カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2012年07月31日

某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう

沖縄県出身者(ウチナーンチュ)日本プロ野球選手は13名です。

 若造編集長の某社2012年6月社内報「やっほ~Vol.113」です
某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう

 沖縄人プロ野球選手を応援しよう
元広島・阪神(1964~81年)の安仁屋宗八、元巨人(1977~83年)の赤嶺賢勇、元阪急・阪神(1981~96年)の石嶺和彦なんて懐かしい往年の選手たちの名前覚えていますか~!現在日本プロ野球チームに所属する沖縄県出身者の現役プレイヤーは13名です。ここで覚えて応援しちゃいましょう~~チバリヨ~!。

■福岡ソフトバンクホークス
◆新垣渚(あらかき なぎさ)32才 投手 
背番号:18番 2002年 自由獲得枠
那覇市出身。沖縄水産高校~九州共立大学
登場曲はBEGINの「島人ぬ宝」

◆新崎慎弥(あらさき しんや)22才 遊撃手
背番号:136番 2011年 育成選手ドラフト5位
南風原町出身。興南高校~日本文理大学
50m5秒8の俊足であり、守備力に定評がある。

◆嘉弥真新也(かやま しんや)22才 投手
背番号58番 2011年 ドラフト5位
石垣市出身。八重山農林高時代~ビッグ開発ベースボールクラブ。
決め球はナックルボールのように不規則な軌道で沈む嘉弥真ボール

某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう


■千葉ロッテマリーンズ
◆大嶺祐太(おおみね ゆうた)23才 投手
背番号:11番 2006年 高校生ドラフト1巡目
石垣市出身。八重山商工
2009年沖縄県警察の防犯ポスターモデルに抜擢

◆大嶺翔太(おおみね しょうた)20才 内野手 
背番号50番 2009年 ドラフト3位
石垣市出身。八重山商工。登録名は翔太。大嶺祐太の実弟。
八重山商工では強肩を買われ1年夏に捕手でレギュラー。その後投手、遊撃手等を兼任。

◆伊志嶺翔大(いしみね しょうた)24才 外野手
背番号5番 2010年 ドラフト1位
宮古島市出身。沖縄尚学高校~東海大学
主将を務めた世界大学野球で代表チームは周囲から「伊志嶺ジャパン」とも呼ばれた。

某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう


■北海道日本ハムファイターズ
◆糸数敬作(いとかず けいさく)27才 投手
背番号20番 2006年 大学生・社会人ドラフト3巡目
沖縄市出身。中部商業~亜細亜大学
非常に明るい性格で、元同僚の稲田直人の話によると「いつでも笑ってるやつ」とのこと。

◆運天ジョン・クレイトン(うんてん)20才 投手
背番号55番 2009年 ドラフト4位
宜野湾市出身。浦添工業高校
小学2年に我如古ファイターズで投手として野球を.始め、中学では硬式・宜野湾ポニーズに所属。

某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう


■東北楽天ゴールデンイーグルス
◆伊志嶺忠(いしみね ただし)26才 捕手・外野手
背番号48番 2007年 大学生・社会人ドラフト3巡目
北谷町出身。北谷高校~東京情報大学
名前の「ただし」から「ターシー」と呼ばれる他、星野監督からは「シーサー」とも呼ばれている。

◆西村弥(にしむら わたる)28才 内野手
背番号66番 2005年 大学生・社会人ドラフト5巡目
南城市出身。沖縄尚学高校~東京情報大学
沖縄出身ではあるが、暑いのは苦手

某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう


■東京読売ジャイアンツ
◆宮國椋丞(みやぐに りょうすけ)20才 投手
背番号30番 2010年 ドラフト2位
糸満市出身。糸満高校
今年4月8日の阪神戦で~巨人では槙原寛己以来29年ぶりの一軍公式戦初登板初勝

某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう


■横浜DeNAベイスターズルス
◆大田阿斗里(おおた あとり)20才 投手
背番号58番 2007年 高校生ドラフト3巡目
西原町出身(3才まで)。帝京高等学校
登録名は阿斗里。愛称は背番号58にちなんで「ハマのゴーヤー」と自分でつけた

◆佐村トラヴィス幹久(さむらT みきひさ)18才 投手
背番号68番 2011年 ドラフト6位
宜野湾市出身。浦添商業高校
191 cmの長身から投げ下ろす最速144km/hの角度のあるストレートとフォークが武器。

某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう


 若造が~編集長の月一発行の社内報です。
某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう
社内報やっほ~インデックス



   某社社内報Vol.113 沖縄人プロ野球選手を応援しよう   今後のドラフトは沖尚の東浜巨(ひがしはまなお、亜細亜大4年)興南の島袋洋奨(しまぶくろようすけ、中央大3年)の両投手に注目したい!
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(最近のお仕事)の記事
島菜が閉店します
島菜が閉店します(2013-02-12 14:36)


Posted by 和家若造 at 16:35│Comments(0)最近のお仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。