カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2008年10月30日

沖縄大事典◆057酢

「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」◆057

 ◆<ス>「酢」(ス)
沖縄大事典◆057酢

 沖縄の居酒屋のテーブルには醤油や七味唐辛子などとならんで定番で置かれている。
お刺身を酢醤油で食べる人が多い(わさびはお好み)。先人の知恵は酢にある殺菌効果や淡白な南の島の魚の味付けか?

 若造的には酢醤油とくると餃子を連想するのだが、それはそれで沖縄は中国文化の影響が大きいということかもしれない。

沖縄大事典◆057酢
 食堂のテーブルにも酢はあります。

 ※テーブルの左側にあるのは
  島とうがらしを泡盛に漬け込んだ辛味調味料のコーレグス

  詳細⇒沖縄大事典◆023コーレグス




この記事へのトラックバック
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックスです。ワードがアイウエオ順に並んでおり、「◆000」付きのものはカピローグで画像付きで紹介中。このページは随時更新されてい...
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックス【和家若造のカピローグ】at 2008年10月30日 11:12
いきなりですが、問題です。 この透明な瓶の中身は? 答え…島トウガラシ入りの泡盛 島トウガラシ入りの泡盛のことをコーレグスっていいます。絵で見る和家若造的沖縄大事典への道...
ビンの中身…【和家若造のカピローグ】at 2008年12月04日 22:31
この記事へのコメント
左の瓶漬けになってるのは、何かしら?

唐辛子が入ってるのかな? 辛油? 酢漬けかな?
Posted by Sahhal Manzo at 2008年10月30日 15:47
>Sahhal Manzoさん
 左の瓶は、島とうがらしを泡盛に漬けたコーレグス。
 本文に解説リンクつけておきました。
Posted by 和家若造和家若造 at 2008年10月30日 23:55
すいません、次回からちゃんと読みますよって・・・
Posted by manzo at 2008年10月31日 15:44
>manzoさん
 いえいえ、言われてから(書かれてから)追記したんです。
 ご指摘ありがとうございます。
Posted by 和家若造 at 2008年10月31日 22:08
和家さん

このマルコメ酢ですが、容器に凄い裏技があるのをご存知ですか?
この蓋のまわりをよ~~くご覧いただくとちょっとだけ窪んでいる所があります。
ここの裏技です!
Posted by ぢゃい at 2008年11月02日 13:43
>ぢゃいさん
 何?何?
 蓋がくぼんでいる…酢の一気飲み用?
Posted by 和家若造 at 2008年11月03日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。