カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2012年02月28日
若造脚本「シンデレラ裁判」のご褒美
シンデレラ裁判にアイさんが出演!

◆背景
若造が書いたドラマ脚本「シンデレラ裁判」が劇艶!おとな団の第二回講演で上演されることになりました。
これってすごいでしょう。
順を追って説明しましょう。
◆山田優樹さんの主催のドラマライブ2011セカンドで、若造は「シンデレラ裁判」という脚本を発表しました。
・ドラマライブは朗読だけの作品発表の場なんです
・山田優樹さんからは「和家さんってバカでしょう!」ってほめられました!
・ドラマライブには桜坂市民大学のドラマ脚本講座のOB枠で3回目の出場
◆若造が携わる有限会社アイステーション(カフェワンオアエイト・沖縄食堂島菜・ミュージアムカフェ茶花・カフェヴェントの2012年新年会の出し物に脚本をリライトし(「シンデレラ裁判B)、寸劇に出演しちゃいました。
・当日は検事(安和朝彦社長)、シンデレラ(宮城浩店長)、弁護士(若造)、3人のチーム「エムエラエロ」の出し物でした。
◆安和朝彦社長が昨年、劇艶!おとな団という劇団を立ち上げました。
・親父バンドがあるんだから親父劇団があってもいいじゃんとTOMOHIKO団長(安和朝彦さん)
・しっかり玄人もいるんです~SHOICHI主宰(当山彰一さん)
・2011年06月25日に旗揚げ公演がありました
・2012年3月10日に第二回公演があります。
◆安和社長~団長から、脚本使用の打診がありました
・これってすごくないですか?
・名誉なことなので、もちろん快諾させていただきました~。
・でも脚本提供だとラジヲの時間の主婦の脚本コンクール入賞者の鈴木みやこ(映画では鈴木京香さん)のように「本の通りにやってくださ~い」ってなっちゃったら困るので、原作提供という立ち位置でOKさせてもらいました。
・これだと演出家の方がどうかえようとも気になりません~っていうか逆に楽しみです!
◆ご褒美じゃなくご祝儀ですよね
・採用されるのは、とっても名誉なことですが、この企画のご褒美の域には達してないですよね~ご祝儀どまり。
・身内の紹介のコネ採用的な色は否めません。
・もちろんコネは否定していません。それだって大きな実力です。
・新年会に寸劇やっちゃうっていう提案も若造の隠れた功績です(自画自賛)。
そうなんです。
そこにもっと大きな
ご褒美があったんです!
若造のご褒美いただきました~
WGI001シンデレラ役に福田萠子さんがキャスティング!
◆福田萌子さんが出演ってスゴすぎるご褒美!
・ちなみに沖縄ではお馴染みのハルサーエイカーの主人公アイのあの福田萌子さんです
・そして若造的な絶対的ニコニコポイントは、福田萌子さんが2010ミス・ユニバース・ジャパンのファイナリストであるってこと以上に、ハルサーエイカーの脚本が若造の師匠の山田優樹さんだってことなんです!
・実はまだ信じらません。
・でもウソじゃないみたいです!
劇艶!おとな団のブログにありました~~

福田萠子さんの稽古参加の記事
うわ~~楽しみ。
ご褒美いただいちゃいました~

⇒ご褒美いただきました~インデックス
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー

◆背景
若造が書いたドラマ脚本「シンデレラ裁判」が劇艶!おとな団の第二回講演で上演されることになりました。
これってすごいでしょう。
順を追って説明しましょう。
◆山田優樹さんの主催のドラマライブ2011セカンドで、若造は「シンデレラ裁判」という脚本を発表しました。
・ドラマライブは朗読だけの作品発表の場なんです
・山田優樹さんからは「和家さんってバカでしょう!」ってほめられました!
・ドラマライブには桜坂市民大学のドラマ脚本講座のOB枠で3回目の出場
◆若造が携わる有限会社アイステーション(カフェワンオアエイト・沖縄食堂島菜・ミュージアムカフェ茶花・カフェヴェントの2012年新年会の出し物に脚本をリライトし(「シンデレラ裁判B)、寸劇に出演しちゃいました。
・当日は検事(安和朝彦社長)、シンデレラ(宮城浩店長)、弁護士(若造)、3人のチーム「エムエラエロ」の出し物でした。
◆安和朝彦社長が昨年、劇艶!おとな団という劇団を立ち上げました。
・親父バンドがあるんだから親父劇団があってもいいじゃんとTOMOHIKO団長(安和朝彦さん)
・しっかり玄人もいるんです~SHOICHI主宰(当山彰一さん)
・2011年06月25日に旗揚げ公演がありました
・2012年3月10日に第二回公演があります。
◆安和社長~団長から、脚本使用の打診がありました
・これってすごくないですか?
・名誉なことなので、もちろん快諾させていただきました~。
・でも脚本提供だとラジヲの時間の主婦の脚本コンクール入賞者の鈴木みやこ(映画では鈴木京香さん)のように「本の通りにやってくださ~い」ってなっちゃったら困るので、原作提供という立ち位置でOKさせてもらいました。
・これだと演出家の方がどうかえようとも気になりません~っていうか逆に楽しみです!
◆ご褒美じゃなくご祝儀ですよね
・採用されるのは、とっても名誉なことですが、この企画のご褒美の域には達してないですよね~ご祝儀どまり。
・身内の紹介のコネ採用的な色は否めません。
・もちろんコネは否定していません。それだって大きな実力です。
・新年会に寸劇やっちゃうっていう提案も若造の隠れた功績です(自画自賛)。
そうなんです。
そこにもっと大きな
ご褒美があったんです!
若造のご褒美いただきました~
WGI001シンデレラ役に福田萠子さんがキャスティング!
◆福田萌子さんが出演ってスゴすぎるご褒美!
・ちなみに沖縄ではお馴染みのハルサーエイカーの主人公アイのあの福田萌子さんです
・そして若造的な絶対的ニコニコポイントは、福田萌子さんが2010ミス・ユニバース・ジャパンのファイナリストであるってこと以上に、ハルサーエイカーの脚本が若造の師匠の山田優樹さんだってことなんです!
・実はまだ信じらません。
・でもウソじゃないみたいです!
劇艶!おとな団のブログにありました~~
福田萠子さんの稽古参加の記事
うわ~~楽しみ。
ご褒美いただいちゃいました~

⇒ご褒美いただきました~インデックス
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
この記事へのトラックバック
おとな団のオリジナルドリップ珈琲差し入れました~2012年2月29日、沖縄県某所へ劇艶!おとな団の稽古を見学させていただきました。 「シンデレラ裁判!」稽古中 左からTOMOHIKO団長さ...
劇艶!おとな団への若造ワールドな差し入れ【和家若造のカピローグ】at 2012年03月02日 00:30
2012年2月某日、劇艶!おとな団の第二回公演の稽古場に見学に行ってきました ◆第二回公演は3月10日です⇒劇艶おとな団~第二回公演 ◆ドキドキ~ウルウル初見学⇒おとな団稽古なう ...
当山彰一さんと福田萠子さんのサインゲット【和家若造のカピローグ】at 2012年03月06日 15:45
那覇市の某小学校のPTA行事で、若造脚本のシンデレラ裁判!上演されました。おとな団のメンバーKさんから、、Kさん所属の那覇市の某小学校のPTA行事(離任の先生のお別れ会)の出し物で...
知的な余興にシンデレラ裁判!【和家若造のカピローグ】at 2012年03月30日 14:00