カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2007年11月10日
これって沖縄?003「スマイル0円?」
沖縄在住10年の若造。
「沖縄では当たり前だけど、これって県外の人には新鮮」というネタ!
※ひょっとすると県外の方にも当たり前のことがあるかもしれません…
マク●ナルドではメニューに「スマイル0円」ってあったりしますよね。
アメリカのお店で注文の最後に「アンドスマイル」なんて言って、おねーちゃんの写真を撮ったこともありました。
踏まえて…
那覇空港の手作りポスター。

方言無料~~お土産有料!
「沖縄では当たり前だけど、これって県外の人には新鮮」というネタ!
※ひょっとすると県外の方にも当たり前のことがあるかもしれません…
マク●ナルドではメニューに「スマイル0円」ってあったりしますよね。
アメリカのお店で注文の最後に「アンドスマイル」なんて言って、おねーちゃんの写真を撮ったこともありました。
踏まえて…
那覇空港の手作りポスター。

方言無料~~お土産有料!
Posted by 和家若造 at 07:47│Comments(5)
│なんだかブログっぽい
この記事へのトラックバック
2007年11月某日、ほとんど内緒でしたが、家族3人で札幌に帰省してきました。なかなか出発できないよ~~の話。ちなみに週刊かぴぱでは5週に渡り掲載された超大作…長いよ。24シリーズで...
札幌帰省…でも飛行機が①【和家若造のカピローグ】at 2007年12月27日 14:24
3月から沖縄では夕刊読めません。(全国紙を除く)2009年2月28日沖縄タイムスは最後の夕刊を発行しました。※琉球新報も同様にこの日を最後に夕刊は終わりです。 …まるで打ち合わせた...
これって沖縄?007「さよなら夕刊」【和家若造のカピローグ】at 2009年03月02日 16:57
この記事へのコメント
マックに対抗してンスかね。。w
もちろんスマイルも無料なのかな?
もちろんスマイルも無料なのかな?
Posted by じぇい at 2007年11月13日 20:02
これ初めて見た時は、関西人ターゲットだと思ったよ(笑)
意外と関西人ってこんなん好きですねん(*^m^*)
意外と関西人ってこんなん好きですねん(*^m^*)
Posted by ゆか at 2007年11月13日 23:19
>じぇいさん
逆にスマイル有料だったらすごいよね…。
>ゆかさん
2時間「方言だけ」ってお客さんがいたら困るよね…
逆にスマイル有料だったらすごいよね…。
>ゆかさん
2時間「方言だけ」ってお客さんがいたら困るよね…
Posted by 和家若造 at 2007年11月14日 01:34
息子の友達は、マックで注文の最後に「あ・・それとスマイルください」と言ってお姉さんの反応を見て喜ぶという・・悪い遊びですね~(笑)
Posted by Qoo at 2007年11月14日 21:04
>Qooさん
「スマイル~~持ち帰りて~~」(不明)
「スマイル~~持ち帰りて~~」(不明)
Posted by 和家若造 at 2007年11月15日 09:53