カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2008年06月27日

ぐるなびで沖縄食堂島菜

若造が広報を担当する那覇市新都心の沖縄食堂島菜
この度、ぐるなびの更新を担当することになりました。

まだ着手したばかりで、やることいっぱいです。

まずやっやこと
トップページの紹介コピーの変更と

メニュー画面の
健康づくり応援メニューのアップでした。

 そして本日は~~ボロボロジューシー(沖縄風雑炊)のページを作りました。
ぐるなびで沖縄食堂島菜


現在、沖縄食堂島菜では、現在5種類のボロボロジューシーを提供しています。
■フーチバージューシー(よもぎ入り)
■カンダバージューシー(かずら:芋の茎葉入り)
■ちんぬくジューシー(サトイモ入り)
■ イカ墨のジューシー
■しそ梅ジューシー
※ボロボロジューシーは沖縄風雑炊です。


 和家若造的沖縄大事典への道の文章も引用しております。
沖縄大事典◆017カンダバー
沖縄大事典◆014ボロボロジューシー


是非皆さんお立ちよりください⇒ぐるなび島菜
ご来店経験のある方は口コミ情報にご協力を⇒ファンの声
 ※口コミ投稿には、ぐるなび会員登録が必要です。



同じカテゴリー(最近のお仕事)の記事
島菜が閉店します
島菜が閉店します(2013-02-12 14:36)


Posted by 和家若造 at 11:28│Comments(6)最近のお仕事
この記事へのコメント
あんまり私は沖縄のお料理食べたことないんですが・・
写真見たら美味しそうだね~ぜひ今度たべてみたい。

ところで、若さんは沖縄料理好き?北海道とはかなり違うけど・・

教えてもらった、塩ソフトはおいしかったよ!
Posted by Qoo at 2008年06月27日 13:00
>Qooさん
 沖縄料理もいろいろあります。
 いつの日かごちそうするよ~ん。
 もちろん私は好きですよ!
Posted by 和家若造 at 2008年06月27日 15:27
> もちろん私は好きですよ!

だって、みそ汁オーダーすると、ご飯ついてくるもんね~(違う?)

  私ったら、ソーキそばも食べたことないのよ。寂しいなぁ。とほほ・・
Posted by manzo at 2008年06月27日 19:29
>manzoさん
 はい、ご飯はついてきます。
 ごーやーちゃんぷるー・みそしる・ごはんを注文すると
 ご飯×3・みそ汁×2・ごーやーちゃんぷるー×1が出てきます。
 ※みそ汁2は大と小。

 初めて沖縄そばを食べたのは
 新宿歌舞伎町のアルタの裏、沖縄ラーメンという名前でした。
 ご一緒したことなかったでしょうか?
Posted by 和家若造 at 2008年06月27日 22:32
>ご一緒したことなかったでしょうか?

よく和家さんから話は聞いておりましたが、
新宿へ行くと、ソーキそばは食べず、
南口のハイチカレーだったと記憶してます。
違うかな??
Posted by manzo at 2008年06月30日 12:16
>manzoさん
 ひき肉のっけた系のドライカレー懐かしい
 ドッコ以外でカレーも食べましたか?
 
 今日はなすピーマンにしちゃおうかな、でもやっぱり肉いっぱいをボチカリで!
 …ほぼ毎回肉いっぱいをなんですけど~~
 ロペスは生きているのか?
Posted by 和家若造 at 2008年06月30日 16:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。