カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年05月03日

薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ

2010年5月1日はやんばる(沖縄本島北部)に行ってきました。

 午前中はナゴパイナップルパークで
薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ
むせるほどパインの試食をしました~

◆この日は若造が半ズボン宣言した日でした(昨年より15日遅れでした)
2010年5月1日⇒半ズボン宣言の写真

参考までに昨年は…
2009年4月16日⇒本日宣言~昨年の1日遅れの半ズボン


お昼は今帰仁村の薫風茶寮にいきました。

薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ
 晴れた日(そして黄砂が無い日)は伊平屋島・伊是名島、そして与論島が見えるそうです。

◆お店情報
cafe 薫風茶寮
今帰仁村字与那嶺954-1
tel:0980-56-2123
営業:午前11時~午後6時
(18:00以降は要予約)
火曜日定休


 こっちでいいの?って何度か心配になります(笑)

ここのオーナー夫妻は北海道人会「北の会」のメンバーなんです。
お二人は旭川出身です。

カピ嬢を抱っこいただきました⇒Dacco204

 若造はカレーをいただきました
薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ
 乗ってる温野菜が美味しいです

携帯投稿⇒今帰仁の薫風茶寮のカレー


薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ

そこそこ速報とことこ後追いインデックス


 カピ嬢はチーズトマトパスタをいただきました
薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ
 パスタには自家製パンとサラダが付きます

 カピママは冷製パスタ
薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ
 細めんでソースとの絡みがこれまた美味










心から食に感謝いたします。
いただきます


薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ




薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ
 というわけでいたたきます





Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
   薫風と言う名の今帰仁のお勧めカフェ  若造の高校(札幌新川)の校歌の歌い始めは   ♪薫風わたる新川の~~です。  薫風って言葉にとっても反応しちゃいます
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(食に感謝)の記事

Posted by 和家若造 at 12:58│Comments(0)食に感謝
この記事へのトラックバック
2010年5月1日ナゴパイナップルパークへ
入場後の電気自動車を楽しそうに運転するカピ嬢。
◆運転後にカピママとニッコリ抱っこブログ⇒抱っこ保留中055◆この日はカピパパ半ズボン宣言...
カピパパわき見運転を認めるの巻【カピパパ】at 2010年06月10日 15:06
2010年6月8日は、菅内閣が発足した日です。新内閣が組閣され、仙谷由人新内閣官房長官から閣僚名簿が発表された日でもありますが、おとなのトレンディ7月号の発売日でもありました! ...
おとなのトレンディ6月号(2010年)【和家若造のカピローグ】at 2010年06月14日 13:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。