カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2009年06月13日
出身高校で講演会…未遂
2009年7月上旬に札幌帰省することになりました…
JALの定額給付金記念バーゲンフェアです。
諸事情ありまして(断酒11か月続行中含む)、夜のお誘いには参加できないのですが、昼間の時間を有効に使おうと考えました…。

いろいろ考えているチラシの裏のマインドマップ
そして~たどり着いたのが~~
母校の札幌新川高校での講演会
(オファーがないので、勝手に持ち込み企画…そう講演するのは若造です)。
校長先生にメールしちゃいました(ぺこり)。
※我ながらの行動力(坊ちゃんのような無鉄砲?ハチのムサシのような向こう見ず?ロシナンテにまたがるドンキホーテのような思いこみ?)。
~~以下校長先生に送ったメール(抜粋掲載)~~
一卒業生として、後輩たちに何か役に立ちたいという気持ちを常に持っています。上記の日程で帰省するので、「在校生に話すこと」もできるかもと勝手に思っております。学校のスケジュールや都合ももちろんあると思います。その前に聞くに(聞かせるに)値する内容(人物)なのかという大きな問題もありますが…(ぺこり)。
全校・学年・クラス・何らかのグループ(就職・進学・部活・生徒会)などに対して話せそうな内容としては
・世界を見よう(イスラエルキブツ・海外放浪)
・遠くにいるから集まりやすい(東京同窓会の立ち上げ)
・目標の見つけ方(なぜ勉強しなくてはならないのか?)
・パラダイム(価値観の枠組み)を壊してもいいかも
・ありがとうという偉大な言葉(分別:ふんべつして感謝が生まれる)
・コミュニケーションの重要性(コーチングのセンスを活用)
などなど…その他お題があれば話せる内容を見つけます。
※過去に何をしたという自慢話でなく、こんな考え方で取り組むこともできるという可能性を生徒たちが気付いてくれたらと思います。
地理や歴史の授業や、修学旅行の事前学習(もし沖縄なら…)などで話すことも可能です。
何らかの形で話した後に、他の卒業生を読んで、在校生と座談会的なことをやり、何かに掲載するというのもいいかも…、
◆補足…若造は新川高校1期生~初代生徒会長という過去を持ちます
生徒会長の選挙で掲げた言葉⇒挨拶列伝006「ピップエレキバン!!」
その他の挨拶盛り沢山⇒若造挨拶列伝インデックス
結果…若造の帰省期間は学校祭の本番とその準備期間の特別時間割のため時間は作れないという丁寧なお返事を頂きました。A校長ありがとうございます。
というわけで、若造の野望は未遂に終わりました(ぺこり)。
JALの定額給付金記念バーゲンフェアです。
諸事情ありまして(断酒11か月続行中含む)、夜のお誘いには参加できないのですが、昼間の時間を有効に使おうと考えました…。

いろいろ考えているチラシの裏のマインドマップ
そして~たどり着いたのが~~
母校の札幌新川高校での講演会
(オファーがないので、勝手に持ち込み企画…そう講演するのは若造です)。
校長先生にメールしちゃいました(ぺこり)。
※我ながらの行動力(坊ちゃんのような無鉄砲?ハチのムサシのような向こう見ず?ロシナンテにまたがるドンキホーテのような思いこみ?)。
~~以下校長先生に送ったメール(抜粋掲載)~~
一卒業生として、後輩たちに何か役に立ちたいという気持ちを常に持っています。上記の日程で帰省するので、「在校生に話すこと」もできるかもと勝手に思っております。学校のスケジュールや都合ももちろんあると思います。その前に聞くに(聞かせるに)値する内容(人物)なのかという大きな問題もありますが…(ぺこり)。
全校・学年・クラス・何らかのグループ(就職・進学・部活・生徒会)などに対して話せそうな内容としては
・世界を見よう(イスラエルキブツ・海外放浪)
・遠くにいるから集まりやすい(東京同窓会の立ち上げ)
・目標の見つけ方(なぜ勉強しなくてはならないのか?)
