カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2009年11月14日

琉神マブヤーとヤッターマン

琉神マブヤーにハマっています。
土曜日の午前中なんで掃除しながらなんですけど…。

今日(2009年11月14日)の第五話「怪力タラッチってSO!ウチナー」もチョロ見しちゃいました。
若造がハマったのは、「スーパー酢」。

主人公の琉神マブヤーハブクラーゲンの毒にやられてピンチの時に助けに来た龍神ガナシーが持ってきたもの…それがスーパー酢
ハブクラゲに刺された時は酢をかけましょう!

同意見の方(ぺこり)
◆ひろ☆やま☆るぅお嬢☆日記さん⇒スーパー酢!!
◆ooyakeさん⇒ハブクラーゲンにはスーパー酢!

さて本題。
先日、琉神マブヤーはナイルなトトメスな香りがするというかなり偏った記事を書かせてもらいました。
カピローグ⇒琉神マブヤーとナイルなトトメス
…だれもついて来なかったけど(汗)




今日の放送を違う香りを感じました。

敵は倒さない…お仕置きされます
琉神マブヤーには仮面ライダーのような戦闘シーンもあるのですが、悪者を殺したりはせず、反省を促します。ですから敵である相手役は毎回同じです(たまにかわるようですが…)。そして相手役たちには親分がいて、負けて帰ってくるとお仕置きされます。これ記憶ありませんか?ヤッターマンに代表されるタイムボカンシリーズでしょう!

1977年から1979年にかけてフジテレビ系列で放送されたアニメ「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」(タツノコプロ)。
そうです、ドロンジョ・ボヤッキー・トンズラードクロベーにお仕置きだべ~というのを思い出す人きっと若造以外にもいるはずだ~!
いつの日か深田恭子ちゃんのゲスト出演を!…かなり強引?




同じカテゴリー(なんだかブログっぽい)の記事

この記事へのコメント
コメント感謝です。

タイムボッカーンの件も同感ですね。

番組で紅一点マングーチュはヒールになっていますが
外来種には外来種の事情があるので、他と同じ扱いに
するのは同意できない!と勝手に思っています。

田中星児の「悲しきマングース」が想い出されて、
ちょっと、切なくなります。

http://www.youtube.com/watch?v=WhjvHJRzBAw
Posted by titokazu at 2009年11月15日 11:37
>titokazuさん
「悲しきマングース」って歌はじめてききました。
悲しいですね~人間に勝手に連れて来られた外来種。

200年に書いたコラムですが、是非ヒーロー側に入れてほしいです(ぺこり)。
シリシリウリウリー14:祝・移住90周年
http://wakewaka.ti-da.net/e1184008.html
Posted by 和家若造 at 2009年11月16日 13:52
コメありがとうございます。
遅くなりました~(;´・ェ・)アセアセ☆

ハブクラ~ゲンには、スーパー酢ですね~(●・´艸`・)
今週は、どんなお話になるでしょうね~☆
楽しみです!!
Posted by ベニ紅 at 2009年11月18日 23:21
> ベニ紅さん
コメントありがとうございます。
楽しみですね~笑いのつぼ(ぺこり)。
Posted by 和家若造和家若造 at 2009年11月19日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。