カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2007年08月03日

自称選挙掲示物ウォッチャー2007参院選その2

平成19年7月29日に投票が行われた参院選挙。

続いては比例代表。

沖縄を代表する候補者…なのかもしれない。

自称選挙掲示物ウォッチャー2007参院選その2
ゴーヤ手に持つのは呉屋宏(ごやひろし)候補(国民新党比例区:51,098票:落選)。
直球勝負のわかりやすさ…


自称選挙掲示物ウォッチャー2007参院選その2
こっちはほとんどゴーヤがメイン!
間違って苦瓜とか、勢いでゴーヤちゃんぷるーって書いた方はきっと無効票



同じカテゴリー(なんだかブログっぽい)の記事

この記事へのトラックバック
2008年1月3日、那覇市内を歩いているとこんな掲示物を見つけました。紫男って誰だ…?紫男でイメージするのは、大学時代の先輩のパープルN島さんだ。茶道部の部長で、公の場ではいつも...
紫男と橙男【和家若造のカピローグ】at 2008年01月03日 23:25
平成20年6月8日に投票が行われた第十回沖縄県会議員選挙!結果は16年振りに与党は過半数を割り込みました。◆さて自称選挙掲示物ウォッチャーの若造は、選挙中の掲示物で楽しませていた...
自称選挙掲示物ウォッチャー2008沖縄県議その1【和家若造のカピローグ】at 2008年06月09日 16:08
平成20年6月8日に投票が行われた第十回沖縄県会議員選挙!◆今回も自称選挙掲示物ウォッチャーの若造は、選挙中の掲示物で楽しませていただきました。尚、以下の内容は政治的意図は全...
自称選挙掲示物ウォッチャー2008沖縄県議選その2【和家若造のカピローグ】at 2008年06月10日 01:00
平成20年11月16日に投票が行われた第19回沖縄県那覇市長選挙!(那覇市議補欠選挙同日投票)◆今回も自称選挙掲示物ウォッチャーの若造は、選挙中の掲示物で楽しませていただきました。...
自称選挙掲示物ウォッチャー2008沖縄市長選【和家若造のカピローグ】at 2008年11月17日 15:55
平成21年8月30日に投票が行われた第45回衆議院議員選挙沖縄一区!ちょっと遅れてごめんなさい。時間がたったので、まずは結果から下地ミキオ候補(全:国民新党・民主党推薦) 77152票 ...
自称選挙掲示物ウォッチャー2009衆議院議員選【和家若造のカピローグ】at 2009年10月17日 16:00
検索されました010(20100504)ゴーヤーちゃんぷるー1. ゴーヤーちゃんぷるー2. 島菜 朝3. 木之本町 サラダパン4. りゅうきゅうれいし5. 大人のトレンディー6. 芝生の家7. 沖縄土産 ココナッツ ...
「ゴーヤーちゃんぷるー」で検索されました【和家若造のカピローグ】at 2010年05月08日 21:29
この記事へのコメント
ゴヤさん。。。
やり過ぎ・・・(笑)

名前の書き易さだけではね〜〜〜(苦笑)
Posted by FRON at 2007年08月04日 11:17
木梨がコスプレしてると思いました^^;
Posted by sakanaya at 2007年08月04日 11:50
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

こんなん有り(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

てっきり・・・作り物(やらせ)ポスターかと思いましたマジ? (゜┏Д┓゜ ;)

沖縄ならですな┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

しかし・・落選か・・もったいないヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted by むつ at 2007年08月04日 12:50
思いっきり地域色出てますよね(苦笑)

確かに名前は覚えやすいけど・・・本人よりゴーヤーが目立ってるし。
Posted by せいら at 2007年08月04日 16:20
>FRONさん
 きっと撮影のときは、多数のゴーヤの中から色と形のいいのを選んだことでしょう。

>sakanayaさん
 確かに似ているかも…仮面のりだーと仮面ごやだー

>むつさん
 「てっきり作り物」…って料理前ですから(笑)。

>せいらさん
 ゴーヤーって書いたら無効票なのかな~~?
Posted by 和家若造 at 2007年08月04日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。