです
2013年はこんな年~~某社社内報Vol.120

◆こんな話も書きました~~アトムネタ
誕生おめでとう~2013年4月1日
鉄腕アトム誕生


 1963年1月1日に放送開始したテレビアニメ版鉄腕アトム(モノクロ全193話)ではアトムは2013年4月1日に生まれました。
※1952年から月刊少年漫画雑誌「少年」に連載された原作の漫画『鉄腕アトム』では2003年4月7日がアトムの誕生日。どちらも50年後の誕生という設定ですね。
 ちなみにアトムの製作者は、鼻の大きなお茶の水博士はなく、天馬博士です。交通事故死した自分の子供代わりとして天馬博士が作たんですが、成長しない事に気づいてサーカスに売られその後お茶の水博士に引き取られています。
 俳優の下條アトムさん(本名も一緒)は1946年生まれ、鉄腕アトムを真似したつけられたわけではありません。





 若造が~編集長の月一発行の社内報です。
2013年はこんな年~~某社社内報Vol.120
社内報やっほ~インデックス



   2013年はこんな年~~某社社内報Vol.120   いやいや鉄腕アトムの誕生日は2003年4月7日だろうって言う方はかなりのアトム通。手塚治虫が最初にアトムを連載した「少年」での設定は10年前なんですよね~~。ここではテレビアニメ上の設定を使わせていただきました~~
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(最近のお仕事)の記事
島菜が閉店します
島菜が閉店します(2013-02-12 14:36)


Posted by 和家若造 at 15:14│Comments(0)最近のお仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。