カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2012年07月31日

ゴミ拾い隊を結成する~遊びネタ042

ラジオ体操のアフターです

ゴミ拾い隊を結成する~遊びネタ042
 ゴミ拾い隊メンバーです!

若造遊びネタ帳

若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

ゴミ拾い隊を結成する~遊びネタ042
 ⇒若造遊びのネタ帳インデックス


◆背景
一回拾い始めると、とってもハードル下がります。候補生には見つけ係に任命し、発見のみを担当してもらうと次の日マイ割り箸持ってきたりもしま~す。拾いたい魔力ってあるようです(笑)。

◆若造遊びネタ帳042ゴミ拾い隊を結成する
用意するもの
・レジ袋
・使い古しの割り箸
・賛同する仲間
・誰かが捨てちゃって吸い殻やゴミ

◆ラジオ体操の後の帰宅路です。
おもむろにポケットから、マイゴミ袋(レジ袋)を出す、若造とカピ嬢。二人は昨年のラジオ体操のアフターも同様にゴミ拾いしてました。カピ嬢は何の抵抗もなく、ラジオ体操の後はゴミを拾うもんだと思っているようです。

昨年から進歩したのは、マイゴミ袋以外に、マイ割り箸を準備したこと。これがあるおかげで吸い殻見つけるのがうれしくてしょうがなくなりました。

❏実はご褒美もらいました⇒プール見学中の小5男子からご褒美

◆仲間が増えました
昨年はカピ嬢と二人、たまに一緒に拾う友達でしたが、今年はすでに帰り道が一緒の新人メンバー(特に入会の規定はありませんが、マイゴミ袋を持参してきたら即入隊)が二人増えて、4人で毎朝楽しんでおります。ゴミ拾いに集中すると周りが見えなくなるので、車に注意してね。

ゴミ拾い隊を結成する~遊びネタ042
 吸い殻見つけるとうれしくなりま~す

ゴミ拾い隊を結成する~遊びネタ042
 すごい観察力・集中力です~ゴミ発見能力

◆教育的視点
色んな教育的視点(社会貢献・環境問題・もったいない・地域・チームワーク)も語れるかもしれませんが、基本は楽しければいいじゃん。しいて言うならば、大人がまずしましょう…かな。

◆自分たちの決まり
実はゴミは沢山あるんです。途中公園や駐車場なども通るので拾い切れないものが沢山あります。暗黙のルールとしては、持ってきたゴミ袋がいっぱいになったら完了かな。




ゴミ拾い隊を結成する~遊びネタ042


    ゴミ拾い隊を結成する~遊びネタ042   昨年の夏休み以来、ラジオ体操に関係なく落ちてるゴミを今まで以上に拾えるようになりました。ちなみにこれ、カピ嬢じゃなくて若造。そう社会貢献のハードル下げてくれました。ありがとうラジオ体操!ありがとうゴミ拾い隊!
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(ドラチル(ドラマチックな子供たち))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。