カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2007年05月06日

祝・Dacco100到達!

若造のお嬢(カピ嬢)を抱っこしてくれた方々を順番に紹介していくブログ「Dacco100」がおかげさまで、100名に到達しました。

北海道と滋賀県出身の両親のもと、カピ嬢は沖縄に生まれました
周りに祖父母や親戚がいないので、両親以外と接するチャンスが少なくて、人見知りしないようにと抱っこ100人企画を進めてきました。※途中は案の定、大泣きの連続でしたが…

記念すべき、100人目はボルト夫妻!
以前沖縄に住んでいて、カピBar常連だったボルトさんが、北海道に移って結婚し、新婚旅行で奥さんを連れてやってきました。




 いきなりですが、ボルトさんが昨年購入した自宅には琉球ガラスの表札が飾られています。
祝・Dacco100到達!




 その表札は若造が作りました(正確には苗字を彫った)




 「若造がこんな風に作りましたよカード」を添えて送りました。
祝・Dacco100到達!




 上記の工程のあと、乾燥して出来上がりです。




 出来上がった時はうれしかったな~~






 どれくらい?






 これくらい







祝・Dacco100到達!


同じカテゴリー(和家若造)の記事

Posted by 和家若造 at 23:15│Comments(4)和家若造
この記事へのトラックバック
カピ嬢抱っこ企画「Dacco100」はおかげ様で100名達成させていただきました。⇒「祝・Dacco100到達!」…というわけで新企画のスタートです。カピ嬢抱っこもっと企画「Dacco100‐motto」がスター...
カピ嬢抱っこもっと企画スタート【和家若造のカピローグ】at 2007年06月05日 12:39
「ハートのある生活のススメ~ハンドメイドに表札を」硝子物語Vol.05琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の硝子物語(ガラスストーリー)に掲載されていた作...
「ハンドメイドに表札を」硝子物語Vol.05【和家若造のカピローグ】at 2010年09月15日 12:35
「出来るかジャン?~もういくつ寝ると…」硝子物語Vol.06琉球ガラス村ホームページのコミュニティサイト『CLUB若造』の硝子物語(ガラスストーリー)に掲載されていた作品です。※...
「出来るかジャン?~もういくつ寝ると…」硝子物語Vol.06【和家若造のカピローグ】at 2010年09月17日 12:01
この記事へのコメント
その!表札♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
(`・ω´・+)b。o○(サイコ─ッ☆)○o。d(+・`ω・´)
Posted by むつ at 2007年05月07日 21:39
えぇ~。゚(゚´Д`゚)゚。
ダッコ100に載せてもらいたかったのに残念(ΘoΘ;)
Posted by ハマコロ at 2007年05月07日 23:47
[ダッコ100]おめでとうございます。すごいですね、親子とも。
今後の進展を期待してます。
(新しいアイコンの意味がはじめてわかりました)
Posted by socks at 2007年05月08日 00:26
>むつさん
 すごい?ありがとう、がんばりました~~

>ハマコロさん
 この後どうしようか悩んでおります・・・

>socksさん
 新しいアイコンってなんでしたっけ??
 どこかでなにか作ったかな??
Posted by 和家若造 at 2007年05月08日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。