カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2008年11月30日
ひとり紅白歌合戦
昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦が間もなく始まります。
無期限活動休止中のサザンオールスターズの桑田佳祐の「AAA(Act Against AIDS:アクト・アゲンスト・エイズ)コンサート」の2008年のテーマは、『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』。
sas-fan.net(公式ホームページ:http://www.sas-fan.net/) によりますと…
**********************以 下 コ ピ ー**********************
★桑田佳祐 「Act Against AIDS 2008」開催決定!
1人でも多くの人にエイズに対し関心を持ち、偏見をなくし正しい知識を広めることを目的に、1993年からスタートした「Act Against AIDS」も今年で16年目を迎えます。開始より様々な形で参加してきた桑田佳祐のライブが今年も決定しました。毎年、様々なテーマで行っているステージ、今年のテーマはタイトル通り、“ひとり”での「紅白歌合戦」です。
桑田佳祐Act Against AIDS 2008
『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』
日程:11月30日(日)、12月1日(月)、12月2日(火)
時間:開場 18:00/開演 19:00
会場:パシフィコ横浜 国立大ホール
※12月2日の模様がWOWOWにて生中継されます。
■今年のテーマについて・・・大晦日、多くの国民が紅白歌合戦を家族揃って見ながら新年を迎えた古き良き昭和時代。そんな昭和の高度成長期に幼少時代を過ごした桑田佳祐が見てきた華やかかりし、時代を象徴するスターが多く登場してきたテレビの世界。当時のレコード大賞や紅白歌合戦で見たスター達は、彼の音楽においても礎の一つとなったと言っても過言ではありません。タイトルにもあるように大晦日の夜を賑やかにする紅白の攻防を“昭和83年”の今年、“桑田がひとり”で見事繰り広げます。
**********************以 上 コ ピ ー**********************
さて伝えたかったのはこれから…
じゃー何を歌うの?知りたい知りたい…
小太りの事情通の情報によりますと
紅組(べにぐみ)
西田佐知子「コーヒールンバ」
◆作詞:中沢清二、作曲:ホセ・マンソ・ペローニ(Jose Manzo Perroni)
白組
西城秀樹「情熱の嵐」
◆作詞:たかたかし、作曲:鈴木邦彦、編曲:馬飼野康二
※会場に行かれた方は…「♪君が望むなら~~」 の後に「ヒデキ!」の掛け声をお忘れなく by桑田さん
小太りの事情通は業界関係者なのか?
ちなみにヒゲはやしています…半ズボンで…オレンジの靴下履いてましたが~~
…さっきラジオを聞いていただけのようです(ぺこり)
TSUNEISHI GROUP SATURDAY NIGHT CRUISE 桑田佳祐のやさしい夜遊び

無期限活動休止中のサザンオールスターズの桑田佳祐の「AAA(Act Against AIDS:アクト・アゲンスト・エイズ)コンサート」の2008年のテーマは、『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』。
sas-fan.net(公式ホームページ:http://www.sas-fan.net/) によりますと…
**********************以 下 コ ピ ー**********************
★桑田佳祐 「Act Against AIDS 2008」開催決定!
1人でも多くの人にエイズに対し関心を持ち、偏見をなくし正しい知識を広めることを目的に、1993年からスタートした「Act Against AIDS」も今年で16年目を迎えます。開始より様々な形で参加してきた桑田佳祐のライブが今年も決定しました。毎年、様々なテーマで行っているステージ、今年のテーマはタイトル通り、“ひとり”での「紅白歌合戦」です。
桑田佳祐Act Against AIDS 2008
『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』
日程:11月30日(日)、12月1日(月)、12月2日(火)
時間:開場 18:00/開演 19:00
会場:パシフィコ横浜 国立大ホール
※12月2日の模様がWOWOWにて生中継されます。
■今年のテーマについて・・・大晦日、多くの国民が紅白歌合戦を家族揃って見ながら新年を迎えた古き良き昭和時代。そんな昭和の高度成長期に幼少時代を過ごした桑田佳祐が見てきた華やかかりし、時代を象徴するスターが多く登場してきたテレビの世界。当時のレコード大賞や紅白歌合戦で見たスター達は、彼の音楽においても礎の一つとなったと言っても過言ではありません。タイトルにもあるように大晦日の夜を賑やかにする紅白の攻防を“昭和83年”の今年、“桑田がひとり”で見事繰り広げます。
**********************以 上 コ ピ ー**********************
さて伝えたかったのはこれから…
じゃー何を歌うの?知りたい知りたい…
小太りの事情通の情報によりますと
紅組(べにぐみ)
西田佐知子「コーヒールンバ」
◆作詞:中沢清二、作曲:ホセ・マンソ・ペローニ(Jose Manzo Perroni)
白組
西城秀樹「情熱の嵐」
◆作詞:たかたかし、作曲:鈴木邦彦、編曲:馬飼野康二
※会場に行かれた方は…「♪君が望むなら~~」 の後に「ヒデキ!」の掛け声をお忘れなく by桑田さん
小太りの事情通は業界関係者なのか?
ちなみにヒゲはやしています…半ズボンで…オレンジの靴下履いてましたが~~
…さっきラジオを聞いていただけのようです(ぺこり)
TSUNEISHI GROUP SATURDAY NIGHT CRUISE 桑田佳祐のやさしい夜遊び

Posted by 和家若造 at 01:21│Comments(0)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦無事終了~!審査員の爆笑問題がコメントしたんですよね…見てないけど~。「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」は、無期限活動休止中のサザン...
全曲目~ひとり紅白歌合戦【和家若造のカピローグ】at 2008年12月04日 21:51