カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2009年02月15日
沖縄初のJリーグの試合
沖縄初のJリーグの試合

◆ジェフユナイテッド市原・千葉 VS 横浜FC
平成21年2月14日(土) 沖縄市陸上競技場
13:00キックオフ (11:00開場)
◆FC東京 VS コンサドーレ札幌
平成21年2月22日(日) 北谷公園陸上競技場
14:00キックオフ (12:00開場)

今日の試合には
横浜にはキングカズこと三浦知良・そしてもう一人の三浦~三浦淳宏
ジェフでは現役日本代表の巻誠一郎
お~~ビックネーム!

そして、22日にはうちなーんちゅJリーガー対決…
FC東京には、赤嶺真吾(那覇市の小禄中⇒鹿児島実業高校⇒駒沢大)
我がコンサドーレには
上原慎也(西原高校⇒沖縄大学から2009年にコンサ入団)
カズゥこと上里一将(宮古高校から2004年にコンサ入団)
▲若造はカズゥに取材したことあります
カピローグ
⇒2006年12月1日季刊カラカラ(伽楽可楽)発売日
⇒上里一将選手のサイン
そして本題…
沖縄初のJリーグの試合ってどういう意味だと思います…。
今回の試合は…琉球放送創立55周年記念の「シーサーマッチ2009」とのこと。
RBCのホームページによると
沖縄初!!Jリーグ PRE-SEASON MATCH 2試合開催 とあります。

沖縄で初めてのJリーグの試合って思いませんか?
若造宅からこんなチケットの半券発見!

2001年のサガン鳥栖VSヴァンフォーレ甲府の試合!
しかも公式戦(J2)!
J1・J2の話は書いていないので、
沖縄初の初は、公式戦じゃないプレシーズンマッチ(非公式戦)が初めてったことなんでしょうね…微妙。
そういえば、岡田武史現日本代表監督が札幌の監督だった2000年くらいにヴィッセル神戸(…だったかな)の練習試合を今帰仁のグランドで見ました~~~!

◆ジェフユナイテッド市原・千葉 VS 横浜FC
平成21年2月14日(土) 沖縄市陸上競技場
13:00キックオフ (11:00開場)
◆FC東京 VS コンサドーレ札幌
平成21年2月22日(日) 北谷公園陸上競技場
14:00キックオフ (12:00開場)

今日の試合には
横浜にはキングカズこと三浦知良・そしてもう一人の三浦~三浦淳宏
ジェフでは現役日本代表の巻誠一郎
お~~ビックネーム!

そして、22日にはうちなーんちゅJリーガー対決…
FC東京には、赤嶺真吾(那覇市の小禄中⇒鹿児島実業高校⇒駒沢大)
我がコンサドーレには
上原慎也(西原高校⇒沖縄大学から2009年にコンサ入団)
カズゥこと上里一将(宮古高校から2004年にコンサ入団)
▲若造はカズゥに取材したことあります
カピローグ
⇒2006年12月1日季刊カラカラ(伽楽可楽)発売日
⇒上里一将選手のサイン
そして本題…
沖縄初のJリーグの試合ってどういう意味だと思います…。
今回の試合は…琉球放送創立55周年記念の「シーサーマッチ2009」とのこと。
RBCのホームページによると
沖縄初!!Jリーグ PRE-SEASON MATCH 2試合開催 とあります。

沖縄で初めてのJリーグの試合って思いませんか?
若造宅からこんなチケットの半券発見!

2001年のサガン鳥栖VSヴァンフォーレ甲府の試合!
しかも公式戦(J2)!
J1・J2の話は書いていないので、
沖縄初の初は、公式戦じゃないプレシーズンマッチ(非公式戦)が初めてったことなんでしょうね…微妙。
そういえば、岡田武史現日本代表監督が札幌の監督だった2000年くらいにヴィッセル神戸(…だったかな)の練習試合を今帰仁のグランドで見ました~~~!
Posted by 和家若造 at 23:41│Comments(7)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
2009年3月8日は、Qちゃんこと高橋尚子さんが、名古屋国際女子マラソンで引退の走りを見せてくれて日ですが、おとなのトレンディ4月号の発売日でもありました! 表紙はCulb Respect(リス...
おとなのトレンディ4月号(2009年)【和家若造のカピローグ】at 2009年03月12日 14:50
この記事へのコメント
『Jリーグ』と言ったとき、J2を度外視することがよーくあるんですわ。
だからJ2のことは頭にないんでしょ、きっと。
というか、プレシーズンマッチってJリーグの試合なのか?
ってのもよくわからないんですけど(^_^;
だからJ2のことは頭にないんでしょ、きっと。
というか、プレシーズンマッチってJリーグの試合なのか?
ってのもよくわからないんですけど(^_^;
Posted by きーちゃん at 2009年02月15日 08:57
昔、泡瀬で横浜フリューゲルス戦もあったと思います。Jの初期。
モネールとか森敦彦を見た記憶が残っておりますもの。
だから、沖縄初ではないと思うんですけどねぇ。ま、いいか。
FC東京vsコンサドーレ札幌、ちょっと見に行きたい気持ちです。
モネールとか森敦彦を見た記憶が残っておりますもの。
だから、沖縄初ではないと思うんですけどねぇ。ま、いいか。
FC東京vsコンサドーレ札幌、ちょっと見に行きたい気持ちです。
Posted by 零空間 at 2009年02月15日 08:58
日本語って難しいですね。
って言うか、使い方で灰色の意味にできちゃうんですね。
和家さん期待のカズゥ君は、今年こそ本当にコンサドーレの
中心になってくれそうな予感・・・
昨シーズン後半からブレイクの兆し有りですからね。
って言うか、使い方で灰色の意味にできちゃうんですね。
和家さん期待のカズゥ君は、今年こそ本当にコンサドーレの
中心になってくれそうな予感・・・
昨シーズン後半からブレイクの兆し有りですからね。
Posted by メルニコフ at 2009年02月15日 12:48
2002年以降、初ってことで・・・(笑)
Posted by FRON at 2009年02月16日 17:35
> きーちゃんさん
お金を取った練習試合みたいな感じではないでしょうか?
> 零空間さん
モネールダンスみて~~!
レゲエ森見て~~!
>メルニコフさん
心強いお言葉!
カズゥちばりよ!
>FRONさん
その手があったね(笑)。
お金を取った練習試合みたいな感じではないでしょうか?
> 零空間さん
モネールダンスみて~~!
レゲエ森見て~~!
>メルニコフさん
心強いお言葉!
カズゥちばりよ!
>FRONさん
その手があったね(笑)。
Posted by 和家若造 at 2009年02月16日 21:32
この試合のチケット、無料で配布してたみたいですね。
南風原○ャ○コでは、「持っていけ!」とばかりに、チケットが束でドーンと置いてあったとか。
○城市でも束にして無料で配布してましたね。
南風原○ャ○コでは、「持っていけ!」とばかりに、チケットが束でドーンと置いてあったとか。
○城市でも束にして無料で配布してましたね。
Posted by まっきぃ at 2009年02月20日 00:04
>まっきぃさん
南風原○ャ○コって、みなみかぜはらの「ニャンコ」ですか?
南風原○ャ○コって、みなみかぜはらの「ニャンコ」ですか?
Posted by 和家若造 at 2009年02月21日 21:27