カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2008年05月10日
開拓者タレ!というジンギスカンのタレ
若造の出身高校は、
北海道の札幌新川高校です。
◆ちなみに若造は一期生でした。
入学式の前日に登校し、真新しい体育館にイスを並べたり自分たちの式の準備を自分たちでしました。
◆ちなみに若造は初代生徒会長でした。
その時の立会演説の内容は挨拶列伝で…
<会長選挙当日の立会演説①>⇒WAR06「ピップエレキバン!!」
<会長選挙当日の立会演説②>⇒WAR07「ババロアの好きな方ごめんなさい」
◆ちなみに新川高校の校訓は「開拓者たれ!」です。
とっても気にいっています。
こんなTシャツができるぐらい

このTシャツが登場した1期生の飲み会⇒そのドッキリは成功するのか?
Tシャツの胸のマークをアップすると

北海道の地図の上にあるマークはジンギスカン鍋の中に校章を入れちゃいました
いつの日か開拓者タレ!という名前のジンギスカンのタレを発売して、大儲けしてやろうと企てている同窓会メンバーでした。
よ~しやるぞ~~!
北海道の札幌新川高校です。
◆ちなみに若造は一期生でした。
入学式の前日に登校し、真新しい体育館にイスを並べたり自分たちの式の準備を自分たちでしました。
◆ちなみに若造は初代生徒会長でした。
その時の立会演説の内容は挨拶列伝で…
<会長選挙当日の立会演説①>⇒WAR06「ピップエレキバン!!」
<会長選挙当日の立会演説②>⇒WAR07「ババロアの好きな方ごめんなさい」
◆ちなみに新川高校の校訓は「開拓者たれ!」です。
とっても気にいっています。
こんなTシャツができるぐらい

このTシャツが登場した1期生の飲み会⇒そのドッキリは成功するのか?
Tシャツの胸のマークをアップすると

北海道の地図の上にあるマークはジンギスカン鍋の中に校章を入れちゃいました
いつの日か開拓者タレ!という名前のジンギスカンのタレを発売して、大儲けしてやろうと企てている同窓会メンバーでした。
よ~しやるぞ~~!
Posted by 和家若造 at 00:11│Comments(5)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
昨日のブログで紹介した若造の母校の札幌札幌新川高校の校訓「開拓者たれ!」のお話(2008年5月10日)⇒開拓者タレ!というジンギスカンのタレ先週沖縄のローソンで購入し、食べること...
生キャラメルの花畑牧場主の新川高校体育館床抜け事件【和家若造のカピローグ】at 2008年05月11日 07:29
2009.3.1
北海道ジンギスカン倶楽部のオーナーの土佐林さん@出身は名寄です
北海道人会「北の会」も開催中の北海道ジンギスカン倶楽部
⇒北の会が新聞に〜〜
ジンギスカンのタレ...
Dacco163【Dacco100‐motto】at 2009年04月13日 21:58
若造の母校、北海道新川高等学校の野球部ががんばってくれています。 7月18日の函館有斗高校戦を6対2で破り、ベスト4入りしました。 円山球場で応援した三日月静似のQooさんのホカホ...
午後1時〜円山球場集合【和家若造のカピローグ】at 2009年07月20日 01:30
この記事へのコメント
まあ、すごいTshirtsですね!!
先輩、次回同窓会にはぜひ、これで参加して、いっしょに写真とってください!!
先輩、次回同窓会にはぜひ、これで参加して、いっしょに写真とってください!!
Posted by ピロシキ at 2008年05月10日 10:02
先日、その一味とジンギスカン食べました(笑)
集まりが有る度に、過去の集まりや参加者を思い出しますね。
因みに、自分が持ってるのは、若造さんの好きなオレンジ!
集まりが有る度に、過去の集まりや参加者を思い出しますね。
因みに、自分が持ってるのは、若造さんの好きなオレンジ!
Posted by FRON at 2008年05月10日 12:32
>ピロシキさん
同窓会に着て行ったらかなり人気者になりそうだね。
沖縄ビーチパーティー同窓会なら必ず着ていきます(笑)。
>FRONさん
その「一味」っていい表現だね。
すばらしい仲間に感謝!
同窓会に着て行ったらかなり人気者になりそうだね。
沖縄ビーチパーティー同窓会なら必ず着ていきます(笑)。
>FRONさん
その「一味」っていい表現だね。
すばらしい仲間に感謝!
Posted by 和家若造 at 2008年05月10日 23:54
先日、日記でも書いたけどこのTシャツ結構幸運をもたらすかも……(笑)
今年の夏は、「開拓者たれ!」Tシャツを着よう!!キャンペーン中!
もうすぐ、30周年?! 開拓者タレ!でジンギスカンといきたいところですね~。
義剛なら本当にタレ作っちゃうかもよ……
今年の夏は、「開拓者たれ!」Tシャツを着よう!!キャンペーン中!
もうすぐ、30周年?! 開拓者タレ!でジンギスカンといきたいところですね~。
義剛なら本当にタレ作っちゃうかもよ……
Posted by AMOS at 2008年05月13日 22:06
>AMOSさん
でしょう>義剛
実はけっこうマジモード(笑)。
でしょう>義剛
実はけっこうマジモード(笑)。
Posted by 和家若造 at 2008年05月14日 12:18