カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2008年05月13日
つるやのサラダパン…滋賀県木之本町
義母・義祖母の法要で滋賀県木之本町に帰省中です。

いきなりですが、サラダパンってご存知ですか?
2008年5月8日放送の、秘密のケンミンSHOW(日本テレビ系なので沖縄では放送されていません、みのもんたと久本まちゃみが司会をする全国の県民の秘密情報投稿番組…かな)にタイムリーに紹介されていました。
サラダパンは昭和26年(1951年)創業の「つるやパン」が製造する変り種パン。
事情通の方によりますと
毎日放送の「ちちんぷいぷい」の「ぷいぷい物産・週末ベーカリー」のコーナー
テレビ大阪の「みみヨリぃ!?」
テレビ朝日の「いきなり!黄金伝説。」などでも紹介されているらしいです。
なんとこのつるやパンは帰省先の奥さんの実家から徒歩3~4分のご近所。
ということで食べちゃいました。

サラダという割には野菜が見えない?
中の黄色いのはなんだ?
実際食べると食感はコリコリって感じ…
以下、秘密のケンミンSHOWのホームページの内容から抜粋
◇「滋賀県北部で愛されるサラダパンは、たくわん入り!?」
滋賀県北部で愛される「サラダパン」とは、細かく刻んだたくわんをマヨネーズと和え、コッペパンに塗ったもの。県内の有名スーパーで売られ、小学校の給食にも登場するほどの人気商品なのだ。

お店の看板にもコッペパン!
カピ嬢と若造の開店前の記念撮影は⇒抱っこ保留中010

いきなりですが、サラダパンってご存知ですか?
2008年5月8日放送の、秘密のケンミンSHOW(日本テレビ系なので沖縄では放送されていません、みのもんたと久本まちゃみが司会をする全国の県民の秘密情報投稿番組…かな)にタイムリーに紹介されていました。
サラダパンは昭和26年(1951年)創業の「つるやパン」が製造する変り種パン。
事情通の方によりますと
毎日放送の「ちちんぷいぷい」の「ぷいぷい物産・週末ベーカリー」のコーナー
テレビ大阪の「みみヨリぃ!?」
テレビ朝日の「いきなり!黄金伝説。」などでも紹介されているらしいです。
なんとこのつるやパンは帰省先の奥さんの実家から徒歩3~4分のご近所。
ということで食べちゃいました。

サラダという割には野菜が見えない?
中の黄色いのはなんだ?
実際食べると食感はコリコリって感じ…
以下、秘密のケンミンSHOWのホームページの内容から抜粋
◇「滋賀県北部で愛されるサラダパンは、たくわん入り!?」
滋賀県北部で愛される「サラダパン」とは、細かく刻んだたくわんをマヨネーズと和え、コッペパンに塗ったもの。県内の有名スーパーで売られ、小学校の給食にも登場するほどの人気商品なのだ。

お店の看板にもコッペパン!
カピ嬢と若造の開店前の記念撮影は⇒抱っこ保留中010
Posted by 和家若造 at 11:13│Comments(2)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
義母・義祖母の法要で滋賀県木之本町に帰省中です。前回のカピローグで紹介したタクワン入りのサラダパン⇒つるやのサラダパン…滋賀県木之本町このつるやパンというパン屋さんには、...
つるやのサンドウィッチ…滋賀県木之本町【和家若造のカピローグ】at 2008年05月15日 11:45
若造の奥さんの実家で義母と義祖母の法事があって滋賀県伊香郡木之元町に帰りました。◆木之本町と言えば最近はこれが有名カピローグ⇒つるやのサラダパンカピローグ⇒つるやのサンド...
要注意…お土産に雪塩【和家若造のカピローグ】at 2008年05月29日 23:04
2009年12月24日の深夜のテレビ⇒県民ショーの「ふちゃぎ」日本テレビ系のカミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOWを沖縄ではTBS系(RBC)の深夜枠で2週遅れぐらいで、放送し...
美味しい「ふちゃぎ」を石垣で食べたら…【和家若造のカピローグ】at 2009年12月25日 21:24
検索されました005(20100423)サンドウィッチ ケンミン1. インゲン 朝 20102. カレンダー 2010年 動き3. サンドウィッチ ケンミン4. 国際郵便料金一覧 定型外5. 満員電車 レク6. 保育園保護者...
「サンドウィッチ ケンミン」で検索されました【和家若造のカピローグ】at 2010年04月23日 21:21
この記事へのコメント
結婚当初、家内が作った野菜炒めにタクワンが入ってました。
「??だって野菜でしょ?これ」
・・・・歯ごたえ抜群!美味しく頂きました。(でも最初で最後です)
「??だって野菜でしょ?これ」
・・・・歯ごたえ抜群!美味しく頂きました。(でも最初で最後です)
Posted by manzo at 2008年05月15日 11:42
>manzoさん
野菜炒めにタクワン~~ありかも(笑)。
大根が入っているよりはいいですよね。
野菜炒めにタクワン~~ありかも(笑)。
大根が入っているよりはいいですよね。
Posted by 和家若造 at 2008年05月15日 13:10
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |