カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2010年02月04日
週刊かぴぱ368発送完了
2010年2月3日週刊かぴぱ368を発送しました。

週刊かぴぱ368<郵便局からの電話~それはそっちの事情でしょう!>
郵政民営化の賛否とは別の次元
⇒記事の全文
◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
◆◆□◆◆「更なるワクワクを見つけよう」和家若造発信メルマガ
●◆◆□◆◆『週刊かぴぱ』 Vol.368・・・・・・ 2010/2/2
●●◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
◆◆◆INDEX◆◆◆◆
●【編集前記】タオルを一枚頂きました
●【若造流知的好奇心】wck008「沖縄県第1区…2009年衆議院選挙」
このメールマガジンは、幻のお店「カピBar」の常連さん・一見さん・マスターの知人・友人・一回だけ会った方・まだ会ってない方に勝手に送付しております。毎週週末に発信予定。本当にご迷惑な方はその旨ご連絡下さい(ぺこり)。
●+++++++++++++++++++++++++++++○
●【編集前記】お陰さまで~46歳!よ~し素敵な1年にしちゃいます!
▲郵便局からの電話~それはそっちの事情でしょう!
▲ご一緒しませんか?(若造は受付スタッフしています)
テクニックではなく、コーチング・コミュニケーションのセンスの「岸英光さんのコーチング講座」。
【若造流知的好奇心】
新企画:知りたくて知りたくて~~たまらん。思わず調べた若造の知的好奇心のお裾わけ的企画なんです。
■若造流知的好奇心:wck008「沖縄県第1区…2009年衆議院選挙」
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★★☆和家若造わーるど(もっと和家若造したい方へのリンクページ)☆★★
◇和家若造ブログのカピローグ
◇カピ嬢抱っこもっと企画「Dacco100‐motto」
抱っこ保留中051 カピ嬢の5歳の誕生日のお祝いディナー家族3人で
抱っこ保留中050 カピ嬢の手づくり誕生ケーキ大成功~カピパパとニッコリ
◇カピパラがカピパパになりました~週一更新子育て奮闘ブログ
カピパパピンクのふわふわカチューシャを撮影するの巻
(保育園の誕生会におしゃれして出掛けました~)
カピパパなんだか当たる予感はしていたんですの巻
(抽選で当たった縁起ものの風水の虎の前でタイガーポーズ)
◇琉球ガラス村HP内のコミュニティサイト『CLUB若造』
若造川柳575R テーマ「寅」の川柳募集中!
◇デント・コア「デントコが行くブログ」 不定期若造更新中
「歯で検索クン!」「マスコットとお友達になろう!」
◇沖縄食堂島菜ブログ
「島菜々子の見~つけた」「ある時は髭の情報屋…」「川柳で 携帯投稿 はじめけり~」
◇カフェワンオアエイト
「夢プレート継続中」「こっちもね 携帯川柳 たまにです」
★★☆若造オフライン☆★★
●1月8日発売月刊おとなのトレンディ2月号
「カピパラの独り言“王様の耳はカピの耳”Vol.111」掲載
◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
「更なるワクワクを見つけよう」若造発信メールマガジン『週刊かぴぱ』
発 行 伝説のバー“カピBar”
編集長 和家若造(E-mail:わけ@ryukyu.ne.jp ※わけ=wakeです)
編 集 カピと一緒に『カピート』設立準備室
◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
平成22年2月2日「にぞろ」でしたね~なにかやり残した方は2月22日に。
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー

週刊かぴぱ368<郵便局からの電話~それはそっちの事情でしょう!>
郵政民営化の賛否とは別の次元
⇒記事の全文
◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
◆◆□◆◆「更なるワクワクを見つけよう」和家若造発信メルマガ
●◆◆□◆◆『週刊かぴぱ』 Vol.368・・・・・・ 2010/2/2
●●◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
◆◆◆INDEX◆◆◆◆
●【編集前記】タオルを一枚頂きました
●【若造流知的好奇心】wck008「沖縄県第1区…2009年衆議院選挙」
このメールマガジンは、幻のお店「カピBar」の常連さん・一見さん・マスターの知人・友人・一回だけ会った方・まだ会ってない方に勝手に送付しております。毎週週末に発信予定。本当にご迷惑な方はその旨ご連絡下さい(ぺこり)。
●+++++++++++++++++++++++++++++○
●【編集前記】お陰さまで~46歳!よ~し素敵な1年にしちゃいます!
▲郵便局からの電話~それはそっちの事情でしょう!
▲ご一緒しませんか?(若造は受付スタッフしています)
テクニックではなく、コーチング・コミュニケーションのセンスの「岸英光さんのコーチング講座」。
【若造流知的好奇心】
新企画:知りたくて知りたくて~~たまらん。思わず調べた若造の知的好奇心のお裾わけ的企画なんです。
■若造流知的好奇心:wck008「沖縄県第1区…2009年衆議院選挙」
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★★☆和家若造わーるど(もっと和家若造したい方へのリンクページ)☆★★
◇和家若造ブログのカピローグ
◇カピ嬢抱っこもっと企画「Dacco100‐motto」
抱っこ保留中051 カピ嬢の5歳の誕生日のお祝いディナー家族3人で
抱っこ保留中050 カピ嬢の手づくり誕生ケーキ大成功~カピパパとニッコリ
◇カピパラがカピパパになりました~週一更新子育て奮闘ブログ
カピパパピンクのふわふわカチューシャを撮影するの巻
(保育園の誕生会におしゃれして出掛けました~)
カピパパなんだか当たる予感はしていたんですの巻
(抽選で当たった縁起ものの風水の虎の前でタイガーポーズ)
◇琉球ガラス村HP内のコミュニティサイト『CLUB若造』
若造川柳575R テーマ「寅」の川柳募集中!
◇デント・コア「デントコが行くブログ」 不定期若造更新中
「歯で検索クン!」「マスコットとお友達になろう!」
◇沖縄食堂島菜ブログ
「島菜々子の見~つけた」「ある時は髭の情報屋…」「川柳で 携帯投稿 はじめけり~」
◇カフェワンオアエイト
「夢プレート継続中」「こっちもね 携帯川柳 たまにです」
★★☆若造オフライン☆★★
●1月8日発売月刊おとなのトレンディ2月号
「カピパラの独り言“王様の耳はカピの耳”Vol.111」掲載
◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
「更なるワクワクを見つけよう」若造発信メールマガジン『週刊かぴぱ』
発 行 伝説のバー“カピBar”
編集長 和家若造(E-mail:わけ@ryukyu.ne.jp ※わけ=wakeです)
編 集 カピと一緒に『カピート』設立準備室
◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆□◆◆
平成22年2月2日「にぞろ」でしたね~なにかやり残した方は2月22日に。
Internet ExplorerとFirefox以外では流れないかも…(ぺこり)
◆ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー
Posted by 和家若造 at 01:17│Comments(0)
│週刊かぴぱより