カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年05月08日

週刊かぴぱ371発送完了

2010年5月8日週刊かぴぱ371を発送しました。

週刊かぴぱ371発送完了

週刊かぴぱ371<沖縄梅雨入り~インゲン開花!~若造半ズボン宣言>
「拝啓」の後にくる季節の言葉
記事の全文


メルマガ購読・解除


 



◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
◆◆□◆◆「更なるワクワクを見つけよう」和家若造発信メルマガ
●◆◆□◆◆『週刊かぴぱ』 Vol.371・・・・・・ 2010/5/8
●●◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆

◆◆◆INDEX◆◆◆◆
 ●【編集前記】あいさんさんと~~
 ●【若造流知的好奇心】wck009-1「選挙に行こう!島尻郡」

このメールマガジンは、幻のお店「カピBar」の常連さん・一見さん・マスターの知人・友人・一回だけ会った方・まだ会ってない方に勝手に送付しております。毎週週末に発信予定。本当にご迷惑な方はその旨ご連絡下さい(ぺこり)。

●+++++++++++++++++++++++++++++○
●【編集前記】いや~沖縄の2月は雨ばかり…雨季?プロ野球のキャンプが来年
からいなくなっちゃんじゃないかと心配しております(ぺこり)。

5月1日半ズボン解禁

5月4日にがじゃんびら公園に行ってきました

5月6日インゲン開花間もなく梅雨入り


【若造流知的好奇心】
知りたくて知りたくて~~たまらん。思わず調べた若造の知的好奇心のお裾わけ的企画なんです。
■若造流知的好奇心:wck009「選挙に行こう!島尻郡」

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★★☆和家若造わーるど(もっと和家若造したい方へのリンクページ)☆★★
 ◇和家若造ブログのカピローグ

 ◇カピ嬢抱っこもっと企画「Dacco100‐motto
 Dacco204 美観のカフェのオーナーの多胡さん@旭川出身の今帰仁村民
 Dacco203 お仲間宣言頂いた東舟道さん@株式会社みらいホーム

 ◇カピパラがカピパパになりました~週一更新子育て奮闘ブログ
 ▲▲カピパパピンクパンサーのテーマを口ずさむの巻
    (虫メガネを片手に捜査中のカピ嬢)
 ▲▲カピパパ掃除の魔力を再認識するの巻
    (拭き掃除をお手伝い中~次から次へと拭きたいよ~ん)

 ◇琉球ガラス村HP内のコミュニティサイト『CLUB若造
 若造川柳575R テーマ「黄色」の川柳募集中!

 ◇デント・コア「デントコが行くブログ」 不定期若造更新中
 「歯で検索クン!」「マスコットとお友達になろう!」

 ◇沖縄食堂島菜ブログ
 「島菜々子の見~つけた」「ある時は髭の情報屋…」「川柳で 携帯投稿 はじめけり~」

 ◇カフェワンオアエイト 
 「夢プレート継続中」「こっちもね 携帯川柳 たまにです」

★★☆若造オフライン☆★★
 ●5月8日発売月刊おとなのトレンディ6月号
 「カピパラの独り言“王様の耳はカピの耳”Vol.115」掲載

◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
「更なるワクワクを見つけよう」若造発信メールマガジン『週刊かぴぱ』
発 行 伝説のバー“カピBar”
編集長 和家若造(E-mail:わけ@ryukyu.ne.jp ※わけ=wakeです)
編 集 カピと一緒に『カピート』設立準備室      
◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
がじゃんびら公園に行った理由は行こうと思って出発した豊見城の虹公園
方面が首相来沖検問渋滞でいけなかったからでした。どうする基地問題…。

Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
   週刊かぴぱ371発送完了  本日5月8日はゴーヤーの日。若造宅も夕食にゴーヤーチャンプルーを頂きました~~/strong>
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー


同じカテゴリー(週刊かぴぱより)の記事
古田敦也兼任監督
古田敦也兼任監督(2015-04-24 16:02)


Posted by 和家若造 at 21:01│Comments(0)週刊かぴぱより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。