カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2008年03月03日
与儀公園で寒緋桜のお花見
2008年3月2日
あまりにもいい天気なんて、那覇市の与儀公園に行きました。

寒緋桜がきれいに咲いています。

近所のスーパーでお弁当を買って、親子3人でランチしました。
桜を前に記念撮影をしようとした時、事件が起こった!
ちなみに親子3人での記念撮影は⇒カピパパ子育てブログ
与儀公園にある機関車の話は⇒和家若造的沖縄大事典…への道◆004「与儀公園のD51」
若造とカピ嬢が桜の前で並んでいると…
少年2人が「一緒に写して~~」と乱入~~
嘘じゃないです…
しかもこんなポーズで…

嫌いじゃないので同じポーズをさせていただきました…。
あまりにもいい天気なんて、那覇市の与儀公園に行きました。

寒緋桜がきれいに咲いています。

近所のスーパーでお弁当を買って、親子3人でランチしました。
桜を前に記念撮影をしようとした時、事件が起こった!
ちなみに親子3人での記念撮影は⇒カピパパ子育てブログ
与儀公園にある機関車の話は⇒和家若造的沖縄大事典…への道◆004「与儀公園のD51」
若造とカピ嬢が桜の前で並んでいると…
少年2人が「一緒に写して~~」と乱入~~
嘘じゃないです…
しかもこんなポーズで…

嫌いじゃないので同じポーズをさせていただきました…。
Posted by 和家若造 at 00:02│Comments(9)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
2008年3月2日日曜日、本日久々のいい天気でした。 与儀公園は那覇の寒緋桜の名所です。 お花見がてら、お昼ごはんを家族3人で食べました。
下記の写真はこちら⇒カピローグ:与儀公園...
下記の写真はこちら⇒カピローグ:与儀公園...
カピパパ晴天の日曜日与儀公園でお花見ランチするの巻【カピパパ】at 2008年03月02日 23:47
ドラチル(ドラマチックな子供たち)「子育て」って言葉、なんだかしっくりこない(これまで普通に使ってきたのですが…汗)育てられているのはこっちかもってよく思うんです。「子育...
ドラチルインデックス(ドラマチックな子供たち)【和家若造のカピローグ】at 2009年01月06日 14:16
ほぼ日手帳サイトで若造発見しました(若造発見…その4)。◆ほぼ日刊イトイ新聞の若造も愛用しているほぼ日手帳の「みんなの、なんでもない日おめでとう。」のコーナー!※「みんな...
ほぼ日サイトで若造発見!【和家若造のカピローグ】at 2009年03月09日 16:03
検索されました053(20101025)与儀公園 機関車1. 10月25日 プレゼント 応募2. 与儀公園 機関車3. ロンドン 肉屋4. 誘惑ベジタブル5. 沖縄限定 石鹸6. 沖縄 貯水タンク7. レッドボーダー8. 国際郵...
「与儀公園 機関車」で検索されました【和家若造のカピローグ】at 2010年10月25日 11:38
2010年10月某日届いたほぼ日手帳2011の中にはほぼ日手帳へようこそ(ご利用の手引)が入っていました~。カピローグ⇒ほぼ日手帳2011が届きました~公式サイト⇒ほぼ日手帳2011 ほぼ日手帳...
ほぼ日手帳へようこそ(ご利用の手引2011)に若造写真【和家若造のカピローグ】at 2010年10月29日 15:03
この記事へのコメント
えっ!?ウソ!?
私たちもやってましたよ!?お花見!!
なんという偶然・・・・・
すれ違いだったのでしょうか・・・・
私たちもやってましたよ!?お花見!!
なんという偶然・・・・・
すれ違いだったのでしょうか・・・・
Posted by Darth Maddie
at 2008年03月03日 00:59

少年達の行動とポーズは謎ですが、気さくで無邪気な雰囲気が◎です。
モチロン、一緒に写っている親子も◎だよ!
モチロン、一緒に写っている親子も◎だよ!
Posted by FRON at 2008年03月03日 12:30
与儀公園懐かしい~~!
カピパパのおかげで、なぜSLがあるのか詳しく知ることができましたよ。
ありがとう!
その前年、復帰記念パレードで那覇市内をひたすら 「ピンポンパン体操」 を演奏しながら行進したことを思い出しました。
カピパパのおかげで、なぜSLがあるのか詳しく知ることができましたよ。
ありがとう!
その前年、復帰記念パレードで那覇市内をひたすら 「ピンポンパン体操」 を演奏しながら行進したことを思い出しました。
Posted by たい・なると at 2008年03月03日 13:31
そのポーズ、オレも嫌いじゃないです。w
Posted by じぇい at 2008年03月03日 14:54
>Darth Maddieさん
えっ~~一緒だったの~~?
裸で踊ってる集団は見なかったな~~(笑)。
…午後2時には帰ったからかな。
>FRONさん
人気者の親子だなと思っていたら、その少年たちは隣りのハトと遊ぶおじさんの方へ行っちゃった。嵐のような二人でした。
>たい・なるとさん
復帰記念パレードっでピンポンパン体操だったんですか?(新鮮なネタ~~)
♪カバの忍者はまぬけで困る~
♪ワニのお嫁さんは水虫で困る~
今度ゆっくり聞かせてください。
>じぇいさん
じゃー今度お昼の弁当屋で是非!
えっ~~一緒だったの~~?
裸で踊ってる集団は見なかったな~~(笑)。
…午後2時には帰ったからかな。
>FRONさん
人気者の親子だなと思っていたら、その少年たちは隣りのハトと遊ぶおじさんの方へ行っちゃった。嵐のような二人でした。
>たい・なるとさん
復帰記念パレードっでピンポンパン体操だったんですか?(新鮮なネタ~~)
♪カバの忍者はまぬけで困る~
♪ワニのお嫁さんは水虫で困る~
今度ゆっくり聞かせてください。
>じぇいさん
じゃー今度お昼の弁当屋で是非!
Posted by 和家若造 at 2008年03月03日 22:35
私もその日、与儀公園に行きました~!
天気よかったですよね。
私が行ったのは2時頃だったかな。
もしかしたらすれ違っていたのかも・・・
天気よかったですよね。
私が行ったのは2時頃だったかな。
もしかしたらすれ違っていたのかも・・・
Posted by ちなみ at 2008年03月04日 23:36
>ちなみさん
え~~いたの?
めちゃくちゃ接近遭遇~~!
え~~いたの?
めちゃくちゃ接近遭遇~~!
Posted by 和家若造 at 2008年03月05日 11:20
相変わらずノリいいね~(笑)
どうみても突然の出来事にはみえません
どうみても突然の出来事にはみえません
Posted by Qoo at 2008年03月05日 14:02
>Qooさん
左側の少年の靴には名前が書いてあったので、「J君」と呼んだらビックリしながら喜んでいました~~。
左側の少年の靴には名前が書いてあったので、「J君」と呼んだらビックリしながら喜んでいました~~。
Posted by 和家若造 at 2008年03月05日 20:59