カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2009年10月31日

BARやまざきの切り絵

札幌の老舗のバー
…この言葉で思いつく店はきっとここが多いでしょう。


BARやまざき



なんせ1958年から50年も営業されているんですから…。


★お店情報
BARやまざき
札幌市中央区南3条西3丁目 克美ビル 4階(そうそうビルの中なんです)
(地下鉄・南北線 すすきの駅 1番出口 徒歩1分…とのこと)
tel:011-221-7363
営業時間:午後6時-深夜0時30分 日曜定休・祝日営業

BARやまざきの切り絵

公式ホームページ⇒http://www.bar-yamazaki.com/

店主の山崎達郎さんは、今年で89歳だそうです。
いつまでもお元気で現役を続けていただきたいです。

若造も何度かお邪魔したことがあります(ぺこり)。
素敵な笑顔と気さくな人柄、もちろん美味しいお酒のファンも多いことでしょう。
そして多くの方が、山崎マスターの切り絵で似顔絵を作ってもらったのではないでしょうか?

BARやまざきの切り絵

あ~~思い出がよみがえる~~(ぺこり)


なんで急にこの話をしたかというと…
コンビニで立ち読みしたマンガに出てきました。

BARやまざきの切り絵

あれ?なんだか見覚えのある入口。
しかも設定が札幌です。
YAZAKIってひょっとして?

なんて読んでいくと、BARやまざきです。
しっかり山崎マスターも出てきました。
「サッポロ」ってカクテル飲んでみたいです(断酒終了後…ですけど)

☆マンガ情報
『バーテンダー』(Bartender)
(スーパージャンプ連載中)
原作:城アラキ 作画:長友健篩
バーテンダーの公式サイト(集英社)⇒http://sj.shueisha.co.jp/contents/bartender/index.html

敗北ってなんで「北」がつくのか?
ソーブ・キプは船長の言葉です!
…なんて話と一緒に楽しめます!

BARやまざきの切り絵

断酒中されどお酒の話…001 BARやまざき


同じカテゴリー(断酒中されどお酒の話)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。