カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2009年11月04日
沖縄サミット記念ボトル
久茂地の某バーで見つけました。
スコッチこれでもかって並んでいました~残念なことにお名前覚えていません。
お店の詳細情報は次の機会に…
さて、その店のカウンターにありました。
サミット記念ボトル
2000年の沖縄サミットを記念して造られた泡盛のボトルです。
泡盛まさひろで有名な比嘉酒造のものでした。

なつかしいな~沖縄サミット!
◆全国から2万人の警察官ありがとう⇒シリシリウリウリー17:期間中はマイカー自粛
◆2008年は洞爺湖サミット!⇒サミット開幕前夜
気がつきましたか?
そう上段の左から2番目~小渕さんがいます。
さすがですね!
そこに気がついたあなた…
普通です。
下段の右端…エリツィンがいます。
そして==
下段の左端マッシモ・ダレマ がいます!
…名前聞いても知らなかったりする(大汗)
というわけで、1999年に作った貴重なボトルでした。
店頭に並んだ正式販売はこっちです!

◆上段左から右へ
トニー・ブレア(イギリス首相)
森喜朗(議長・日本国内閣総理大臣)※小渕恵三(2000年4月5日退任)
ロマーノ・プローディ(欧州委員会委員長)
ビル・クリントン(アメリカ合衆国大統領)
ジャン・クレティエン(カナダ首相)
◆下段左から右へ
ジュリアーノ・アマート(イタリア首相) ※マッシモ・ダレマ(2000年4月25日退任)
ジャック・シラク(フランス共和国大統領)
ゲアハルト・シュレーダー(ドイツ連邦首相)
ウラジーミル・プーチン(ロシア連邦大統領) ※ボリス・エリツィン(1999年12月31日退任)
※は上段の黄色いラベル
3回交代があって、ラベルもその度変更したのでバージョン4まであるようです。

断酒中されどお酒の話…002 沖縄サミット記念ボトル
スコッチこれでもかって並んでいました~残念なことにお名前覚えていません。
お店の詳細情報は次の機会に…
さて、その店のカウンターにありました。
サミット記念ボトル
2000年の沖縄サミットを記念して造られた泡盛のボトルです。
泡盛まさひろで有名な比嘉酒造のものでした。

なつかしいな~沖縄サミット!
◆全国から2万人の警察官ありがとう⇒シリシリウリウリー17:期間中はマイカー自粛
◆2008年は洞爺湖サミット!⇒サミット開幕前夜
気がつきましたか?
そう上段の左から2番目~小渕さんがいます。
さすがですね!
そこに気がついたあなた…
普通です。
下段の右端…エリツィンがいます。
そして==
下段の左端マッシモ・ダレマ がいます!
…名前聞いても知らなかったりする(大汗)
というわけで、1999年に作った貴重なボトルでした。
店頭に並んだ正式販売はこっちです!
◆上段左から右へ
トニー・ブレア(イギリス首相)
森喜朗(議長・日本国内閣総理大臣)※小渕恵三(2000年4月5日退任)
ロマーノ・プローディ(欧州委員会委員長)
ビル・クリントン(アメリカ合衆国大統領)
ジャン・クレティエン(カナダ首相)
◆下段左から右へ
ジュリアーノ・アマート(イタリア首相) ※マッシモ・ダレマ(2000年4月25日退任)
ジャック・シラク(フランス共和国大統領)
ゲアハルト・シュレーダー(ドイツ連邦首相)
ウラジーミル・プーチン(ロシア連邦大統領) ※ボリス・エリツィン(1999年12月31日退任)
※は上段の黄色いラベル
3回交代があって、ラベルもその度変更したのでバージョン4まであるようです。

断酒中されどお酒の話…002 沖縄サミット記念ボトル
Posted by 和家若造 at 21:51│Comments(0)
│断酒中されどお酒の話
この記事へのトラックバック
『月刊くら若』Vol.84発送~琉球ガラス村メルマガ 琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一メールマガジン『月刊くら若』Vol.84を4月30日発送しました。琉球ガラス村『月刊くら若』Vol.8...
GWの琉球ガラス村お楽しみ情報~~琉球ガラス村メルマガ【和家若造のカピローグ】at 2010年04月30日 22:20