カピローグに
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
2007年08月28日
盲腸でZ(ゼット)に!
それは若造マスターのヒゲの始まりだった…。
2002年8月22日急性虫垂炎(俗にいう盲腸)で手術・入院、25日に退院しました。
若造盲腸レポートはこちらを⇒『はじめての入院』
週刊かぴぱ増刊号「糸はとれた」より(2002年8月29日発信)
『若造盲腸レポート“はじめての入院2”』
▲若造マスターZ(ゼット)
最近の盲腸の手術では開閉の位置にもよるそうですが、剃毛しないことが多いらしいです。若造マスターは傷跡は比較的上部にあるようです。剃毛を免れて盲腸をなくした若造マスターは髭を蓄えて“若造マスターZ(ゼット)”となりました。ちなみに笑うとまだ痛みます。「爆笑ネタ」もってお見舞いがてら来てちょ。

知る人ぞ知る真夏のクリスマス(2002年7月25日)

入院2日目(8月23日)

退院2日目(8月26日)

若造マスターZ(スーパーサイヤ若造マスター)
2002年8月22日急性虫垂炎(俗にいう盲腸)で手術・入院、25日に退院しました。
若造盲腸レポートはこちらを⇒『はじめての入院』
週刊かぴぱ増刊号「糸はとれた」より(2002年8月29日発信)
『若造盲腸レポート“はじめての入院2”』
▲若造マスターZ(ゼット)
最近の盲腸の手術では開閉の位置にもよるそうですが、剃毛しないことが多いらしいです。若造マスターは傷跡は比較的上部にあるようです。剃毛を免れて盲腸をなくした若造マスターは髭を蓄えて“若造マスターZ(ゼット)”となりました。ちなみに笑うとまだ痛みます。「爆笑ネタ」もってお見舞いがてら来てちょ。

知る人ぞ知る真夏のクリスマス(2002年7月25日)

入院2日目(8月23日)

退院2日目(8月26日)

若造マスターZ(スーパーサイヤ若造マスター)
Posted by 和家若造 at 18:49│Comments(7)
│週刊かぴぱより
この記事へのトラックバック
和家若造の本名“萩原”っていいます。あ~言っちゃった。2002年8月22日急性虫垂炎(俗にいう盲腸)の手術の時のお話。若造盲腸レポート⇒『はじめての入院』 ⇒...
手術台で麻酔をうたれながら【和家若造のカピローグ】at 2007年08月29日 17:00
この記事へのコメント
う~ん・・ 教団施設から出てきて悟りましたって感じw 。(写真4枚目)
でも髭似合うよね。
でも髭似合うよね。
Posted by manzo at 2007年08月29日 16:59
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
そう言う事か( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
痩せられて!羨ましい限りですな(*≧m≦*)ププッ
てか!人間☆健康がなによりです(^_-)vブイブイッ
そう言う事か( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
痩せられて!羨ましい限りですな(*≧m≦*)ププッ
てか!人間☆健康がなによりです(^_-)vブイブイッ
Posted by むつ at 2007年08月29日 21:17
>manzoさん
悟りにはひげはかかせないのか?
4枚目の写真、実は逆さにしても顔になるんです(ウソ)。
>むつさん
痩せた?
しっかり今は戻ってます~~(泣)。
悟りにはひげはかかせないのか?
4枚目の写真、実は逆さにしても顔になるんです(ウソ)。
>むつさん
痩せた?
しっかり今は戻ってます~~(泣)。
Posted by 和家若造 at 2007年08月30日 12:47
4枚とも別人に・・・
見えなくもないのが、微妙~~(^^;
見えなくもないのが、微妙~~(^^;
Posted by ゆか at 2007年08月30日 21:27
>ゆかさん
実は若造4兄弟だったりね(謎)。
実は若造4兄弟だったりね(謎)。
Posted by 和家若造
at 2007年08月31日 13:36

若造さん、若いですね~~
しかも、痩せてますね!!
しかも、痩せてますね!!
Posted by せいら at 2007年09月01日 21:27
>せいらさん
何~~今は「年取ったデブ」ってこと?
外れてないけど…。
何~~今は「年取ったデブ」ってこと?
外れてないけど…。
Posted by 和家若造 at 2007年09月01日 23:54