カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2012年04月03日
友達を紹介する~遊びネタ039
友達を紹介できるカピ嬢をカッコイイと思いました
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆背景
春休みの日曜日、もうすぐ2年生のカピ嬢と公園で遊びました。小学校の同級生がいて、一緒に鬼ごっこしているところに、保育園が一緒だった違う小学校の友達がきて一緒に遊ぶことになりました。そこでカピ嬢に知らない者同士の友人2人にそれぞれの友人の紹介をお願いしました。
今回の遊びネタは、厳密には楽しく遊ぶための準備だったりしますが、これから毎回ゲーム感覚で楽しめると友達の輪が広がっていくと思い、カウントしました~。
◆若造遊びネタ帳039友達を紹介する
用意するもの
・互いに知り合いではない友達2名以上
◆しっかり紹介する
公園やその他の場所で、自分は知っているけど互いには知らない友達たちと遊ぶってことありますよね。
なんとなく遊び始めて、いつの間にか名前も覚えるっていうのが子どもっぽい馴染み方かもしれませんが、おとなの若造はしっかり紹介して和に入るっていうのがすっきりします。
◆今回はこんな感じ
公園でカピ嬢の小学校の同級生と一緒に鬼ごっこしているところに、保育園が一緒だった違う小学校の友達がきて一緒に遊ぶことになりました。2人の友達はそれぞれ知りません。そこでカピ嬢に友人2人に友人の紹介をお願いしました。
カピ嬢「こっちが、K小学校のMちゃんです。こっちがM小学校のHちゃんです。」
これで3人は名前も知っている友達です。
もっと仲良く遊べます。
カッコイイな~我が娘と思いました。
◆複数でもOK
何人かのグループに一人または複数のメンバーが加わる場合も同じですよね。
◆せっかくなんでプラスアルファ~
紹介が学校名だけだと、ちょっと寂しいので、「保育園で一緒だった」「ピアノが上手な」「かけっこが早い」「2才の弟がいる」なんて修飾語をプラスするって素敵ですよね。
◆もちろん大人もOK

◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
若造遊びネタ帳
若造がカピ嬢や公園キッズたちと楽しんだ遊びのネタを綴っていきます!
目指せ~遊びのガキ大将!

⇒若造遊びのネタ帳インデックス
◆背景
春休みの日曜日、もうすぐ2年生のカピ嬢と公園で遊びました。小学校の同級生がいて、一緒に鬼ごっこしているところに、保育園が一緒だった違う小学校の友達がきて一緒に遊ぶことになりました。そこでカピ嬢に知らない者同士の友人2人にそれぞれの友人の紹介をお願いしました。
今回の遊びネタは、厳密には楽しく遊ぶための準備だったりしますが、これから毎回ゲーム感覚で楽しめると友達の輪が広がっていくと思い、カウントしました~。
◆若造遊びネタ帳039友達を紹介する
用意するもの
・互いに知り合いではない友達2名以上
◆しっかり紹介する
公園やその他の場所で、自分は知っているけど互いには知らない友達たちと遊ぶってことありますよね。
なんとなく遊び始めて、いつの間にか名前も覚えるっていうのが子どもっぽい馴染み方かもしれませんが、おとなの若造はしっかり紹介して和に入るっていうのがすっきりします。
◆今回はこんな感じ
公園でカピ嬢の小学校の同級生と一緒に鬼ごっこしているところに、保育園が一緒だった違う小学校の友達がきて一緒に遊ぶことになりました。2人の友達はそれぞれ知りません。そこでカピ嬢に友人2人に友人の紹介をお願いしました。
カピ嬢「こっちが、K小学校のMちゃんです。こっちがM小学校のHちゃんです。」
これで3人は名前も知っている友達です。
もっと仲良く遊べます。
カッコイイな~我が娘と思いました。
◆複数でもOK
何人かのグループに一人または複数のメンバーが加わる場合も同じですよね。
◆せっかくなんでプラスアルファ~
紹介が学校名だけだと、ちょっと寂しいので、「保育園で一緒だった」「ピアノが上手な」「かけっこが早い」「2才の弟がいる」なんて修飾語をプラスするって素敵ですよね。
◆もちろん大人もOK

◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 16:49│Comments(0)
│ドラチル(ドラマチックな子供たち)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。