カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2011年08月24日
「あ」のつく言葉を沢山言う~遊びネタ029
しりとり完璧マン養成遊び…かもしれません。
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆背景
小学校1年生のカピ嬢の国語の宿題には「あ」のつく言葉をたくさん書くなんてありました。順次五十音で続けていくんです。
これまでに「あ」のつく系で色々遊んできました。
◆遊びネタ004⇒「あ」のつくものを描いてみよう!
◆遊びネタ026⇒「あ」のつく言葉はなんですか?
◆遊びネタ027⇒「あ」のつく言葉で褒め合おう
◆遊びネタ029⇒「♪アマヤスヌ~」で覚えよう※ちょっと違って勉強法っぽいかも~~
これまでの「言葉探し」の遊びに、時間というドキドキハラハラ要素を加えました。
◆若造遊びネタ帳029「あ」のつく言葉を沢山言う
用意するもの
・参加者(2人、またはそれ以上)
◆ルール
「あ」のつく言葉を時間内に決められた数だけ言う。
言う方は、言ったものを指折り数えながら
聞く方は、ゆっくりと数(タイム)を数えながら
もし、カウントできないものがあったら首を横に振る
色々試した結果
20秒(ゆっくり20数える)中で子どもは5ワード、大人は10ワードがいい感じ。
◆こんな感じ
「あ」蟻・朝・足・赤・青リンゴ~~OK~~good job!~合格!
青りんごジュースはNG。
朝・朝顔・朝ごはんなどは、ラッキーワードでOK。
「お」「お母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃん・おにいちゃん」はNG
接頭語の「お」はダメとしました。
横で、カウントされるとドキドキするんです。
カウントはあんまり大きな声で言わない。
◆更に
「あ」の後は、「い・う・え・お」と続けてもいいし、ランダムに出してももちろんいいです。
もちろん濁音・半濁音やキャキュキョもOK
「赤いもの」「乗り物」「海の生物」なんてカテゴリーもOK
更に上級編では
「◯◯ジ」「◯◯カン」などの最初じゃない文字のくくりも面白い。
◆複数で
チーム制にして、数を増やす。
しっかりタイムを計って、多く出した方が勝ちなどもOK。
◆こんな効果…
子どもの頭の回転を早くするんじゃないかな~って思ってましたが、
何度かやってみると、大人のボケ防止になるな~と実感中(ぺこり)。

Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆背景
小学校1年生のカピ嬢の国語の宿題には「あ」のつく言葉をたくさん書くなんてありました。順次五十音で続けていくんです。
これまでに「あ」のつく系で色々遊んできました。
◆遊びネタ004⇒「あ」のつくものを描いてみよう!
◆遊びネタ026⇒「あ」のつく言葉はなんですか?
◆遊びネタ027⇒「あ」のつく言葉で褒め合おう
◆遊びネタ029⇒「♪アマヤスヌ~」で覚えよう※ちょっと違って勉強法っぽいかも~~
これまでの「言葉探し」の遊びに、時間というドキドキハラハラ要素を加えました。
◆若造遊びネタ帳029「あ」のつく言葉を沢山言う
用意するもの
・参加者(2人、またはそれ以上)
◆ルール
「あ」のつく言葉を時間内に決められた数だけ言う。
言う方は、言ったものを指折り数えながら
聞く方は、ゆっくりと数(タイム)を数えながら
もし、カウントできないものがあったら首を横に振る
色々試した結果
20秒(ゆっくり20数える)中で子どもは5ワード、大人は10ワードがいい感じ。
◆こんな感じ
「あ」蟻・朝・足・赤・青リンゴ~~OK~~good job!~合格!
青りんごジュースはNG。
朝・朝顔・朝ごはんなどは、ラッキーワードでOK。
「お」「お母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃん・おにいちゃん」はNG
接頭語の「お」はダメとしました。
横で、カウントされるとドキドキするんです。
カウントはあんまり大きな声で言わない。
◆更に
「あ」の後は、「い・う・え・お」と続けてもいいし、ランダムに出してももちろんいいです。
もちろん濁音・半濁音やキャキュキョもOK
「赤いもの」「乗り物」「海の生物」なんてカテゴリーもOK
更に上級編では
「◯◯ジ」「◯◯カン」などの最初じゃない文字のくくりも面白い。
◆複数で
チーム制にして、数を増やす。
しっかりタイムを計って、多く出した方が勝ちなどもOK。
◆こんな効果…
子どもの頭の回転を早くするんじゃないかな~って思ってましたが、
何度かやってみると、大人のボケ防止になるな~と実感中(ぺこり)。

Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 11:12│Comments(0)
│ドラチル(ドラマチックな子供たち)