カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2014年08月27日
若造挨拶列伝インデックス
若造挨拶列伝(WAR)のインデックス

若造挨拶列伝スタート!
WAR001「あなたの彼女も見ているよ!」(札幌新川高校初代体育委員長編)
WAR002「時間がないんだ青春は!」(体育委員長編)
WAR003「あなただ!あなただ!あなただ!」(体育委員長編)
WAR004「ソフトボールとは筋書きのないドラマである!」(体育委員長編)
WAR005「…トントン、トントン、トン、トン、パン!」(体育委員長編)
WAR006「ピップエレキバン!!」(生徒会長候補編)
WAR007「ババロアの好きな方ごめんなさい」(札幌新川高校初代生徒会長編)
WAR008「新川高校入学7ヶ条」(生徒会長編)
WAR009「We are chemistry.」(生徒会長編)
WAR010「第一問、初代生徒会長の名前は」(生徒会長編)
WAR011「皆さん目を閉じて…」(生徒会長編)
◆外伝
父の会葬礼状
◆ナンバーリングは改めまして
WARXXX「保育園運動会保護者代表挨拶2009」 2009年10月
WARXXX「保育園おゆうぎ会保護者代表挨拶~寅江と寅三」 2009年2月
WARXXX「三途の川の添乗員」 2010年6月 ※義父の初七日法要挨拶
WARXXX「保育園運動会保護者代表挨拶2010」 2010年11月
WARXXX「2010望年会の乾杯の挨拶」 2010年12月
WARXXX「2011やんばる大キャンプの本音発表」 2011年6月
WARXXX「久茂地小学校を存続させる市民総決起集会コール練習」 2011年11月
WARXXX「存続させる会の決定に反する発言」 2012年12月(久茂地小臨時PTA総会)
WARXXX「今年の書き初めは“出番”と書きました」 2013年3月(久茂地小臨時PTA総会)
WARXXX「もらってうれしい花いちもんめ」 2013年4月(沖縄タイムスほーむぷらざ掲載)
WARXXX「友だちできるの楽しみな人?」 2013年4月(最後のPTA会長久茂地小学校入学式)
WARXXX「先週沖映通りで車にひかれました」 2013年4月(久茂地小PTA総会)
WARXXX「ありがとう夏まつり」 2013年7月(最後のPTA会長 久茂地小PTA通信むいずる)
WARXXX「那覇大綱挽出陣式」 2013年10月(最後のPTA会長は久茂地盛鶴保存会理事)
WARXXX「那覇大綱挽当日反省会」 2013年10月 (最後のPTA会長は盛鶴保存会理事)
WARXXX「むいずるは 地域が誇る 旗頭」 2013年10月(那覇大綱挽盛鶴当日反省会)
WARXXX「ヤンキー更生の地域力」 2013年10月(那覇大綱挽盛鶴役員反省会)
WARXXX「持ち方のレベルが違います」 2013年10月(那覇大綱挽盛鶴役員反省会2次会)
WARXXX「リレーがいいね 整列もっといいね」 2013年10月(PTA会長久茂地小運動会)
WARXXX「僕は泣きました…言ってよ」 2014年2月 (PTA会長久茂地小13祝い・5年生)
WARXXX「大人たちから子供たちへありがとう」 2014年2月(おやじの会学校お泊まり会)
WARXXX「来年からは54会となります」 2014年2月(那覇市PTA会長の会55会)
WARXXX「久茂地小には入学させません」 2014年3月 (久茂地小を存続させる会解散式)
WARXXX「黄色い旗を下げない理由」 2014年3月 (久茂地小を存続させる会解散懇親会)
WARXXX「5年前の卒業生から続くもの」 2014年3月 (久茂地小学校卒業式)
WARXXX「8318人+205人」 2014年3月 (久茂地小学校閉校式)
WARXXX「くもじカルタができました」 2014年3月 (くもじカルタプロジェクト)
WARXXX「自分年表を作ってみよう」 2014年3月 (久茂地小教職員感謝会)
WARXXX「朝掃除をしていた2人の4年生」 2014年3月 (久茂地小おやじの会解散式)
WARXXX「オレンジマンの写真を撮りました」 2014年4月 (那覇小開校式打ち上げ)
WARXXX「おかげさまでくもじカルタができました」 2014年5月 (NPO法人まちわく総会)
WARXXX「打ち合せの場所がありませんでした」 2014年5月 (久茂地小PTA解散総会)
WARXXX「久茂地らしさとは」 2014年5月 (PTA総会アフター懇親会)
WARXXX「子供たちのために使ってください」 2014年5月 (久茂地小学校区自治会総会)
WARXXX「PTAのうたは歌いません」 2014年5月 (PTA表彰者のお祝い)

若造挨拶列伝スタート!
