カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2011年01月17日
レシートが2千円割引券へ~企画ありんす
若造の企画カウントしちゃいます!~若造企画ありんす
wka003 レシートが2千円割引券へ
◆1990年沖縄に来た頃でした
若造が初めて参加したラブホテルの販促会議で夕方の時間帯への誘客がテーマとなりました。
※現在携わっているところとは別のホテルです。
◆背景
・サービスタイムが終わる夕方5時から、宿泊タイムが始まる午後10時まではほとんどお客さんがいなかった
・24時間利用可能の2000円割引券付きポケットティッシュを街角で配っていた
・その印刷代、配布するコンパニオンの人件費がけっこうかかっていた
・お客様の証拠として(従業員の報告のしやすさ)、携帯画面など何かを見せる・合言葉などではなく割引券は紙であってほしい
・持ち込みOK~大歓迎(っていうか出前以外のフードはカップめんのみだった)
というわけで若造の企画~
財布に入っているレシートを2千円割引券として利用可能とする

午後5時~10時にチェックインされたお客様限定、
金額・内容に関係なくお持ちのレシートで2000円割引致します。
※コンビニ・スーパー・タクシー・高速なんでもOK!
財布に入っているご不要のレシートが2000円割引券になっちゃいます!
持ち込み・駆け込み大歓迎!
スーパーで買った夕食の持ち込み
コンビニで買ったワインの持ち込み
タクシーで会社からの駆け込み

この企画、当たっちゃったんです!
しばらくするとこの時間が一杯になるようになりました。
何がすごいって、費用がかかっていないんです。
逆にポケットティッシュの配布をやめたんで、印刷代と配布人件費が浮いちゃいました。
そしてその分を雑誌広告費にあてました。
◆裏話① 若造の待遇がよくなりました~~
金額的報酬はかわらないんですが、それまで県外来たばかりのラブホテルのこと知らない素人が口出しするな的な目で見ていた幹部スタッフたちから一目置かれるようになり、その後の会議での発言の受取り方がみなさん変わってきました。
◆裏話② 税金対策と噂が立った
ある日、ヤフーの沖縄ラブホのトピックスをのぞいてみると、「レシートを2000円割引券と使えるラブホテルは、回収した領収書で税金対策をしている」って書かれていました~~もちろん根も葉もないうわさですが、それを見た知人から大丈夫なのかと心配されちゃいました~~。
◆裏話③ ヒットの理由
実は紙ならなんでもよかったんです。でもレシートがとってもよかったんです。財布に割引券を入れておけないワケありの方々、そう正倫じゃない方の方々が沢山利用してくれたんです。

というわけで途中から広告も変わりました
割引券を財布に入れておけないあなたに朗報

◆若造の企画ありんす⇒インデックス
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
wka003 レシートが2千円割引券へ
◆1990年沖縄に来た頃でした
若造が初めて参加したラブホテルの販促会議で夕方の時間帯への誘客がテーマとなりました。
※現在携わっているところとは別のホテルです。
◆背景
・サービスタイムが終わる夕方5時から、宿泊タイムが始まる午後10時まではほとんどお客さんがいなかった
・24時間利用可能の2000円割引券付きポケットティッシュを街角で配っていた
・その印刷代、配布するコンパニオンの人件費がけっこうかかっていた
・お客様の証拠として(従業員の報告のしやすさ)、携帯画面など何かを見せる・合言葉などではなく割引券は紙であってほしい
・持ち込みOK~大歓迎(っていうか出前以外のフードはカップめんのみだった)
というわけで若造の企画~
財布に入っているレシートを2千円割引券として利用可能とする

午後5時~10時にチェックインされたお客様限定、
金額・内容に関係なくお持ちのレシートで2000円割引致します。
※コンビニ・スーパー・タクシー・高速なんでもOK!
財布に入っているご不要のレシートが2000円割引券になっちゃいます!
持ち込み・駆け込み大歓迎!
スーパーで買った夕食の持ち込み
コンビニで買ったワインの持ち込み
タクシーで会社からの駆け込み

この企画、当たっちゃったんです!
しばらくするとこの時間が一杯になるようになりました。
何がすごいって、費用がかかっていないんです。
逆にポケットティッシュの配布をやめたんで、印刷代と配布人件費が浮いちゃいました。
そしてその分を雑誌広告費にあてました。
◆裏話① 若造の待遇がよくなりました~~
金額的報酬はかわらないんですが、それまで県外来たばかりのラブホテルのこと知らない素人が口出しするな的な目で見ていた幹部スタッフたちから一目置かれるようになり、その後の会議での発言の受取り方がみなさん変わってきました。
◆裏話② 税金対策と噂が立った
ある日、ヤフーの沖縄ラブホのトピックスをのぞいてみると、「レシートを2000円割引券と使えるラブホテルは、回収した領収書で税金対策をしている」って書かれていました~~もちろん根も葉もないうわさですが、それを見た知人から大丈夫なのかと心配されちゃいました~~。
◆裏話③ ヒットの理由
実は紙ならなんでもよかったんです。でもレシートがとってもよかったんです。財布に割引券を入れておけないワケありの方々、そう正倫じゃない方の方々が沢山利用してくれたんです。

というわけで途中から広告も変わりました
割引券を財布に入れておけないあなたに朗報

◆若造の企画ありんす⇒インデックス
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 21:44│Comments(4)
│企画ありんす
この記事へのコメント
これ、すごいですね。
稼働率の悪い時間帯の稼動を上げるための施策としての値下げだけど、
「割引」という形にして値下げにしてしまったんですもんね。
さらにその割引施策のために経費が一切かかっておらず、宣伝効果も高い。
お客としても証拠を残さなくてすむという業界特有の副次効果もありましたしね。
すごいです。
稼働率の悪い時間帯の稼動を上げるための施策としての値下げだけど、
「割引」という形にして値下げにしてしまったんですもんね。
さらにその割引施策のために経費が一切かかっておらず、宣伝効果も高い。
お客としても証拠を残さなくてすむという業界特有の副次効果もありましたしね。
すごいです。
Posted by まっきぃ at 2011年01月19日 12:55
>まっきぃさん
「すごい」を2回いただきました~~ありがとうございます。
追加情報としては、ラブホの割引チケットなどをお店に置いてもらう場合などは、目立つ場所よりも手洗いなど個室・一人になれる場所の方が持って行ってくれる率が高いんです!
「すごい」を2回いただきました~~ありがとうございます。
追加情報としては、ラブホの割引チケットなどをお店に置いてもらう場合などは、目立つ場所よりも手洗いなど個室・一人になれる場所の方が持って行ってくれる率が高いんです!
Posted by 和家若造
at 2011年01月19日 14:25

>ラブホの割引チケットなどをお店に置いてもらう場合などは、
>目立つ場所よりも手洗いなど個室・一人になれる場所の方が
>持って行ってくれる率が高いんです!
なるほど~。
手渡しされると困るけど、誰も見てないところだと取り易いでしょうね。
勉強になりました!
>目立つ場所よりも手洗いなど個室・一人になれる場所の方が
>持って行ってくれる率が高いんです!
なるほど~。
手渡しされると困るけど、誰も見てないところだと取り易いでしょうね。
勉強になりました!
Posted by まっきぃ at 2011年01月20日 13:06
>まっきぃさん
逆に、レジで手渡ししてくれるという協力店での受け取らない率高かったです。
逆に、レジで手渡ししてくれるという協力店での受け取らない率高かったです。
Posted by 和家若造 at 2011年01月21日 09:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |