カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2015年03月30日
「時間経ちすぎてカテゴリー忘れた」ブレーキ確認・解除~カピローグ
若造BKK007 (若造ブレーキ確認・解除)
当社はほぼ日刊のこのブログ(カピローグ)でした。
ちなみに「ほぼ日刊」という言葉を使うからには、
ほぼ日手帳やほぼ日サイトに敬意を称して、絶対毎日という意味があるんです。
あまりにも更新できなくて、きっかけ失い
カテゴリーさえ忘れてる
というブレーキがかかりました。
時たまの更新はスマホからの写真投稿。
パソコンログインからは、なんと半年以上振りなんです。

▼自分で作ったカテゴリー忘れてどうする
という自分がいます
・あまりにもなさけない
・っていうかあらためて読んでカピローグにの奥の深さに我ながらの驚き(ぺこり)
・忘れているんだからカテゴリー分けはできない
・どこから更新すればいいのかわからない

忘れているなら迷わず進めるチャンスじゃん
と思う。
以前カテゴリーを決められず悩んだことがありました
若造BKK004⇒「悩んで進まない」ブレーキ確認・解除~カピローグ
・幸い、てぃーだブログのシステムが変わってる
・以前は1記事1カテゴリーでした
・今は、1記事に複数のカテゴリーが登録できます~チャンス
・最初に一歩踏み出しちゃいます!
ついでに
軽く書き込めるカテゴリー
追加しちゃおうっと!


詳細は改めて~~~なんだかワクワクしてきたぞ~~
なんたる軽いステップ~~
よーしやるぞ~
ブレーキ確認・解除(セルフコーチング?)
⇒インデックス
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
当社はほぼ日刊のこのブログ(カピローグ)でした。
ちなみに「ほぼ日刊」という言葉を使うからには、
ほぼ日手帳やほぼ日サイトに敬意を称して、絶対毎日という意味があるんです。
あまりにも更新できなくて、きっかけ失い
カテゴリーさえ忘れてる
というブレーキがかかりました。
時たまの更新はスマホからの写真投稿。
パソコンログインからは、なんと半年以上振りなんです。

▼自分で作ったカテゴリー忘れてどうする
という自分がいます
・あまりにもなさけない
・っていうかあらためて読んでカピローグにの奥の深さに我ながらの驚き(ぺこり)
・忘れているんだからカテゴリー分けはできない
・どこから更新すればいいのかわからない

忘れているなら迷わず進めるチャンスじゃん
と思う。
以前カテゴリーを決められず悩んだことがありました
若造BKK004⇒「悩んで進まない」ブレーキ確認・解除~カピローグ
・幸い、てぃーだブログのシステムが変わってる
・以前は1記事1カテゴリーでした
・今は、1記事に複数のカテゴリーが登録できます~チャンス
・最初に一歩踏み出しちゃいます!
ついでに
軽く書き込めるカテゴリー
追加しちゃおうっと!




詳細は改めて~~~なんだかワクワクしてきたぞ~~
なんたる軽いステップ~~
よーしやるぞ~
ブレーキ確認・解除(セルフコーチング?)
⇒インデックス
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 00:34│Comments(0)
│ブレーキ確認・解除