WAR001「あなたの彼女も見ているよ!」(札幌新川高校初代体育委員長編)
WAR002「時間がないんだ青春は!」(体育委員長編)
WAR003「あなただ!あなただ!あなただ!」(体育委員長編)
WAR004「ソフトボールとは筋書きのないドラマである!」(体育委員長編)
WAR005「…トントン、トントン、トン、トン、パン!」(体育委員長編)
WAR006「ピップエレキバン!!」(生徒会長候補編)
WAR007「ババロアの好きな方ごめんなさい」(札幌新川高校初代生徒会長編)
WAR008「新川高校入学7ヶ条」(生徒会長編)
WAR009「We are chemistry.」(生徒会長編)
WAR010「第一問、初代生徒会長の名前は」(生徒会長編)
WAR011「皆さん目を閉じて…」(生徒会長編)
◆外伝
父の会葬礼状
◆ナンバーリングは改めまして
WARXXX「保育園運動会保護者代表挨拶2009」 2009年10月
WARXXX「保育園おゆうぎ会保護者代表挨拶~寅江と寅三」 2009年2月
WARXXX「三途の川の添乗員」 2010年6月 ※義父の初七日法要挨拶
WARXXX「保育園運動会保護者代表挨拶2010」 2010年11月
WARXXX「2010望年会の乾杯の挨拶」 2010年12月
WARXXX「2011やんばる大キャンプの本音発表」 2011年6月
WARXXX「久茂地小学校を存続させる市民総決起集会コール練習」 2011年11月
WARXXX「存続させる会の決定に反する発言」 2012年12月(久茂地小臨時PTA総会)
WARXXX「今年の書き初めは“出番”と書きました」 2013年3月(久茂地小臨時PTA総会)
WARXXX「もらってうれしい花いちもんめ」 2013年4月(沖縄タイムスほーむぷらざ掲載)
WARXXX「友だちできるの楽しみな人?」 2013年4月(最後のPTA会長久茂地小学校入学式)
WARXXX「先週沖映通りで車にひかれました」 2013年4月(久茂地小PTA総会)
WARXXX「ありがとう夏まつり」 2013年7月(最後のPTA会長 久茂地小PTA通信むいずる)
WARXXX「那覇大綱挽出陣式」 2013年10月(最後のPTA会長は久茂地盛鶴保存会理事)
WARXXX「那覇大綱挽当日反省会」 2013年10月 (最後のPTA会長は盛鶴保存会理事)
WARXXX「むいずるは 地域が誇る 旗頭」 2013年10月(那覇大綱挽盛鶴当日反省会)
WARXXX「ヤンキー更生の地域力」 2013年10月(那覇大綱挽盛鶴役員反省会)
WARXXX「持ち方のレベルが違います」 2013年10月(那覇大綱挽盛鶴役員反省会2次会)
WARXXX「リレーがいいね 整列もっといいね」 2013年10月(PTA会長久茂地小運動会)
WARXXX「僕は泣きました…言ってよ」 2014年2月 (PTA会長久茂地小13祝い・5年生)
WARXXX「大人たちから子供たちへありがとう」 2014年2月(おやじの会学校お泊まり会)
WARXXX「来年からは54会となります」 2014年2月(那覇市PTA会長の会55会)
WARXXX「久茂地小には入学させません」 2014年3月 (久茂地小を存続させる会解散式)
WARXXX「黄色い旗を下げない理由」 2014年3月 (久茂地小を存続させる会解散懇親会)
WARXXX「5年前の卒業生から続くもの」 2014年3月 (久茂地小学校卒業式)
WARXXX「8318人+205人」 2014年3月 (久茂地小学校閉校式)
WARXXX「くもじカルタができました」 2014年3月 (くもじカルタプロジェクト)
WARXXX「自分年表を作ってみよう」 2014年3月 (久茂地小教職員感謝会)
WARXXX「朝掃除をしていた2人の4年生」 2014年3月 (久茂地小おやじの会解散式)
WARXXX「オレンジマンの写真を撮りました」 2014年4月 (那覇小開校式打ち上げ)
WARXXX「おかげさまでくもじカルタができました」 2014年5月 (NPO法人まちわく総会)
WARXXX「打ち合せの場所がありませんでした」 2014年5月 (久茂地小PTA解散総会)
WARXXX「久茂地らしさとは」 2014年5月 (PTA総会アフター懇親会)
WARXXX「子供たちのために使ってください」 2014年5月 (久茂地小学校区自治会総会)
WARXXX「PTAのうたは歌いません」 2014年5月 (PTA表彰者のお祝い)
Posted by 和家若造 at 09:05│Comments(2)
│挨拶列伝
この記事へのトラックバック
2009年7月上旬に札幌帰省することになりました…JALの定額給付金記念バーゲンフェアです。諸事情ありまして(断酒11か月続行中含む)、夜のお誘いには参加できないのですが、昼間の時間...
出身高校で講演会…未遂【和家若造のカピローグ】at 2009年06月12日 11:26
若造挨拶列伝WARXXX「2011やんばる大キャンプの本音発表」…ちょっとカウントするかどうか迷っています。「こんにちは」「ハロー」という挨拶じゃなくて、「え~~本日は…」というよう...
2011やんばる大キャンプの本音発表【和家若造のカピローグ】at 2011年06月14日 14:09
若造挨拶列伝WARXXX「久茂地小学校を存続させる市民総決起集会コール練習」「こんにちは」「ハロー」という挨拶じゃなくて、「え~~本日は…」というような過去に若造が公の場で語った...
若造挨拶列伝WARXXX「久茂地小存続市民総決起集会コール練習」【和家若造のカピローグ】at 2012年01月26日 23:15
この記事へのコメント
一気に読んだ。
このシリーズ好きだな、やっぱり・・・(笑)
このシリーズ好きだな、やっぱり・・・(笑)
Posted by FRON at 2008年07月17日 00:22
>FRONさん
FRONさんにはこのインデックスを楽しんでいただけると思っていました(笑)。
FRONさんにはこのインデックスを楽しんでいただけると思っていました(笑)。
Posted by 和家若造 at 2008年07月17日 10:32