カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2010年09月01日
突然のお知らせ~~琉球ガラス村メルマガ
『月刊くら若』Vol.88発送~琉球ガラス村メルマガ

琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一メールマガジン『月刊くら若』Vol.88を8月31日発送しました。
琉球ガラス村『月刊くら若』Vol.88<ホームページリニューアル~そして突然の>
メルマガ全文⇒『月刊くら若』Vol.88
◆ちょいと中身の紹介…
◆ホームページリニューアルのご案内
琉球ガラス村のホームページがリニューアルとなります。「商品アイテム数の大幅アップ」「検索機能の充実(色やシリーズなど選ぶ楽しさいっぱい)」などをお客様の視線で使いやすさを重視してデザインに一新されるそうです。
▲リニューアル予定日:2010年9月10日(金)
今しばらくお待ちください。
◆現在オンラインショッピングは利用できません
◆メルマガ『月刊くら若』終了致します(涙)
ホームページのリニューアルに伴いまして、現在お読みの琉球ガラス村グループメールマガジン『月刊くら若』は一旦終了させて頂きます。長らくのご愛読誠にありがとうございます。末広がりの88号までのお付き合いに心から感謝申し上げます(ぺこり)
◆『CLUB若造』終了について(涙)
ホームページのリニューアルに伴いまして琉球ガラス村コミュニティサイト『CLUB若造』は終了させていただきます。職人さん紹介の利き硝子を除くコンテンツは、今後和家若造ブログのカピローグに移行します。今後ともご愛顧よろしくお願いいたします。
▲2010年9月10日以降⇒若造アーカイブズ
◆若造川柳のバックナンバー
川柳のバックナンバー(若造川柳575・若造川柳575R)もカピローグで掲載します。こちらも合わせてご覧ください。
▲2010年9月10日以降⇒若造川柳575&若造川柳575R
★☆最後に主宰の一句(?)です。メモのご用意を!☆★
『突然の ああ突然の そう突然の…』
今回の88号をもちまして、月刊くら若は終了…って突然ですよね。おっしゃる通りです(ぺこり)。まぐまぐメルマガで殿堂入りを果たし、これまで多くの方々(87号では4,405部発行)にご愛読をいただきました。本当にありがとうございました。またいつの日かお会いできるのを楽しみにしています。
▼今後も若造ワールドされたい方は「週刊かぴぱ」をどうぞ
>> http://archive.mag2.com/0001036240/index.html
でも先月号の若造プロフィールの最終行に「そろそろ旅立ち!」ってこっそりつぶやいていたのを気が付いていたあなたは立派な若造フリークです!
和家若造近況:本日は台風通過で保育園もお休みで慌ただしい一日でした
▼ツイッターでも若造つぶやき~フォローしてくださいね!
>> http://twitter.com/wakewaka
▼高校の同級生の息子(高2)が北海道で行方不明です
>> http://wakewaka.ti-da.net/e2818815.html
▼ほぼ日手帳2011の取扱説明書に若造の写真が載ります!
>> http://wakewaka.ti-da.net/e2819488.html
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないらしい…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一メールマガジン『月刊くら若』Vol.88を8月31日発送しました。
琉球ガラス村『月刊くら若』Vol.88<ホームページリニューアル~そして突然の>
メルマガ全文⇒『月刊くら若』Vol.88
◆ちょいと中身の紹介…
◆ホームページリニューアルのご案内
琉球ガラス村のホームページがリニューアルとなります。「商品アイテム数の大幅アップ」「検索機能の充実(色やシリーズなど選ぶ楽しさいっぱい)」などをお客様の視線で使いやすさを重視してデザインに一新されるそうです。
▲リニューアル予定日:2010年9月10日(金)
今しばらくお待ちください。
◆現在オンラインショッピングは利用できません
◆メルマガ『月刊くら若』終了致します(涙)
ホームページのリニューアルに伴いまして、現在お読みの琉球ガラス村グループメールマガジン『月刊くら若』は一旦終了させて頂きます。長らくのご愛読誠にありがとうございます。末広がりの88号までのお付き合いに心から感謝申し上げます(ぺこり)
◆『CLUB若造』終了について(涙)
ホームページのリニューアルに伴いまして琉球ガラス村コミュニティサイト『CLUB若造』は終了させていただきます。職人さん紹介の利き硝子を除くコンテンツは、今後和家若造ブログのカピローグに移行します。今後ともご愛顧よろしくお願いいたします。
▲2010年9月10日以降⇒若造アーカイブズ
◆若造川柳のバックナンバー
川柳のバックナンバー(若造川柳575・若造川柳575R)もカピローグで掲載します。こちらも合わせてご覧ください。
▲2010年9月10日以降⇒若造川柳575&若造川柳575R
★☆最後に主宰の一句(?)です。メモのご用意を!☆★
『突然の ああ突然の そう突然の…』
今回の88号をもちまして、月刊くら若は終了…って突然ですよね。おっしゃる通りです(ぺこり)。まぐまぐメルマガで殿堂入りを果たし、これまで多くの方々(87号では4,405部発行)にご愛読をいただきました。本当にありがとうございました。またいつの日かお会いできるのを楽しみにしています。
▼今後も若造ワールドされたい方は「週刊かぴぱ」をどうぞ
>> http://archive.mag2.com/0001036240/index.html
でも先月号の若造プロフィールの最終行に「そろそろ旅立ち!」ってこっそりつぶやいていたのを気が付いていたあなたは立派な若造フリークです!
和家若造近況:本日は台風通過で保育園もお休みで慌ただしい一日でした
▼ツイッターでも若造つぶやき~フォローしてくださいね!
>> http://twitter.com/wakewaka
▼高校の同級生の息子(高2)が北海道で行方不明です
>> http://wakewaka.ti-da.net/e2818815.html
▼ほぼ日手帳2011の取扱説明書に若造の写真が載ります!
>> http://wakewaka.ti-da.net/e2819488.html
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないらしい…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 13:57│Comments(0)
│最近のお仕事