カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2006年11月28日
カピmono013:「若造マスターを探せ!」
mono013:「若造マスターを探せ!」

※この画質じゃ探せなそう…
2001年12月に新聞掲載された那覇マラソンの写真の拡大カラーコピーラミネート。「若造マスターがいますので是非探してみてください」と壁に貼ってありました。写真はトイレの中に貼ったその答えバージョン。
実は若造も完走翌朝新聞を見たけど探せなかった。taeさんから「琉球新報・沖縄タイムス両紙とも1面に写っていたよ」とメールがあり、改めて探せしてようやく発見。
NAHAマラソン若造 追加データ
1998・2001・2004年と参加、無事~~42.195キロ完走(途中歩いているけど…)。
3年おきに参加ということは次は2007年なのか…来年だ~~
▼みんなが走っている時のメイン会場はこんな感じ
硝子物語Vol.7 <走るあなたが主役です~支えるあなたも主役です>
▼走ったつもりのコースはこんな感じ
硝子物語Vol.7 Vol.18 <走る前に見る?~走ってから見る?!>
2006年のNAHAマラソンは12月3日…もうすぐですね。参加される方はちばりよ~。

※この画質じゃ探せなそう…
2001年12月に新聞掲載された那覇マラソンの写真の拡大カラーコピーラミネート。「若造マスターがいますので是非探してみてください」と壁に貼ってありました。写真はトイレの中に貼ったその答えバージョン。
実は若造も完走翌朝新聞を見たけど探せなかった。taeさんから「琉球新報・沖縄タイムス両紙とも1面に写っていたよ」とメールがあり、改めて探せしてようやく発見。
NAHAマラソン若造 追加データ
1998・2001・2004年と参加、無事~~42.195キロ完走(途中歩いているけど…)。
3年おきに参加ということは次は2007年なのか…来年だ~~
▼みんなが走っている時のメイン会場はこんな感じ
硝子物語Vol.7 <走るあなたが主役です~支えるあなたも主役です>
▼走ったつもりのコースはこんな感じ
硝子物語Vol.7 Vol.18 <走る前に見る?~走ってから見る?!>
2006年のNAHAマラソンは12月3日…もうすぐですね。参加される方はちばりよ~。
Posted by 和家若造 at 13:15│Comments(2)
│伝説のBar
この記事へのトラックバック
2008年12月7日のNAHAマラソンまであと4日。ジョガーの皆さん準備は順調ですか?若造はでません…(ぺこり)。ちなみに過去に3回の出走でそれぞれ完走(後半歩いてるけど…)経験のある若...
NAHAマラソン参加のジョガーの皆さんへ【和家若造のカピローグ】at 2008年12月03日 00:05
この記事へのコメント
携帯だし、絶対わからないが、完走は事実のようですね(笑)
時間はともかく、完走は立派ですねー。
これは、高校時代のレシーブ練習のお陰か・・・
違うよね、やっぱ(笑)
時間はともかく、完走は立派ですねー。
これは、高校時代のレシーブ練習のお陰か・・・
違うよね、やっぱ(笑)
Posted by FRON at 2006年11月28日 15:56
>FRONさん
携帯じゃ絶対無理でしょう…パソコンでも無理だけど。
レシーブ練習じゃなくて、アタック練習の球拾いのお陰かも…。
携帯じゃ絶対無理でしょう…パソコンでも無理だけど。
レシーブ練習じゃなくて、アタック練習の球拾いのお陰かも…。
Posted by 和家若造 at 2006年11月29日 13:55