カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2008年04月20日
運命的な出会い…?
2008年4月18日のコーチング講座終了後…
受講までのいきさつは⇒岸英光氏のコーチング連続講座

ちなみに若造は「和家若造」という名前で参加しています。
参加者はフルネームの名札を付けています。
本名ですか?っていう質問に答える手間はありますが(笑)、
それもコミュニケーションのきっかけです。
実は「和家若造」以外の使える名刺を持っていないんです…。
コーチング講座終了後…男子トイレでの会話。
男性「県内の方ですか?」
若造「いいえ、北海道です。沖縄にきて10年です。」
(本名ですか?の質問以外に出身地を聞かれることもあります)
男性「なるほど、なかなか見ないお名前だったので…」
若造「ふざけた名前でごめんなさい、わけわかぞうというペンネームなんです」
男性「あぁそうなんですか」
************* ここまでは今までもありがちな会話でした… *******************
若造「確かお名前は…Kさん(下の名前の方)」
Kさん「(かなり驚いた様子で…)なんでわかるんですか?」
若造「一字違いで有名人だなって記憶していました」
Kさん「あんなに参加者多いのに…すごいですね」
参加者40名でした。
正直、Kさん以外の方のお名前は覚えていません。
6~7割は女性なんです。
残念ながら下心もなかったので、女性の名前も覚えていませんでした。
名前を覚えあっている同年代のおじさん2名…これは運命的な出会いなのか?
テストで一か所しか勉強しなくて、そこが出たような感じ…。
単なる珍名度1位と2位の対面だったのか?
2人の今後についてはまた別の機会に…
受講までのいきさつは⇒岸英光氏のコーチング連続講座

ちなみに若造は「和家若造」という名前で参加しています。
参加者はフルネームの名札を付けています。
本名ですか?っていう質問に答える手間はありますが(笑)、
それもコミュニケーションのきっかけです。
実は「和家若造」以外の使える名刺を持っていないんです…。
コーチング講座終了後…男子トイレでの会話。
男性「県内の方ですか?」
若造「いいえ、北海道です。沖縄にきて10年です。」
(本名ですか?の質問以外に出身地を聞かれることもあります)
男性「なるほど、なかなか見ないお名前だったので…」
若造「ふざけた名前でごめんなさい、わけわかぞうというペンネームなんです」
男性「あぁそうなんですか」
************* ここまでは今までもありがちな会話でした… *******************
若造「確かお名前は…Kさん(下の名前の方)」
Kさん「(かなり驚いた様子で…)なんでわかるんですか?」
若造「一字違いで有名人だなって記憶していました」
Kさん「あんなに参加者多いのに…すごいですね」
参加者40名でした。
正直、Kさん以外の方のお名前は覚えていません。
6~7割は女性なんです。
残念ながら下心もなかったので、女性の名前も覚えていませんでした。
名前を覚えあっている同年代のおじさん2名…これは運命的な出会いなのか?
テストで一か所しか勉強しなくて、そこが出たような感じ…。
単なる珍名度1位と2位の対面だったのか?
2人の今後についてはまた別の機会に…
Posted by 和家若造 at 14:15│Comments(2)
│なんだかブログっぽい
この記事へのコメント
「ビックリ!」はそうゆうことだったんですね。(笑)
連続講座、楽しみですね!
最近、ちょっと塞ぎ気味の娘の秘めた気持ちが知りたくて・・・きっと小学校一年生になったばかりで、いろいろ娘なりにあるんでしょうね。
私がうまくコーチングできればな〜とつくづく思います。
また、途中経過教えて下さ〜い!
連続講座、楽しみですね!
最近、ちょっと塞ぎ気味の娘の秘めた気持ちが知りたくて・・・きっと小学校一年生になったばかりで、いろいろ娘なりにあるんでしょうね。
私がうまくコーチングできればな〜とつくづく思います。
また、途中経過教えて下さ〜い!
Posted by yukari-na at 2008年04月23日 22:35
>yukari-naさん
子どもの世界にもいろいろありますよね。
報告させていただきますね。
子どもの世界にもいろいろありますよね。
報告させていただきますね。
Posted by 和家若造 at 2008年04月24日 15:27