カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2011年08月18日
屋根の上での宴~屋根に穴が開いたオレンジタント!
2011年6~7月、ノンフィクションでお伝え致します。
若造のオレンジタントが雨漏りしていました~

◆こんな雨漏りです⇒車から雨漏り~オレンジタント大ピンチ!
若造のオレンジタントの屋根に穴があいていました~

◆こんな穴です⇒屋根に穴が~オレンジタント大ピンチ!
若造のオレンジタントの屋根に穴をふさぎました~

◆100均でテープ購入⇒応急処置~屋根に穴が開いたオレンジタント!
この建物があやしいな~


◆自宅と勤務先⇒容疑建物~屋根に穴が開いたオレンジタント!

◆やっと修理を依頼できました⇒保険適用~屋根に穴が開いたオレンジタント!

◆小型モニターだったのか?⇒犯人確保!~屋根に穴が開いたオレンジタント!
2月に車検をお願いした会社に、修理をお願いしました。板金もしてましたし、保険会社とのやり取りもスムーズで順調に進みました。
修理には1週間ほどかかり、その間代車も無料で貸してもらいました。
そしてついに引渡し!
じゃ~ん

あざやかなオレンジ色です!
屋根の総とっかえは、保険会社のOKがでなかったようですが、まるで取り替えたかのようにきれいです。
ありがとうございました。
うれしくて~うれしくて~~
オレンジタントの屋根の上で、宴を開いちゃいました!

実はリアルタイムで報告していたんですが、意味不明だったことでしょう!
そこそこ速報
携帯投稿⇒車上のお祝い宴

⇒そこそこ速報とことこ後追いインデックス
そしてしばらくして明細が届きました。
修理金額の合計は
143,000円
もちろん車両保険での支払いを選択させていただきました(ぺこり)。
2回目は10万円を超えた部分のみ保険が支払われるとのこと。
(10万円は若造持ち出し)
今年は台風多いんですよね~~8月1週目の台風9号の時も正直ビクビクしてました~~
というわけで、ここで線引き。

※若造フリークの方なら既にお気づきかもしれませんが、このボーダー線引き企画って、このタント穴あき事件を書きたくて作ったと言っても過言ではないっていうこと(ぺこり)
若造ボーダー007
人間は大きく二つに分けられます。
穴が直った自分の車の屋根の上で
宴をしたことが
ある人 と ない人。
※人形での開催を含む
⇒若造ボーダーインデックス
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
若造のオレンジタントが雨漏りしていました~

◆こんな雨漏りです⇒車から雨漏り~オレンジタント大ピンチ!
若造のオレンジタントの屋根に穴があいていました~

◆こんな穴です⇒屋根に穴が~オレンジタント大ピンチ!
若造のオレンジタントの屋根に穴をふさぎました~

◆100均でテープ購入⇒応急処置~屋根に穴が開いたオレンジタント!
この建物があやしいな~


◆自宅と勤務先⇒容疑建物~屋根に穴が開いたオレンジタント!

◆やっと修理を依頼できました⇒保険適用~屋根に穴が開いたオレンジタント!

◆小型モニターだったのか?⇒犯人確保!~屋根に穴が開いたオレンジタント!
2月に車検をお願いした会社に、修理をお願いしました。板金もしてましたし、保険会社とのやり取りもスムーズで順調に進みました。
修理には1週間ほどかかり、その間代車も無料で貸してもらいました。
そしてついに引渡し!
じゃ~ん

あざやかなオレンジ色です!
屋根の総とっかえは、保険会社のOKがでなかったようですが、まるで取り替えたかのようにきれいです。
ありがとうございました。
うれしくて~うれしくて~~
オレンジタントの屋根の上で、宴を開いちゃいました!

実はリアルタイムで報告していたんですが、意味不明だったことでしょう!
そこそこ速報
携帯投稿⇒車上のお祝い宴

⇒そこそこ速報とことこ後追いインデックス
そしてしばらくして明細が届きました。
修理金額の合計は
143,000円
もちろん車両保険での支払いを選択させていただきました(ぺこり)。
2回目は10万円を超えた部分のみ保険が支払われるとのこと。
(10万円は若造持ち出し)
今年は台風多いんですよね~~8月1週目の台風9号の時も正直ビクビクしてました~~
というわけで、ここで線引き。

※若造フリークの方なら既にお気づきかもしれませんが、このボーダー線引き企画って、このタント穴あき事件を書きたくて作ったと言っても過言ではないっていうこと(ぺこり)
若造ボーダー007
人間は大きく二つに分けられます。
穴が直った自分の車の屋根の上で
宴をしたことが
ある人 と ない人。
※人形での開催を含む
⇒若造ボーダーインデックス
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 11:39│Comments(0)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
某社2011年8月社内報「やっほ~」のVol.103を発行~~若造が~編集長の月一発行の社内報です。A3一枚の限られた内容ですが、103号ってすごいでしょう~~8年と半年です。◆内容は車の屋根に...
「やっほ~8月号 某社社内報Vol.103」発行【和家若造のカピローグ】at 2011年08月26日 11:28
2011年8月8日は、某テレビ局が自称で自社テレビの日とうたっていて、今年は「不視運動の日」なんて話題もありましたが、おとなのトレンディ9月号の発売日でもありました! 表紙はCLUB R...
おとなのトレンディ9月号(2011年8月発売)【和家若造のカピローグ】at 2011年08月31日 14:30