カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2009年04月11日
「あ」のつくものを描いてみよう!~遊びネタ004
ある雨の日の夕方の若造宅でのl室内遊び。
カピママが夕食をつくってくれている間にカピ嬢と若造でスタート。
夕食後カピママを入れて3人で行いました。

◆背景
ひらがなを覚え中のカピ嬢。
「しりとり」が大好きでよくやっています。
その前は「♪ドはドーナツのド~!」やってました。
※ドレミの歌のメロディーに合わせ「♪〇は〇××××の〇~、ハイ!」
「ハイ!」はどうぞという感じで相手をさして、指された相手は同じように続ける。
ドレミ順やしりとり的な要素はなく、ひたすら知ってる言葉を続ける
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆若造遊びネタ帳004「あ」のつく言葉を描いてみよう!
・紙
・ペン
・五十音表(使わなくてもよい)
・人数:2人~沢山
◆内容
・五十音表を見ながら、無作為で選んだ文字が最初につく言葉をそれぞれが絵に描きあう。
・こんな感じ~「あ」のつくものを描いてみよう!
「赤ちゃん」「足」「飴」「雨」「アヒル」などなど…
・基本的には描いた絵が一緒だったら喜ぶ!
・上手い下手は関係ない
・時間制限はないですが、だいたい10~30秒くらいで描きあげます
・みんなが描きそうな一般的なものを選ぶようになる。
◆発展
・「赤い色のもの」「透明のもの」色シリーズ
・「丸いもの」「穴が開いたもの」形シリーズ
・「動物園で見たもの」イベントシリーズ
若造ファミリーはこんな感じ~~
◆お題「た」

若造「たこ」 カピ嬢「たこ」 カピママ「たぬき」
残念…あと一人~~~
◆お題「ね」

カピ嬢「ねこ」 カピママ「ねこ」 若造「ねこ」
やった~~3人「ねこ」~~こんな感じにそろうと嬉しいです。
◆お題「と」

カピママ「トマト」 若造「とけい」 カピ嬢「とうちゃん」
みんなバラバラですが、「父ちゃん」が描かれて嬉しかったりします。
◆お題「雪のつくもの」(発展系)

カピ嬢「雪だるま」 カピママ「雪だるま」 若造「雪だるま」
白いものじゃなくて、「雪」がつくものというちょっと選択肢を狭めてみました。
※最上部の若造の絵の説明
上半分「ひ…火」「い…犬」「け…毛糸&消しゴム」「わ…ワニ」
下半分「赤…リンゴ」「透明…窓」「丸…団子」「雪…雪だるま」

カピママが夕食をつくってくれている間にカピ嬢と若造でスタート。
夕食後カピママを入れて3人で行いました。

◆背景
ひらがなを覚え中のカピ嬢。
「しりとり」が大好きでよくやっています。
その前は「♪ドはドーナツのド~!」やってました。
※ドレミの歌のメロディーに合わせ「♪〇は〇××××の〇~、ハイ!」
「ハイ!」はどうぞという感じで相手をさして、指された相手は同じように続ける。
ドレミ順やしりとり的な要素はなく、ひたすら知ってる言葉を続ける
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆若造遊びネタ帳004「あ」のつく言葉を描いてみよう!
・紙
・ペン
・五十音表(使わなくてもよい)
・人数:2人~沢山
◆内容
・五十音表を見ながら、無作為で選んだ文字が最初につく言葉をそれぞれが絵に描きあう。
・こんな感じ~「あ」のつくものを描いてみよう!
「赤ちゃん」「足」「飴」「雨」「アヒル」などなど…
・基本的には描いた絵が一緒だったら喜ぶ!
・上手い下手は関係ない
・時間制限はないですが、だいたい10~30秒くらいで描きあげます
・みんなが描きそうな一般的なものを選ぶようになる。
◆発展
・「赤い色のもの」「透明のもの」色シリーズ
・「丸いもの」「穴が開いたもの」形シリーズ
・「動物園で見たもの」イベントシリーズ
若造ファミリーはこんな感じ~~
◆お題「た」



若造「たこ」 カピ嬢「たこ」 カピママ「たぬき」
残念…あと一人~~~
◆お題「ね」



カピ嬢「ねこ」 カピママ「ねこ」 若造「ねこ」
やった~~3人「ねこ」~~こんな感じにそろうと嬉しいです。
◆お題「と」



カピママ「トマト」 若造「とけい」 カピ嬢「とうちゃん」
みんなバラバラですが、「父ちゃん」が描かれて嬉しかったりします。
◆お題「雪のつくもの」(発展系)



カピ嬢「雪だるま」 カピママ「雪だるま」 若造「雪だるま」
白いものじゃなくて、「雪」がつくものというちょっと選択肢を狭めてみました。
※最上部の若造の絵の説明
上半分「ひ…火」「い…犬」「け…毛糸&消しゴム」「わ…ワニ」
下半分「赤…リンゴ」「透明…窓」「丸…団子」「雪…雪だるま」

Posted by 和家若造 at 17:05│Comments(2)
│ドラチル(ドラマチックな子供たち)
この記事へのトラックバック
ドラチル(ドラマチックな子供たち)「子育て」って言葉、なんだかしっくりこない(これまで普通に使ってきたのですが…汗)育てられているのはこっちかもってよく思うんです。「子育...
ドラチルインデックス(ドラマチックな子供たち)【和家若造のカピローグ】at 2009年04月13日 22:47
検索されました003(20100417)あのつくもの1. あのつくもの2. 牛すじ どて丼3. 黒糖組合4. 沖縄 りゅうちゃん 魚5. 酒売場6. 断酒 効果7. 横綱白鳳8. 福永武史9. 吉野家日本そば10. 真栄城京子あ...
「あのつくもの」で検索されました【和家若造のカピローグ】at 2010年04月20日 16:14
一緒に言って合ったら楽しい~~若造遊びネタ帳若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!目指せ~遊びのガキ大将! ⇒若造遊びのネタ帳インデックス◆背...
「あのつく言葉はなんですか?」~遊びネタ026【和家若造のカピローグ】at 2011年07月01日 16:25
小学校1年生のカピ嬢の国語の宿題には「あ」のつく言葉をたくさん書くなんてありました若造遊びネタ帳若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!目指せ~...
「あのつく言葉で褒め合おう」~遊びネタ027【和家若造のカピローグ】at 2011年07月02日 16:43
しりとり完璧マン養成遊び…かもしれません。若造遊びネタ帳若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!目指せ~遊びのガキ大将! ⇒若造遊びのネタ帳イン...
「あ」のつく言葉を沢山言う~遊びネタ030【和家若造のカピローグ】at 2011年08月24日 11:13
この記事へのコメント
すばらしい。若造さんのタコ、たこ焼きみたいです。
Posted by zerospace at 2009年04月10日 20:31
>zerospaceさん
>若造さんのタコ、たこ焼きみたいです。
火星人っぽいですよね(笑)。
>若造さんのタコ、たこ焼きみたいです。
火星人っぽいですよね(笑)。
Posted by 和家若造 at 2009年04月13日 15:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |