カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2007年10月31日
若造的「琉球カウボーイ~」の楽しみ方(ネタバレなし)
琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。の初日を桜坂劇場で観てきました。
◆ヒヒヒ招待券が当たったのさ
◆初日の舞台挨拶はこんな感じ
週刊かぴぱ317<琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。>より(2007年10月30日発信)
▲沖縄たっぷり
3作品ともそれぞれの沖縄をたっぷり楽しませてくれました。
実は観はじめは「このペースで大丈夫か…」と思ったのですが、
最終的には「そのペースに、はまって…たっぷり笑って要所要所でウルウルさせられちゃいました。」
▲ネタばれしない程度に
個々の感想を詳しく書くと、これから見る方に申し訳ないので、「これを知っておくと更に楽しめます」という若造的な話を紹介します。
※直接的なストーリーには影響しませんが、全くサラで観たいという方はご覧にならないでください。
●『See Me?』 當間早志監督(39分)
「軽貨物」っていう『乗り物』があるんです。

※「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」◆030<け>軽貨物(けいかもつ)
「よだきんぼ」っていうのは宮崎弁で「面倒くさがりや」のこと。
●『Happy☆Pizza』 福永周平監督(12分)
那覇新都心を走っているバスのイラスト描いているのはアリカワコウヘイさん。

●『マサーおじぃの傘』 大城直也監督(38分)
「意地のいじらぁ手引き、手のいじらぁ意地引き!」という格言。
糸満の白銀堂に伝わるようです
●ナビゲーター 主演:仲田幸子(喜劇の女王)
1999年に書いた若造視線のシリシリウリウリー沖縄コラム
07:もっと幸子のすすめ
◆ヒヒヒ招待券が当たったのさ
◆初日の舞台挨拶はこんな感じ
週刊かぴぱ317<琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。>より(2007年10月30日発信)
▲沖縄たっぷり
3作品ともそれぞれの沖縄をたっぷり楽しませてくれました。
実は観はじめは「このペースで大丈夫か…」と思ったのですが、
最終的には「そのペースに、はまって…たっぷり笑って要所要所でウルウルさせられちゃいました。」
▲ネタばれしない程度に
個々の感想を詳しく書くと、これから見る方に申し訳ないので、「これを知っておくと更に楽しめます」という若造的な話を紹介します。
※直接的なストーリーには影響しませんが、全くサラで観たいという方はご覧にならないでください。
●『See Me?』 當間早志監督(39分)
「軽貨物」っていう『乗り物』があるんです。

※「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」◆030<け>軽貨物(けいかもつ)
「よだきんぼ」っていうのは宮崎弁で「面倒くさがりや」のこと。
●『Happy☆Pizza』 福永周平監督(12分)
那覇新都心を走っているバスのイラスト描いているのはアリカワコウヘイさん。

●『マサーおじぃの傘』 大城直也監督(38分)
「意地のいじらぁ手引き、手のいじらぁ意地引き!」という格言。
糸満の白銀堂に伝わるようです
●ナビゲーター 主演:仲田幸子(喜劇の女王)
1999年に書いた若造視線のシリシリウリウリー沖縄コラム
07:もっと幸子のすすめ
Posted by 和家若造 at 23:31│Comments(3)
│週刊かぴぱより
この記事へのトラックバック
琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。のHappy☆Pizzaの福永周平監督と知り合いです。 ◆ヒヒヒ招待券が当たったのさ ◆初日の舞台挨拶はこんな感じ ◆若造的「琉球カウボーイ~」...
Happy☆Pizzaの福永周平監督~【和家若造のカピローグ】at 2008年02月15日 14:03
この記事へのコメント
こんにちは~!makoです☆
今日はコメントを頂き、ありがとうございました(^▽^)
若造さん、スゴイですね~
『Happy Pizza』 では
<アリカワコウヘイ>さんの絵だと、すぐに分かりました!!
<よだきんぼ~♪>← 昨日も子供と思わす口ずさんでしまいました
ヨダキンボって、何?の、
ナゾがやっと解けました!ありがとうございます☆
今日はコメントを頂き、ありがとうございました(^▽^)
若造さん、スゴイですね~
『Happy Pizza』 では
<アリカワコウヘイ>さんの絵だと、すぐに分かりました!!
<よだきんぼ~♪>← 昨日も子供と思わす口ずさんでしまいました
ヨダキンボって、何?の、
ナゾがやっと解けました!ありがとうございます☆
Posted by かいなん花輪・ほのぼのライター
at 2007年11月01日 17:11

今週は「ゴザイマス。」を打ち込みすぎたので、仕事上のメールでのご挨拶もも「ありがとうゴザイマス。」と変換されてしまい、細心の注意が必要になっています。
Posted by 琉球ガラス村役場日誌当番
at 2007年11月02日 12:05

>makoさん
あとでパンフレットをみて、なるほどな~と思いました
(絵もピザ屋の店員も)
上映後にサイン会があったので、ヒジヒジのシゲさんに直接「よだぎんぼってなんですか?」って聞いちゃいました。
>琉球ガラス村役場日誌当番さん
「ゴザ射ます」にならないように注意してください(笑)。
あとでパンフレットをみて、なるほどな~と思いました
(絵もピザ屋の店員も)
上映後にサイン会があったので、ヒジヒジのシゲさんに直接「よだぎんぼってなんですか?」って聞いちゃいました。
>琉球ガラス村役場日誌当番さん
「ゴザ射ます」にならないように注意してください(笑)。
Posted by 和家若造 at 2007年11月02日 15:14