カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2008年04月08日

沖縄大事典◆050高校野球

絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」◆050

◆<コ>「高校野球」(こうこうやきゅう)
沖縄大事典◆050高校野球

 2008年現在、沖縄では日本のプロ野球の春季キャンプが9チーム開催されている。

 飲み屋のおねーちゃんに「野球好き?」と聞くと「好き」と答えが返って来るが、その後「好きなチームは?」と聞くと、ほとんどが「高校野球」と答えが帰ってくる(若造調べ)。

 甲子園の沖縄代表チームの試合は街から人が消え道路が閑散とする。逆に沖縄代表が負けると一足先にその年の大会は終わるし、沖縄県代表が選ばれなかった選抜大会は最初から大会自体の存在がないかと思わせるほど話題にのぼらない。


 ※写真は2008年4月5日の沖縄タイムス朝刊。
  2面にわたる大写真はもちろん春の選抜優勝の沖縄尚学高校



飲み屋のおねーちゃん聞き取り調査つながりの話は
転がる石:RS外伝07「キジムナー研究家」




この記事へのトラックバック
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックスです。ワードがアイウエオ順に並んでおり、「◆000」付きのものはカピローグで画像付きで紹介中。このページは随時更新されてい...
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックス【和家若造のカピローグ】at 2008年04月08日 16:23
春のセンバツで沖縄尚学が優勝しました。何を今ごろと思われるかもしれませんが、高校野球の人気って沖縄ではすごいんです。琉球ガラス村ホームページの人気コーナー「若造利き硝子」...
沖縄尚学優勝【琉球ガラス村役場日誌~100% Hand Made~】at 2008年04月08日 16:37
沖縄尚学高校…春の選抜!甲子園での優勝おめでとうございます。あの4月4日の優勝決定後の県民総出の大騒ぎ的お祭り状態から12日がたちました。ちなみに若造も関連ネタを沢山書か...
沖縄尚学 完勝V記念…のチラシ【和家若造のカピローグ】at 2008年04月16日 16:25
この記事へのコメント
新聞社が違いますが、載せた写真がお互いにかぶりましたね。

タイムスは一面と最終面を使った完全な全面ブチ抜きでしたか。
さすがはタイムス。

新報は教科書検定意見撤回を求める県民大会のときもこのようなブチ抜きでした。
Posted by 琉球ガラス村役場日誌当番琉球ガラス村役場日誌当番 at 2008年04月08日 16:55
飲み屋のねーちゃんの所に来ている、おじさんに聞いても同じ答えなのだろうか・・・

飲み屋のねーちゃんの所のママに聞いたら、幅の広い解答が聞けるかもしれない・・・

 人間心理研究所 所長
Posted by FRON at 2008年04月08日 17:43
>琉球ガラス村役場日誌当番さん
 いい感じで違う新聞でしたね(笑)。

>人間心理研究所 所長さん
 今度一緒に研究しましょう!
 …経費は貴研究所の研究費で~~
Posted by 和家若造 at 2008年04月08日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。