カピローグに
ご訪問ありがとうございます

2010年01月07日

2008年の初もうでの写真をアップする理由

 初もうでに行ってきました~
2008年の初もうでの写真をアップする理由
 元旦の沖縄護国神社…カピ嬢とカピママ(2008年ですけど…)

 2年前の写真をわざわざ載せた理由は…抜けてたから


初もうでの歴史
2010年⇒Dacco100motto~抱っこ保留中049
2009年⇒カピパパ初詣である意味新しい親子関係を築くの巻
2008年⇒ここが抜けてました~~
2007年⇒カピパパ亥年を犬と勘違いしたかもの巻
2006年⇒カピパパオレンジ色でモーデルの巻


Internet ExplorerとFirefox以外では流れないらしい…(ぺこり)
   2008年の初もうでの写真をアップする理由  せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ 七草~~今日ですね。 お昼のショウガ焼き定食に大根おろしがついてました~すずしろって大根ですよね。
ワケイエロー参上!イエローラインは気になるンジャー



同じカテゴリー(なんだかブログっぽい)の記事

この記事へのトラックバック


2010年1月1日沖縄護国神社(那覇市奥武山)に初もうで

初もうでの歴史
2009年⇒カピパパ初詣である意味新しい親子関係を築くの巻
2008年⇒カピローグ2008年の初もうでの写真をアップす...
抱っこ保留中049【Dacco100‐motto】at 2010年01月07日 13:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。