カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2011年01月08日

結婚保険~若造シャッポを脱ぐ

若造シャッポを脱ぐ~若脱兜 wdk002 結婚保険


カフェワンオアエイトのアルバイトスタッフのSさん(大学生3年生の女性)から2~3か月前こんな質問を受けました。


Sさん「ゼミの宿題で新しい金融商品考えてるんですが、
    和家さんならどんなのが欲しいですか?」

若造「そうだな~ノーリスクでハイリターンなやつ」

Sさん「そんなのダメです!」




今週、しばらくぶりにSさんとその話をしました。




若造「そういえば、例の宿題どうなった?」

Sさん「就職保険っていうのにしました。

    ・ターゲットは大学生
    ・就職できなかったら保険金が支払われる
    ・その保険金を使って、就活する
    ・保険金の額は、就職した場合の年収よりも低い(わざと就職しないことを防ぐ)
    ・学生の能力や就職志望業種によって保険料は変わる


 なんて説明をうけました。



おもしろい・・・シャッポを脱ぎます~リスペクトSさんさん



若造は、金融商品=金儲け(安全性もあり)だったのですが、保険の本来の目的は「困った時のために」ですよね。

目先のことだけ考えて、本来の目的どっか行っちゃってることってよくあるよな~と気づきをいただきました。


言われれば、他のアイディアは出てきます。
・婚活保険(いやいやお金もらってもね~)
・リストラ保険(それって失業保険じゃん)
・離婚保険
 そうじゃなくて、そうならないようにのような気もしますが…

・髪型失敗保険
・失恋保険
・スピーチ依頼されちゃった保険
・できちゃった保険
 金融商品という枠からはかなり外れてきました(汗)


ブログのネタがウケなかった保険あったら入ろうかな~~ぺこり




結婚保険~若造シャッポを脱ぐ
 負けを認めて~若造シャッポを脱ぐ⇒若脱兜インデックス


Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
   結婚保険~若造シャッポを脱ぐ   髪型失敗保険・失恋保険・スピーチ依頼されちゃった保険・できちゃった保険・酔って失態保険~あったら入る?保険料高いかも
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(なんだかブログっぽい)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。