カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2012年12月04日
ちゃーすが!?統廃合!~フォーラム
地域で作る、地域を考えるイベント
くもじ小フェスティバルVol.2開催します。
くもじ小フェスティバルVol.1⇒久茂地小フェスティバルで昔あそび~カルタもあるよ

フォーラム ちゃーすが!?統廃合!
~小学校を核とした地域づくりを目指して~
みんなの未来がかかっている!!
*****************************************
日時:2012年12月9日(日曜日) 午後2時~4時20分
場所:久茂地小学校体育館
住所:沖縄県那覇市久茂地3丁目26−27
対象:関心のある市民(約200名)
参加:無料
申込方法:事前申し込みはなく、当日自由参加です。
注意:駐車場はご用意しておりません。
メンバー:
コーディネーター 加藤彰彦氏(沖縄大学学長)
パネリスト
清水肇氏(琉球大学工学部環境工学科教授)
粟国智光氏(第一牧志公設市場組合副組合長)
宮道喜一氏(NPO法人まちなか研究所副理事長)
石原地江氏(久茂地小学校PTA会長)
翁長雄志氏(那覇市長)※要請中
*****************************************
皆さんのまわりには小学校がありますか?
地域から小学校が消える…それはどういうことなのか?
今、全国的に起きている統廃合の問題と、地域の学校が持つ多面的な重要性。
そして、まちなか活性と住民によるまちづくり、一緒に考えませんか?
◆主催:久茂地小学校を存続させる会
【構成】久茂地小学校PTA、久茂地幼稚園PTA、久茂地小学校区自治会、久茂地盛鶴保存会、久茂地児童クラブ、久茂地児童館母親クラブ、第1牧志公設市場組合、浮島通り会、那覇第三民生委員児童委員協議会、NPO法人まちなか研究所わくわく
◆内容:フォーラム
◆プログラム
13:30 会場・受付
14:00 開会 挨拶・経過説明
14:05 開始
コーディネーター及び各パネリストの発言 & フロアとの質疑
16:20 閉会
若造担当のくもじカルタも当日展示します。
※カルタ取りはありません(ぺこり)

⇒「くもじカルタ」インデックス
くもじ小フェスティバルVol.2開催します。
くもじ小フェスティバルVol.1⇒久茂地小フェスティバルで昔あそび~カルタもあるよ

フォーラム ちゃーすが!?統廃合!
~小学校を核とした地域づくりを目指して~
みんなの未来がかかっている!!
*****************************************
日時:2012年12月9日(日曜日) 午後2時~4時20分
場所:久茂地小学校体育館
住所:沖縄県那覇市久茂地3丁目26−27
対象:関心のある市民(約200名)
参加:無料
申込方法:事前申し込みはなく、当日自由参加です。
注意:駐車場はご用意しておりません。
メンバー:
コーディネーター 加藤彰彦氏(沖縄大学学長)
パネリスト
清水肇氏(琉球大学工学部環境工学科教授)
粟国智光氏(第一牧志公設市場組合副組合長)
宮道喜一氏(NPO法人まちなか研究所副理事長)
石原地江氏(久茂地小学校PTA会長)
翁長雄志氏(那覇市長)※要請中
*****************************************
皆さんのまわりには小学校がありますか?
地域から小学校が消える…それはどういうことなのか?
今、全国的に起きている統廃合の問題と、地域の学校が持つ多面的な重要性。
そして、まちなか活性と住民によるまちづくり、一緒に考えませんか?
◆主催:久茂地小学校を存続させる会
【構成】久茂地小学校PTA、久茂地幼稚園PTA、久茂地小学校区自治会、久茂地盛鶴保存会、久茂地児童クラブ、久茂地児童館母親クラブ、第1牧志公設市場組合、浮島通り会、那覇第三民生委員児童委員協議会、NPO法人まちなか研究所わくわく
◆内容:フォーラム
◆プログラム
13:30 会場・受付
14:00 開会 挨拶・経過説明
14:05 開始
コーディネーター及び各パネリストの発言 & フロアとの質疑
16:20 閉会
若造担当のくもじカルタも当日展示します。
※カルタ取りはありません(ぺこり)

⇒「くもじカルタ」インデックス
Posted by 和家若造 at 21:52│Comments(0)
│久茂地小学校統廃合
この記事へのトラックバック
かんじさん 安全・安心 ありがとう地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ018「か」 かんじさん 安全・安心 あ...
「か」~かんじさん (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月04日 22:20
全員 一心入魂! 久茂地ゼブラ地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ019「ぜ」 全員 一心入魂! 久茂地ゼブラ...
「ぜ」~全員 (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月04日 22:34
アタックス バレーボールで つなぐ夢地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ020「ア」 アタックス バレーボール...
「ア」~アタックス (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月05日 16:48
なは大綱挽 久茂地旗持 練習場~跡地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ021「な」 なは大綱挽 久茂地旗持 練...
「な」~なは大綱挽 (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月05日 16:58
まっこう勝負 久茂地なぎなた クラブです地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ021「ま」 まっこう勝負 久茂地...
「ま」~まっこう勝負 (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月05日 21:52
なり響け 久茂地の空に 若久龍地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ023「な」 なり響け 久茂地の空に 若久龍...
「な」~なり響け (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月05日 22:27
ありがとう お掃除毎朝 教育出版さん地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ024「あ」 ありがとう お掃除毎朝 ...
「あ」~ありがとう (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月05日 23:50
まちどおしい 毎週手づくり 学童おやつ地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ025「ま」 まちどおしい 毎週手づ...
「ま」~まちどおしい (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月06日 07:00
はだしっ子 放課後クラブ くもじっ子地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ026「は」 はだしっ子 放課後クラブ...
「は」~はだしっ子 (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月06日 09:00
たてわりの リレーがいいね 整列もっといいね地域のいいところ再発見プロジェクト~くもじ(久茂地小学校区)のカルタ作っちゃおう~ ◆くもじカルタ027「た」 たてわりの リレ...
「た」~たてわりの (くもじカルタ)【和家若造のカピローグ】at 2012年12月07日 13:18