カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2007年09月19日

面白いやつらしいぞ…

和家若造の本名“萩原”っていいます。あ~言っちゃったシリーズ3。

「あ~言っちゃったシリーズ」
1.盲腸の手術台で⇒荻じゃなくて萩
2.山の手線で上司に⇒菅じゃなくて萩

社会人になって数年たったとある駅で、横浜商科大学の先輩に会いました。

若造はローバースカウト同好会というアウトドアサークルのメンバーでした。
※ちなみ小学校5年生からボーイスカウトしていた若造は知る人ぞ知る隼スカウト
Nさんという男の先輩はいつも紫のスーツを着ている一つ上の茶道部の部長した。
文連(文化部連合会)や大学祭などで一緒に活動したことがある、そこそこ仲良しの方でした。
入学時は1つ違いでしたが、若造が4年時に海外放浪していましたので、卒業時は2つ違いでした。


若造:「こんちには、ご無沙汰です!」

N先輩:「お~久しぶり!いま何やってるの?」

若造:「〇〇です。Nさんは?」

N先輩:「▲▲だよ。」

若造:「(若造と同期の茶道部員の)Sとか、元気ですか?」

N先輩:「▽▽しているよ。」

若造:「そうなんですか。」

N先輩:「そっちは連絡とってるの?萩原とか?

若造:「いっ、いえ…」

N先輩:「あいつ面白いから連絡取りたいんだよね。じゃーまたね」

と言って反対方向へ歩いて行った。


「萩原って面白いやつらしいぞ…」
「面白いやつらしいが、自分の名前は名乗れない小心者らしいぞ…」



同じカテゴリー(なんだかブログっぽい)の記事

この記事へのトラックバック
若造挨拶列伝WAR09「第一問、初代生徒会長の名前は」和家若造の本名“萩原雄三”っていいます。あ~言っちゃったシリーズ4。「あ~言っちゃったシリーズ」1.盲腸の手術台で⇒荻じゃ...
挨拶列伝WAR09「第一問、初代生徒会長の名前は」【和家若造のカピローグ】at 2007年09月22日 20:13
2008年1月3日、那覇市内を歩いているとこんな掲示物を見つけました。紫男って誰だ…?紫男でイメージするのは、大学時代の先輩のパープルN島さんだ。茶道部の部長で、公の場ではいつも...
紫男と橙男【和家若造のカピローグ】at 2008年01月03日 23:25
検索されました008(20100430)はぎはら はぎわら1. 仲井真弘多 ポスター2. サラダパン3. 直腸診4. 沖縄 トレンディ5. 沖映通り6. 三歳児検診7. 親睦会 差し入れ8. はぎはら はぎわら9. 薫風茶寮10....
「はぎはら はぎわら」で検索されました【和家若造のカピローグ】at 2010年05月03日 21:00
この記事へのコメント
ツッコミ所、満載だ!(笑)
自分だったら、どのようにツッコムか考えていたら、今、信号が変わったのに気付かず、後ろの怪しいベンツに凄まじいクラクションと罵声を浴びせられました(笑)

こんな時、萩原だったらどうなるか、これから考えてみるよ・・・
Posted by FRON at 2007年09月20日 19:09
インパクトなかったって事!? 萩原っ!!!
Posted by ゆか at 2007年09月20日 20:38
>ALL
「萩原」連発中!

>FRONさん
 運転中に携帯電話のご利用は危険ですのでおやめください。
 パソコンであったとしても、危険です…。

>ゆかさん
 かもしれない…
 でもKさんの口から唯一でてきた名前がそれなんですよ~ん。
Posted by 和家若造 at 2007年09月20日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。