カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2009年05月14日

沖縄大事典◆059ナカマ

「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」◆059

 ◆<ナ>ナカマ(なかま)
沖縄大事典◆059ナカマ 沖縄大事典◆059ナカマ

 沖縄に多い苗字の一つ。もしこんなメンバーで車に乗っていたらすごいぞという話添えで…。

サミットの時、県外から来た警官が車に乗ってる3人組に職務質問をした。
警官「ドライバーの人、名前は?」
運転手「ウンテン
警官「そうじゃなくて、じゃー隣の女性の方、名前は?」
助手席の女性「オンナです」
警官「そうじゃなくて、じゃー後ろの友達は?」
後部座席の人「ナカマです」


ちなみに3人の名前は沖縄ではよくある苗字で
「運天」「恩納」「仲間・名嘉真・中真・仲真」などと書きます。

 ※写真は今帰仁村の運天港のチケット売り場(左が伊平屋島行き、右が伊是名島行き)


タグ :沖縄大事典


この記事へのトラックバック
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックスです。ワードがアイウエオ順に並んでおり、「◆000」付きのものはカピローグで画像付きで紹介中。このページは随時更新されてい...
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックス【和家若造のカピローグ】at 2009年05月14日 21:31
検索されました029(20100717)ナカマ 苗字1. 西表島産黒糖2. 沖縄こども白書3. 高速無料化区域4. バスレーン 那覇市開南5. ナカマ 苗字6. JSTVW5037. やきそば弁当 あんかけ8. つるレイシ9. 新都...
「ナカマ 苗字」で検索されました【和家若造のカピローグ】at 2010年07月20日 15:12
この記事へのコメント
本文に出てきた「運天」つながりの写真を掲載しましたが…違うな~「ナカマ」の写真探してみます(ぺこり)。
Posted by 和家若造和家若造 at 2009年05月14日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。