カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2007年08月21日
沖縄大事典◆021ヨナバルファイター3
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」◆021
◆<ヨ>ヨナバルファイター3(よなばるふぁいたーすりー)

ヨナバルファイター3

オニヒトデ軍団
与那原町の商工会青年部が演じるローカルヒーロー。赤瓦レッド・綱引きイエロー・ひじきブラックの与那原名産トリオがサンゴを破壊するオニヒトデ軍団と戦う。
地域をアピールしながら環境保護を訴える子供たちの人気者は与那原大綱曳で有名な与那原祭りのために結成されたが、徐々に他のイベントにも呼ばれるようになってきている。ヨナバルファイタースリーの必殺技はファイターフラッシュ。
2年前に見た時は勧善懲悪的なわかりやすい台本であった。2007年夏には「戦うこと」はオニヒトデ軍団とでもよくないという「平和」をアピールしたものへと進歩していたが、集まった子供たちへのウケはあまりよくなかった…。
(2007加筆)
※写真は2007年8月18日のくもじ夏祭り(パレットくもじ)
◆<ヨ>ヨナバルファイター3(よなばるふぁいたーすりー)

ヨナバルファイター3

オニヒトデ軍団
与那原町の商工会青年部が演じるローカルヒーロー。赤瓦レッド・綱引きイエロー・ひじきブラックの与那原名産トリオがサンゴを破壊するオニヒトデ軍団と戦う。
地域をアピールしながら環境保護を訴える子供たちの人気者は与那原大綱曳で有名な与那原祭りのために結成されたが、徐々に他のイベントにも呼ばれるようになってきている。ヨナバルファイタースリーの必殺技はファイターフラッシュ。
2年前に見た時は勧善懲悪的なわかりやすい台本であった。2007年夏には「戦うこと」はオニヒトデ軍団とでもよくないという「平和」をアピールしたものへと進歩していたが、集まった子供たちへのウケはあまりよくなかった…。
(2007加筆)
※写真は2007年8月18日のくもじ夏祭り(パレットくもじ)
Posted by 和家若造 at 13:08│Comments(2)
│和家若造的沖縄大事典…への道~おきなわーど
この記事へのトラックバック
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックスです。ワードがアイウエオ順に並んでおり、「◆000」付きのものはカピローグで画像付きで紹介中。このページは随時更新されてい...
「絵で見る和家若造的沖縄大事典…への道」インデックス【和家若造のカピローグ】at 2007年08月21日 13:13
2007年8月18日のくもじ夏祭りの「やぐら」の上の一枚。琉球新報のりゅうちゃんと体操部のお姉さんたちと一緒に「♪みんなのために今日も走る、ぼくはりゅうちゃん平和を愛す」と踊って...
カピパパりゅうちゃんの歌を口ずさむの巻【カピパパ】at 2007年09月14日 15:36
沖縄の二大新聞は「沖縄タイムス」と「琉球新報」。1999年に沖縄JOHOで書いたの新聞の話は⇒シリシリウリウリー08:今回は新聞の話。◆沖縄本島はほぼこの二紙で網羅されるライバル紙で...
ワラビーとりゅうちゃんが握手【和家若造のカピローグ】at 2007年09月14日 16:16
WMCC002:ヨナバルファイター3若造的に広げよう友達の輪(Wakazo Mascot Character Circle:WMCC)デントコ君にお友達を紹介しよう企画の第2段! ヨナバルファイター3「絵で見る和家若造的沖縄...
WMCC002:ヨナバルファイター3【「デント・コア」マスコットの”デントコ”が行く!】at 2008年03月18日 22:22
この記事へのコメント
”勧善懲悪的”って、思わず辞書で調べちゃったよ和家さんw
サンゴを破壊するオニヒトデ軍団って悪い奴やな~ってことは
子供心にちゃんと伝わったんでしょうねw
サンゴを破壊するオニヒトデ軍団って悪い奴やな~ってことは
子供心にちゃんと伝わったんでしょうねw
Posted by manzo at 2007年08月22日 11:48
>manzoさん
2年前は伝わったんですが、今回は天の声で「争いはやめなさい」と流れてきたので、かなり微妙…。
2年前は伝わったんですが、今回は天の声で「争いはやめなさい」と流れてきたので、かなり微妙…。
Posted by 和家若造 at 2007年08月22日 13:53