カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2012年09月12日
アリバイ作りに利用されたくない、来ること自体厚かましい…誰?
「アリバイ作りに利用されたくない、
来ること自体が厚かましい」
って誰が誰に言った言葉でしょう?
◆ヒント① 2012年9月3日 翁長雄志那覇市長は久茂地小学校を存続させる会と話し合いを持ちました

◆ヒント② その話し合いは平行線のまま終わりました

◆ヒント③ 那覇市教育委員会の話の久茂地小学校統廃合の進め方も地域との合意のない、説明会はしましたよというアリバイ作りそのものでした
若造の主張⇒久茂地小統廃合に賛成ですか?反対ですか?
◆ヒント④ 翁長市長は久茂地小学校跡地でやりたいことがあるんです
⇒どうしても市民会館を作りたいんです(翁長那覇市長)
◆ヒント⑤ 翁長市長の話し合いの目的がアリバイ作りだったかもしれません(未確認)

2012年9月12日沖縄タイムスのオスプレイ関連の記事

防衛相面談 中止に
首長「合う意味なし」
その中から見つけました~~~

大会共同代表(※9月9日のオスプレイ配備に反対する沖縄県民大会)も務めた翁長雄志那覇市長は「アリバイ作りに利用されたくない。(米国の報告書を)追認し、来ること自体が厚かましい」と切り捨てた。
というわけで「アリバイ作りに利用されたくない、来ること自体が厚かましい」
って誰が誰に言った言葉でしょう?の答えです。
翁長雄志那覇市長が
森本敏防衛大臣に対して
言った言葉でした。
※若造は久茂地小学校の統廃合に反対しています。
⇒久茂地小学校統廃合に関するインデックス
来ること自体が厚かましい」
って誰が誰に言った言葉でしょう?
◆ヒント① 2012年9月3日 翁長雄志那覇市長は久茂地小学校を存続させる会と話し合いを持ちました

◆ヒント② その話し合いは平行線のまま終わりました

◆ヒント③ 那覇市教育委員会の話の久茂地小学校統廃合の進め方も地域との合意のない、説明会はしましたよというアリバイ作りそのものでした
若造の主張⇒久茂地小統廃合に賛成ですか?反対ですか?
◆ヒント④ 翁長市長は久茂地小学校跡地でやりたいことがあるんです
⇒どうしても市民会館を作りたいんです(翁長那覇市長)
◆ヒント⑤ 翁長市長の話し合いの目的がアリバイ作りだったかもしれません(未確認)

2012年9月12日沖縄タイムスのオスプレイ関連の記事

防衛相面談 中止に
首長「合う意味なし」
その中から見つけました~~~

大会共同代表(※9月9日のオスプレイ配備に反対する沖縄県民大会)も務めた翁長雄志那覇市長は「アリバイ作りに利用されたくない。(米国の報告書を)追認し、来ること自体が厚かましい」と切り捨てた。
というわけで「アリバイ作りに利用されたくない、来ること自体が厚かましい」
って誰が誰に言った言葉でしょう?の答えです。
翁長雄志那覇市長が
森本敏防衛大臣に対して
言った言葉でした。
※若造は久茂地小学校の統廃合に反対しています。
⇒久茂地小学校統廃合に関するインデックス
Posted by 和家若造 at 20:08│Comments(0)
│久茂地小学校統廃合