・パラダイム(価値観の枠組み)を壊してもいいかも
・ありがとうという偉大な言葉(分別:ふんべつして感謝が生まれる)
・コミュニケーションの重要性(コーチングのセンスを活用)
などなど…その他お題があれば話せる内容を見つけます。
※過去に何をしたという自慢話でなく、こんな考え方で取り組むこともできるという可能性を生徒たちが気付いてくれたらと思います。
地理や歴史の授業や、修学旅行の事前学習(もし沖縄なら…)などで話すことも可能です。
何らかの形で話した後に、他の卒業生を読んで、在校生と座談会的なことをやり、何かに掲載するというのもいいかも…、
◆補足…若造は新川高校1期生~初代生徒会長という過去を持ちます
生徒会長の選挙で掲げた言葉⇒挨拶列伝006「ピップエレキバン!!」
その他の挨拶盛り沢山⇒若造挨拶列伝インデックス
結果…若造の帰省期間は学校祭の本番とその準備期間の特別時間割のため時間は作れないという丁寧なお返事を頂きました。A校長ありがとうございます。
というわけで、若造の野望は未遂に終わりました(ぺこり)。
Posted by 和家若造 at 11:26│Comments(5)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
2009年7月8日は、フジテレビアナウンサーの田淵裕章アナが、FNNスーパーニュースでキャスターを務めはじめた日でもありますが、おとなのトレンディ7月号の発売日でもありました!※...
おとなのトレンディ8月号(2009年)【和家若造のカピローグ】at 2009年07月14日 13:57
『月刊くら若』Vol.78発送~琉球ガラス村メルマガ琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一メールマガジン『月刊くら若』Vol.78を10月31日発送しました。琉球ガラス村『月刊くら若』Vol.78...
沖縄水産高校が「びん玉」~琉球ガラス村メルマガ【和家若造のカピローグ】at 2009年12月05日 20:55
県民提案型グッジョブ推進事業の1つとして、平成24年1月8日・9日、興南中学校校舎を会場に、「冬のおきなわカーニバル~『学ぶこと』と『はたらくこと』の2日間~」(主催:有...
若造は何を語るのか~県民提案型グッジョブ推進事業【和家若造のカピローグ】at 2012年01月05日 14:27
この記事へのコメント
残念です。お題見ていこうかとおもったのに・・・。
すごい幅広い要望にこたえてくれるんですね・・・
是非今度みんな集まったときにお願いします。
コミュニケ-ションの重要性について
が聞きたいです。
よろぴく!!
すごい幅広い要望にこたえてくれるんですね・・・
是非今度みんな集まったときにお願いします。
コミュニケ-ションの重要性について
が聞きたいです。
よろぴく!!
Posted by kurara at 2009年06月12日 14:27
え~~未遂なの!!! すごい残念・・・
絶対聞きに行こうと思ったのに・・・父兄のふりして
絶対聞きに行こうと思ったのに・・・父兄のふりして
Posted by Qoo at 2009年06月12日 16:22
断酒11か月ですか。断酒1年を記念して飲みましょう。なんちて。
冗談はさておいて、和家さんの試み、次につながりそうな気がします。
やっぱり気持ちが「あるか、ないか」の違いは大きいです。次、いこう。
冗談はさておいて、和家さんの試み、次につながりそうな気がします。
やっぱり気持ちが「あるか、ないか」の違いは大きいです。次、いこう。
Posted by zerospace at 2009年06月12日 18:57
そんな企みがあったなんて・・・
未遂になっても、伝わるものが沢山あったと思いたいね。
未遂になっても、伝わるものが沢山あったと思いたいね。
Posted by FRON at 2009年06月14日 23:51
>kuraraさん
kurara講師には是非「内容充実を伴う時間短縮」についてご講義いただきた~い(チクチャク)
>Qooさん
父兄のふりはなく、是非制服着て女子高生のふりして聞いてください。
>Zerospaceさん
ありがとうございます。先生にメールをしただけで、いろんなことが機能し始めました。
>FRONさん
またいつの日か、別の機会に試みます!
kurara講師には是非「内容充実を伴う時間短縮」についてご講義いただきた~い(チクチャク)
>Qooさん
父兄のふりはなく、是非制服着て女子高生のふりして聞いてください。
>Zerospaceさん
ありがとうございます。先生にメールをしただけで、いろんなことが機能し始めました。
>FRONさん
またいつの日か、別の機会に試みます!
Posted by 和家若造 at 2009年06月15日 14:32