カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2007年11月30日

「マインドマップ練習帳」

読んだぞ~001「マインドマップ練習帳」

 昨日のブログ「書評に対する一考察」で、ある意味、めちゃくちゃ恥ずかしいこととカミングアウト(ただのネタ振り?したのですが、恥ずかしさを乗り越えて若造が読んだ本を紹介させていただきます。


 「マインドマップ練習帳」
「マインドマップ練習帳」
 <BOOK情報>
 マインドマップ練習帳―即効!だれでも・やさしく学べる (単行本)
 著:片岡俊行
 出版:秀和システム

 ◆若造コメント
マインドマップのことを「自分の脳の機能を最大限に引き出す、思考法、ノート法で、なかなかいいよ」と知人に紹介を受けて既に1年以上がたってしまった。突然思い立って、マインドマップのパソコンソフト「MindManager」を入手し、始めちゃいました。世の中タイミングというか、「MindManagerを使いなさい」という神の声がしたんですよね…。というわけでまずは練習を兼ねて、この本に書いてあることを書いてみました。

「マインドマップ練習帳」
 ※クリックすると大きくなります

あ~~恥ずかしい(笑)。



同じカテゴリー(なんだかブログっぽい)の記事

この記事へのトラックバック
読んだぞ~004「ラブホテル進化論」久しぶりにマインドマップの練習を兼ねて、お恥ずかしいですが読んだ本の紹介を… ■だって恥ずかしいんだもん⇒書評に関する一考察 ■これなかな...
読んだぞ~ラブホテル進化論【和家若造のカピローグ】at 2008年05月27日 20:53
新しい本棚を入手しました。お金を払っていないので、「購入」じゃなくて「入手」という言葉を使いました。 イメージはこんな感じのシンプルなものです。実はこれから並べられていく...
新しい本棚~ワクワク【和家若造のカピローグ】at 2009年06月17日 21:04
この記事へのコメント
おー「マインドマップ練習帳」なんて本が出てましたか。
それに、なんと、「MindManager」なんてソフトまで!

4年ほど前、習得にチャレンジしましたが挫折してました。

このソフト、使いやすいですか?
Posted by まっきぃ at 2007年12月01日 10:05
英語版で詳細までよくわからないんですが、マインドマップ作るには便利です>MindManager
Posted by 和家若造 at 2007年12月01日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。