カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2012年08月29日
宿題登山~遊びネタ046
夏休みの宿題これで乗り切りました~~

やっほーって叫びたくなっちゃいます
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆背景
小学校2年生のカピ嬢の夏休みはあと2日…という時にやりました~~。まだ宿題残っています。
あと1週間でやったのは⇒若造遊びネタ帳045漢字のかきとりチャンピオン
最後に残ったのは、がんばりノートという日記(一日文字日記1ページ、または1ページの半分絵を描いた絵日記でもよい)です。ここだけの話、17日間ためちゃいました。それ以外に一日一行日記もあり、そっちは書いていたのでなにをやったのかの情報は持っていたので安心していたのかもしれません。
◆若造遊びネタ帳046宿題登山
用意するもの
・ためちゃった宿題(ためないうちでも使えます)
・集中力がなかなか発揮できない小学生(うちは2年生)
◆あと17日分
ためた日記を充実感を楽しみながら書くのに、残りの数で山登り風に描いてみました。
タイトルは「がんばりノートニコニコとざん」です。

一日分(1ページ)書き終えると、バッテンをつけて上に登ります。
◆小ネタ満載

休憩所には「アメ(台風来てましたが雨じゃなくて飴)」、ちょっとご褒美に「たたかいタイム(チャンバラ)」、数字にモジって、「トースト10」「くり9」「はっぱ8」「なないろ7」「ローソク6」「ゴリラ5」…なんてコメント入れました。
そこにカピ嬢が書き足しました~~
「トースト食べる」「くりひろう」「はっぱみつける」「なないろにじみつける」「ローソクつける」「ゴリラみつける」
ゴリラを見つけるのはなかなか大変だぞ…ぬいぐるみがあった~~虹はでそうにないな~なんて楽しむネタということで。
おかげさまで、無事に完了しました~カピ嬢の宿題。
◆実はその前の…漢字書き順(かきとりの一部分)がありました
こっちは25文字でした

登山のアイディアが出る前は、ラジオ体操スタンプのようなポイントカード的な感じで作りました。
こっちでの小ネタは誕生日をラッキー番号としました。カピ嬢11日、カピママ18日、若造23日。
その他に、紫ゾーン、レッドゾーンなんかも作って盛り上げました(盛り上げるって表現あってるかな?)

しっかり手元に置いて、勉強していました。
若造は仕事で外出したのですが、無事に完了

カピママから花マルもらってました~~

◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー

やっほーって叫びたくなっちゃいます
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆背景
小学校2年生のカピ嬢の夏休みはあと2日…という時にやりました~~。まだ宿題残っています。
あと1週間でやったのは⇒若造遊びネタ帳045漢字のかきとりチャンピオン
最後に残ったのは、がんばりノートという日記(一日文字日記1ページ、または1ページの半分絵を描いた絵日記でもよい)です。ここだけの話、17日間ためちゃいました。それ以外に一日一行日記もあり、そっちは書いていたのでなにをやったのかの情報は持っていたので安心していたのかもしれません。
◆若造遊びネタ帳046宿題登山
用意するもの
・ためちゃった宿題(ためないうちでも使えます)
・集中力がなかなか発揮できない小学生(うちは2年生)
◆あと17日分
ためた日記を充実感を楽しみながら書くのに、残りの数で山登り風に描いてみました。
タイトルは「がんばりノートニコニコとざん」です。

一日分(1ページ)書き終えると、バッテンをつけて上に登ります。
◆小ネタ満載

休憩所には「アメ(台風来てましたが雨じゃなくて飴)」、ちょっとご褒美に「たたかいタイム(チャンバラ)」、数字にモジって、「トースト10」「くり9」「はっぱ8」「なないろ7」「ローソク6」「ゴリラ5」…なんてコメント入れました。
そこにカピ嬢が書き足しました~~
「トースト食べる」「くりひろう」「はっぱみつける」「なないろにじみつける」「ローソクつける」「ゴリラみつける」
ゴリラを見つけるのはなかなか大変だぞ…ぬいぐるみがあった~~虹はでそうにないな~なんて楽しむネタということで。
おかげさまで、無事に完了しました~カピ嬢の宿題。
◆実はその前の…漢字書き順(かきとりの一部分)がありました
こっちは25文字でした

登山のアイディアが出る前は、ラジオ体操スタンプのようなポイントカード的な感じで作りました。
こっちでの小ネタは誕生日をラッキー番号としました。カピ嬢11日、カピママ18日、若造23日。
その他に、紫ゾーン、レッドゾーンなんかも作って盛り上げました(盛り上げるって表現あってるかな?)

しっかり手元に置いて、勉強していました。
若造は仕事で外出したのですが、無事に完了

カピママから花マルもらってました~~

◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 12:51│Comments(0)
│ドラチル(ドラマチックな子供たち)
この記事へのトラックバック
宿題大詰め~楽しみながら若造遊びネタ帳 やった~終わった~~描画の宿題若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!目指せ~遊びのガキ大将! ⇒若造遊...
せっかくなんで一緒に描く~遊びネタ047【和家若造のカピローグ】at 2012年09月27日 15:49