カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年08月31日

ほぼ日手帳に若造写真が~

ご存知、ほぼ日刊イトイ新聞
ほぼ日手帳のお話です。

若造は2007年からほぼ日手帳を愛用しております…現在4年目です。

明日(9月1日)は、ほぼ日手帳2011の発売開始日です!
ほぼ日手帳は10年目を迎えるそうです。

そして~~大きなプレゼントが届きました。

ほぼ日手帳2011を購入されて、「ほぼ日手帳」本体といっしょに同封してくる「取り扱い説明書」の「みんなの、なんでもない日おめでとう。」のコーナーに若造投稿の写真と文章が採用されました(ぺこりマックス)

採用されたのはこれ!
ほぼ日手帳に若造写真が~

詳細は⇒ほぼ日サイトで若造発見!

◆ほぼ日サイトの若造&カピ嬢&少年2人
2009年3月2日⇒みんなの3月2日は、こんな日でした。

是非是非~~ほぼ日愛用者の方は、パッケージ内の取説しっかり読んでください!

ほぼ日手帳2011


Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
   ほぼ日手帳に若造写真が~  すごいうれしいです。そして~さらなるプレゼント!取説採用のお礼に、ほぼ日手帳2011を頂ける~~とのこと(本体&カバー)、ついにキャンデーオレンジともさよならかな~~ルンルン!  ご担当のO川さん、Y川さんありがとうございます。(採用の基準は「川」の付く名前なのか?)
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(ほぼ日手帳)の記事
ほぼ日手帳2014
ほぼ日手帳2014(2014-09-11 19:23)


Posted by 和家若造 at 17:25│Comments(3)ほぼ日手帳
この記事へのトラックバック
『月刊くら若』Vol.88発送~琉球ガラス村メルマガ 琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一メールマガジン『月刊くら若』Vol.88を8月31日発送しました。琉球ガラス村『月刊くら若』Vol.8...
突然のお知らせ~~琉球ガラス村メルマガ【和家若造のカピローグ】at 2010年09月01日 13:58
2010年10月某日届いたほぼ日手帳2011の中にはほぼ日手帳へようこそ(ご利用の手引)が入っていました~。カピローグ⇒ほぼ日手帳2011が届きました~公式サイト⇒ほぼ日手帳2011 ほぼ日手帳...
ほぼ日手帳へようこそ(ご利用の手引2011)に若造写真【和家若造のカピローグ】at 2010年10月29日 15:02
この記事へのコメント
 採用すごいですね〜!!!
 私は、来年もほぼ日手帳を使うので、ほぼ日本体を明日にでも発注します。発売日を教えていただき、ありがとうございます!
 取説、ちゃんとチェックします
Posted by 弁護士林朋寛弁護士林朋寛 at 2010年08月31日 22:56
スゴイ!やりましたね、おめでとうごじます。
Posted by socks at 2010年08月31日 23:36
>弁護士林朋寛さん
 すごいでしょう~~どんな感じになっているかはわからないんですけどね(ぺこり)

>socksさん
 地道な種まき作業の成果でしょうか・・・(ぺこり)
Posted by 和家若造和家若造 at 2010年08月31日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。