カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2007年10月12日
あからさまな差別
11月に健康診断(4年連続で今年も胃カメラ)の予約を入れました…その2。
◆2003年の初めての人間ドックの話は⇒直腸診って突然でした
◆今回は2004年の企業健診の話です。
週刊かぴぱ159より(2004年8月1日発信)
▲健康診断行ってきました。。
去年は同じ病院で1日人間ドックを受けましたが、今年は検査内容の少ない企業検診コースにしました。
去年はガウンを着ての検査でしたが、今年は私服のままです。
見覚えのあるガウンを着ている人を見ると、去年の待機中の別室マッサージチェアや昼食の豪華弁当を思い出しました。
今年はもちろんありません…午前11時半には終わっていました。
▲銭湯で見かけたでかい体重計
去年は個室にて身長・体重・体脂肪まで一度に測れる最新式のデジタル計で測定したのですが、
今年は薄暗い廊下で、小学校の身体検査を思い出すアナログの身長計と体重計で測定しました。
あれ?と一瞬思いましたが、昨年の人間ドックコースを知らなければ、別に変じゃない、というか気にならない…と考えて他の検査へと流れていきました。
▲あからさまな差別?
視力検査は隣に並んであからさまでした。
人間ドックコースはリモコンで電灯が光る新しいタイプ、
こっちはその隣に下げてある掛け軸タイプの棒で指すやつです。
さらに~~
人間ドックコースの椅子は肘掛付きの大きなやつ、
こっちはパイプの丸イスです。
それだけならいいのですが、
問題は、人間ドックコースの肘掛付きの大きな椅子が場所をとって、
隣に置いてあるパイプの丸イスは
直線コースから追い出され、
どう見ても斜め
の場所からの検査です。
しかし、悔しさをバネに若造はがんばりました。
逆境に負けず両目とも1.5という好記録をだしちゃいました。
◆2003年の初めての人間ドックの話は⇒直腸診って突然でした
◆今回は2004年の企業健診の話です。
週刊かぴぱ159より(2004年8月1日発信)
▲健康診断行ってきました。。
去年は同じ病院で1日人間ドックを受けましたが、今年は検査内容の少ない企業検診コースにしました。
去年はガウンを着ての検査でしたが、今年は私服のままです。
見覚えのあるガウンを着ている人を見ると、去年の待機中の別室マッサージチェアや昼食の豪華弁当を思い出しました。
今年はもちろんありません…午前11時半には終わっていました。
▲銭湯で見かけたでかい体重計
去年は個室にて身長・体重・体脂肪まで一度に測れる最新式のデジタル計で測定したのですが、
今年は薄暗い廊下で、小学校の身体検査を思い出すアナログの身長計と体重計で測定しました。
あれ?と一瞬思いましたが、昨年の人間ドックコースを知らなければ、別に変じゃない、というか気にならない…と考えて他の検査へと流れていきました。
▲あからさまな差別?
視力検査は隣に並んであからさまでした。
人間ドックコースはリモコンで電灯が光る新しいタイプ、
こっちはその隣に下げてある掛け軸タイプの棒で指すやつです。
さらに~~
人間ドックコースの椅子は肘掛付きの大きなやつ、
こっちはパイプの丸イスです。
それだけならいいのですが、
問題は、人間ドックコースの肘掛付きの大きな椅子が場所をとって、
隣に置いてあるパイプの丸イスは
直線コースから追い出され、
どう見ても斜め
の場所からの検査です。
しかし、悔しさをバネに若造はがんばりました。
逆境に負けず両目とも1.5という好記録をだしちゃいました。
Posted by 和家若造 at 21:50│Comments(2)
│週刊かぴぱより
この記事へのトラックバック
11月に健康診断(4年連続で今年も胃カメラ)の予約を入れました…その3。 ◆2003年の初めての人間ドックの話は⇒直腸診って突然でした ◆2004年の企業健診の話は⇒あからさまな差別 ...
直腸診と腸カメラの続報【和家若造のカピローグ】at 2007年10月13日 00:15
11月に健康診断(4年連続で今年も胃カメラ)の予約を入れました…その4。 ◆2003年の初めての人間ドックの話は⇒直腸診って突然でした ◆2004年の企業健診の話は⇒あからさまな差別 ...
今だから笑える?医療現場【和家若造のカピローグ】at 2007年10月14日 00:05
昨日(2008年12月16日)、健康診断受けてきました…年末なのに~~今年も鼻から胃カメラ入れちゃいました… なんだか嬉しい受診番号~119~◇過去の人間ドック話… ◆2003年の初めての人...
2008年健康診断…今年も鼻から~~【和家若造のカピローグ】at 2008年12月17日 13:09
健康診断後のに食事がついてる病院ありますよね?若造が前回行った病院でもごちそうになりました。■年末なのに健康診断受けてきました⇒2008年健康診断…今年も鼻から~~もらった食...
健康診断の食事【和家若造のカピローグ】at 2009年03月27日 12:53
2009年11月5日、本日健康診断行ってきました。プチ報告最近老眼気味で近いものよく見えないけど…両目とも1.5絶対的には太っているけど…去年より4キロ減で褒められるどれくらい太って...
ほんとに上手ですね!~鼻から胃カメラ【和家若造のカピローグ】at 2009年11月05日 22:07
『月刊くら若』Vol.85発送~琉球ガラス村メルマガ 琉球ガラス村ホームページ内のCLUB若造の月一メールマガジン『月刊くら若』Vol.85を5月31日発送しました。琉球ガラス村『月刊くら若』Vol.8...
映画てぃだかんかんの琉球ガラス~~琉球ガラス村メルマガ【和家若造のカピローグ】at 2010年05月31日 14:45
この記事へのコメント
アタシもパイプ椅子からなら視力が上がるだろうか・・・
根性ならあるつもりなんだけどなっ
根性ならあるつもりなんだけどなっ
Posted by ゆか at 2007年10月14日 21:24
>ゆかさん
逆境に強いタイプ?
根性で視力をあげよう!
逆境に強いタイプ?
根性で視力をあげよう!
Posted by 和家若造 at 2007年10月15日 12:27