カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2009年11月01日

沖縄水産高校が「びん玉」~琉球ガラス村メルマガ

『月刊くら若』Vol.78発送~琉球ガラス村メルマガ

沖縄水産高校が「びん玉」~琉球ガラス村メルマガ

琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一メールマガジン『月刊くら若』Vol.78を10月31日発送しました。


琉球ガラス村『月刊くら若』Vol.78<沖縄水産高校とコラボアクセサリー>

 メルマガ全文⇒『月刊くら若』Vol.78

◆ちょいと中身の紹介…

◆波上宮に琉球ガラス工芸品を奉納
 平成21年10月17日に沖縄県那覇市若狭にあります波上宮に琉球ガラス村製の琉球ガラス工芸作品(平良恒雄作『瑞海』・末吉清一作『恒星』)が奉納されました。同日に行われました奉賛会秋大祭と、天皇陛下ご即位20周年にあたる年でもあり、伊勢神宮の神嘗祭を奉祝する意義のある御祭がある日にお納めさせて頂きました。

両氏の作品は本年4月3・4日に伊勢神宮の「奉献の儀」で内宮 外宮にそれぞれ奉献させていただきました作品と同じ技法で造られております。糸満市の琉球ガラス村ギャラリーに同複製品を展示しております。是非ご覧下さい。

 <作品説明>
 『瑞海(すいかい)』作:平良恒雄(工場長・沖縄県工芸士)
  ※平良恒雄の代表作「深海シリーズ」の技法を用いた作品
 『恒星(こうせい)』作:末吉清一(沖縄県工芸士)
  ※末吉清一の代表作「銀河シリーズ」の技法を用いた作品


◆沖縄水産高校と琉球ガラス村のコラボ企画その1「びん玉アクセサリー」
 海人が使っていたガラス製の浮き玉を糸満では「びん玉」と呼ばれています。そのびん玉をモチーフにした琉球ガラスアクセサリーをコラボ企画で作りました。琉球ガラス村がガラス玉の提供し、同じ糸満地域の沖縄県立沖縄水産高校の海洋技術科コーストマリンコースの生徒さん達が編みこみ作業をし、沖縄の産業まつりの会場で実演販売<1個500円>をされていました。

 ▲沖縄の産業まつりで沖水生の模様

尚、このびん玉アクセサリーは琉球ガラス村売店やインターネット販売はしており
ません。今後の発売予定は…現在のところ2回。
 ☆2009年11月20・21日の第13回沖縄県産業教育フェア(那覇市奥武山公園)
 ☆2009年12月12・13日の沖水祭(沖縄水産高校の学校祭)

◆沖縄水産高校と琉球ガラス村のコラボ企画その2「大度海岸清掃活動」
 平成21年10月14日、糸満の海(糸満市南部の大度海岸)の清掃活動を沖縄水産高校の生徒・先生と琉球ガラス村スタッフが協力して行いました。大度海岸は江戸時代末期にあのジョン万次郎が上陸したことから「ジョン万ビーチ」とも呼ばれております。琉球ガラス村では今後も地域貢献活動を続けて参ります。

◆11月のプレゼント
今回は「潮騒小鉢ペアセット」5名様にプレゼントします。

 さて、11月。沖縄もようやく秋の気配があちこちで見かけるようになり、朝晩は涼しく感じます。…といっても北海道からの観光客の方々には暑い~夏だ~と思われることでしょう。何はともあれ素敵な小鉢に料理を乗せると美味しさ数段アップ!味覚の秋を楽しみましょう…全国的には冬かもしれませんが~~(ぺこり)。

 ▲プレゼント応募(応募期間は11月1日~11月25日)


◆若造川柳575R(リターンズ)
若造模範(?)の11月のお題「高校」の三句


自らの 講演企画 出身高校
札幌帰省に合わせて、オファーがないので勝手に持ち込み企画…実現せず
▲残念ながら未遂⇒◆若造の出身高校で講演会…未遂

甲子園 優勝セールを パチンコ店
2008年の春の選抜高校野球~祝優勝便乗チラシを発見しちゃいました
▲きっと許可はとってないでしょう…⇒◆沖縄尚学 完勝V記念…のチラシ


びん玉を せっせと編んでる 沖水生
海人が使っていた「浮き玉」をモチーフにした琉球ガラスアクセサリー!
▲残念ながら未遂⇒◆沖縄水産高校と琉球ガラス村とコラボ企画!

<川柳応募期間11月1日~11月25日>⇒投稿はこちら

↓月刊くら若の申し込みはこちらから↓
沖縄水産高校が「びん玉」~琉球ガラス村メルマガ


同じカテゴリー(最近のお仕事)の記事
島菜が閉店します
島菜が閉店します(2013-02-12 14:36)


Posted by 和家若造 at 12:27│Comments(0)最近のお仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。