カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2009年05月28日

ピンクの卵なのか?誰の?

2009年5月某日曜日。

那覇新都心の天久ちゅらまち公園

この公園の木陰でファミリーランチをしました。

その後の散策…ちょっとした人工池に浮き草や小さな魚。

そこで発見しました。

とっても人工的なピンク色。

ピンクの卵なのか?誰の?

ガム?ロウソク?…わらばー(子供)のいたずらだ~と思ったら違いました。

よーく見たら、何かの卵のようなんです。


続いてアップの写真を…でもやめました


ちょっと気を使ってモザイク入りにしておきました。


ピンクの卵なのか?誰の?


意味わからんけど何でしょう?




タグ :

同じカテゴリー(なんだかブログっぽい)の記事

この記事へのトラックバック
若造流知的好奇心:wck003「ピンクの卵はジャンボタニシ」※いつもは若造的なんですが、知的と重なるのでリュウ~~。 いきなりのモザイク登場! 2009年5月17日に天久ちゅらまち公園で...
ピンクの卵はジャンボタニシ~…知的好奇心003【和家若造のカピローグ】at 2009年05月28日 01:29
この記事へのコメント
さすが沖縄色彩が豊かですね。
でもあまりに数が多くてぶつぶついて怖いです。
Posted by kurara at 2009年05月28日 12:18
>kuraraさん
 アンタッチャブル山崎だらけ~~でしょう。
 ピンクじゃなくて、モザイクでしたね…
Posted by 和家若造 at 2009年05月28日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。